• ベストアンサー

「可及的」という言葉の後には「速やかに」にしか続かないのか

「可及的」という言葉をgooの辞書で調べたら、 由来は漢文の「可及」からきていて、 「及ぶ可く」=出来る限り、という意味のようです。 それは良いのですが、この言葉の後にはなぜか「速やかに」 という言葉が続く例しか見たことがありません。 例えば、「出来る限り努力して」を「可及的努力して」 とは言わないですよね? なぜ「可及的」は「速やかに」にしか続かないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.2

「可及的努力して」ですか。聞いたことがないですね(笑)。まあ、一般用語としては、語呂の良し悪しの問題だけだとは思いますが、ちょっと別の視点から。 「可及的速やかに」とは「できるだけすぐに」という意味の典型的な行政用語(お役人用語)です。 この場合は「可及的」よりも「すぐに」の方がポイントです。 行政用語で「すぐに」というのは「遅滞なく」、「速やかに」、「直ちに」の3種類あります。 いずれも時間的即時性を表しており、3種類のうちどれが一番早いというのはありませんが、厳密に使い分けられています。 どういう風に使い分けられているかと言うと、すぐにしなかったときの「ペナルティの有無」なのです。 まず「遅滞なく」というのは、合理的な理由がない限りすぐにしなければなりません。逆に、合理的な理由があれば、後回しにしてよいわけです。例えば、「記載事項に変更があったときは、遅滞なく、その旨を届け出なければならない」などです。 次に「速やかに」というのは、どちらかというと訓示的な意味に用いられます。あくまで訓示的な意味合いなので、すぐにしなくても罰せられるところまではいきません。まあ、怒られはするでしょうが。例えば、「○○を実施したときは、速やかに報告しなければならない」などです。 これに対し、「直ちに」は、合理的な理由があろうがなかろうが、一切の遅延を許さない場合に用います。すぐにしないと罰せられることもあります。例えば、「燃えている物を見つけた場合は、直ちに消火しなければならない」、「おぼれている人を見つけた場合は、直ちに救助しなければならない」などです。 ということは、「できるだけ」という意味の「可及的」には、強制力のある「直ちに」は合いません。「遅滞なく」も半強制なので、これも合いません。強制性の最も弱い「速やかに」が一番しっくりくるのでしょうね。

yamyamyam
質問者

お礼

「可及的速やかに」というワンフレーズで行政用語になってる訳ですね。 お役所特有の言い回しとして定着してるから、色んなとこでよく見かけるって事なんですね。なんか納得しました。 不祥事があったときに必ず出てくる「遺憾の意を表明します」みたいなものかなと思いました。 いつ頃からこの「可及的速やかに」という言い回しが定着し出したのかなー、という点にちょっと興味が湧きました。 あと、「すぐに」という意味の言葉が三つあって、それぞれちゃんと使い分けられているというのはすごく面白いですね。 「可及的速やかに」と言われると、すごく急いでる感じがしていましたが、実は全然、急いでないんですね。役人に騙された気分です(笑)。 「遅滞なく」や「直ちに」の方が強制力があるとは驚きです。 詳しく説明していただいてありがとうございます。 きっと、強制性が一番低い「速やかに」だけだと急いでる感じが出ないから、「できるだけ頑張ってるんだよ」と強調するために「可及的」なんてつけてみたのかなーと思いました。いかにもお役所ですよね。

その他の回答 (2)

noname#160321
noname#160321
回答No.3

広範に、 と言う例がありますが、あまり使いませんね。

yamyamyam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一番目に回答をいただいたazuki24さんのgoogle検索結果を見ると、 「速やかに」以外にもちゃんと後ろに言葉が続くようで、 「可及的広範に」も正しい使い方っぽいですね。 多分、あまり使わないのは、「可及的」という漢文的な言い回しが 現代では好まれなくて、唯一好まれて使われるのがお役所のような場所で、 そこでは「可及的速やかに」という慣用句が一番使われるから、 それしか我々の眼に触れない・・・という辺りが正解なのかなあと。 みなさんの意見を総合するとこんな感じかな、と思いました。

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.1

たんに「できるだけ。なるべく。」という意味ですから、「速やかに」しか続かないということはないでしょう。 Googleの検索結果(2007/04/05現在)  (1) "可及的" の検索結果 約 899,000 件  (2) "可及的速やか" の検索結果 約 195,000 件  (3) "可及的" -速やか -速か -すみやか の検索結果 約 622,000 件    → http://www.google.co.jp/search?q=%22%e5%8f%af%e5%8f%8a%e7%9a%84%22+%2d%e9%80%9f%e3%82%84%e3%81%8b+%2d%e9%80%9f%e3%81%8b+%2d%e3%81%99%e3%81%bf%e3%82%84%e3%81%8b ということで、  (1)「可及的」を含むページ約90万件中、  (2)「可及的速やか」は22%弱。  (3)「速やか・速か・すみやか」を含まないものが62%。 でした。何らかの参考にはなるでしょう。

yamyamyam
質問者

お礼

「可及的に○○する」という使い方がけっこうたくさんあるんですね。 「可及的」は単体で使っても変じゃないということが分かって良かったです。 とても参考になりました。ありがとうございます。 あと、googleはこういう検索もできるんですね。すごいなあ。

関連するQ&A