- ベストアンサー
ヒドラジンは水素になるの?
ヒドラジンは常温で水素になるのですか? 常温では安定とありますがどんなときに水素に分解されるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>触媒を用いないと水素にはならないのでしょうか。 >放置しておくと自然分解はしますか。 冷暗所に封印して保存すれば長期間変化しません。UVや金属、金属イオンでは分解します。水素と窒素に分解するのはIr触媒しか知りません。その他の金属ではアンモニア、窒素、水素へ分解します。
その他の回答 (3)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
イオン性物質なら水に溶ければイオンになりますが, 分子性物質の場合は「溶けたらイオンになる」というわけではありません. 確かに水に溶けてイオンになるものもあります. 例えば HCl は水に溶けると塩酸になってほぼ完全に電離しますし, Cl2 も Cl2 + H2O ⇔ H^+ + Cl^- + HClO のように電離します (HClO は弱酸なのでここでは解離しない形で書いておきます). ですが, 分子のまま水に溶けるものもあります. 例えばエタノール C2H5OH は水中では電離しませんし, CO2 も水に溶けて炭酸になるのは一部だけでほとんどは「水に溶けただけの CO2」(600個の CO2 に対して 1個くらいが炭酸になる) です. イメージとしては「水分子の間にこれらの分子がただよってる」感じ? ちなみに CO2 + H2O ⇔ H2CO3 の反応はかなり遅いので, 生物では「カルボキシラーゼ」という酵素でこの反応を加速しています.
補足
分子の間をただよっているのですね。 それだと浮遊物があるようなイメージなのですが小さすぎて見えませんよね。 わかりました。 ありがとうございました。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
ヒドラジンは 2価の塩基で, 水中では N2H4 + H2O ⇔ N2H5^+ + OH^- N2H5^+ + H2O ⇔ N2H6^2+ + OH^- の 2段階の電離をします. が, 1段目だけを見てもアンモニアより弱い塩基なので, 実際上はほとんど N2H4の形で溶けていると思います.
お礼
ご回答ありがとうございます。 N2H4の形で溶けているっていうことがイマイチうまく理解ができないのです。 N2H4は分子ですよね? 溶けるっていうのはイオンになることだと思っているのですが違いますか?
- jamf0421
- ベストアンサー率63% (448/702)
たとえばIr触媒をつかえばNH3(アンモニア)は出来ずにN2とH2に分解します。人工衛星やロケットの姿勢制御はこの反応を使います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 触媒を用いないと水素にはならないのでしょうか。 放置しておくと自然分解はしますか。 もう1点わかったら教えてください。 ヒドラジンは水に溶けるとどんな形になるのですか。
お礼
窒素と水素に分解するのはIr触媒を使うときだけでその他ではアンモニアも入るのですね。 納得できました。 ありがとうございます。