• ベストアンサー

堕ろすか堕ろさないか

今度結婚式をする予定で、 現在子供を身篭っています。 入籍を済ませているのですが、 夫も自分も若く、夫は子供を育てるという自覚がないようです。 昨日実家の母親が、お金のない私たちを気遣って、 おこめの差し入れをしてくれました。 その後夫が、家(相手方の親が提供してくれた家)に傷がついてると。 そしてその傷は母がこめを差し入れた際につけたものだと。 色々調べてみて、そんなはずはないのですが、なんくせをつけられ、夫は私の携帯を投げつけて、携帯は壊れてしまいました。 とにかく夫も私も若く、親としての自覚もなく、相手の親もちょっと問題があります。あまりの状況に実家に帰ってきてしまいました。 私はできれば子供を育てたいという意思はあるものの、相手の状況をかんがえると、不安が大きすぎます。 明日、子供をおろすかどうか医師につたえるかどうかを真剣に考えています。 お願いします。ご意見をお聞かせください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109548
noname#109548
回答No.31

no.26です。 親戚同士のつながりが濃いご様子ですね。 堕胎するかしないかで、もう堕胎の意思が固いなら、何も条件を出さずに離婚、堕胎でよいのではないでしょうか。 ここで、相手が中絶の同意書にサインしない、などとごねたら、堕胎も出来ません。 そのまま、生む羽目になって、相手側に土下座して婚家に戻らせてもらい、そのあとは、子どもを人質にとられて奴隷奉公でしょう。 相手側が中絶に応じるなら、それで良しとしたほうがいいのではないでしょうか。 ご説明を読む限りでは、もともと、妊娠して入籍・・・周りが反対だけならまだしも、当人同士の関係がすでに良好でないなら、拙速すぎた入籍だったんでしょう。 親戚とはいえ、質問者様にもご自分の生活があるでしょうから、助力にも限度があると思います。 ましてや、この先、従姉妹が離婚して出産して、そのあとも何かと相談に乗っていたりしたら、質問者様の配偶者になる人が現れたときに、新たな家庭トラブルになると思います。 親戚でも恋愛関係がなくても、夫婦や恋人でない男女の間は、なるべく風通しよく、依存したりされたりは、避けたほうがいいと思います。 質問者様が、男性なら、中絶にまつわる肉体的な問題については考えなくていいでしょう。 妊婦本人と、その母親、祖母までついているなら、男性の出る幕でもないと思います。

gains
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かにそうですね。従姉妹は今からもっとしっかりしなければならない時ですし、過剰に手助けをしてしまってもその自立を妨げることになるかもしれませんね。 とりあえず法律的なこと、私しか出来ないようなことだけ助けるようにして、 あとはあまりタッチしないよう気をつけます。

gains
質問者

補足

 結局法律相談はとりあえずキャンセルして、病院への相談と、要求は全て飲んだ上で離婚届をもらいに明日、従姉妹の夫の自宅の方に従姉妹とその家族が行くようです。  祖母の経験からそういうときというのは最悪刃傷沙汰になりかねないので、男手は多い方が良いだろうというので私も行くことになりました。  後々何か問題になるようなことがあって困らないようにしっかり横で聞いてくるつもりです。向こうが何かしない限り私おとなしくしておくつもりです。話し合いですんなりまとまるといいんですけど。

その他の回答 (30)

noname#128033
noname#128033
回答No.10

質問者さんと同じような状況で友達が妊娠したことがあります。友達はまだ籍を入れる前でしたが、そのときわたしは相談してきた彼女に中絶した方がいいんじゃないか、と言いました。 そのときのわたしは彼女の将来を思ってそう言いましたが、今ではとても後悔しています。彼女は結局生みました。シングルマザーの道を選びました。 わたしはそのときはまだ未婚で子供もいませんでした。命の重みをわかっているようでわかっていなかったと気付かされたのは我が子を出産してからです。 よくあんな酷いことを言えたもんだ、って今でもあのときの自分が許せません。友達があのときわたしの意見に影響されなくて良かった、と心から思います。でもわたしの言葉にはとても傷付いたと思います。 質問者さんは結婚をする年齢なのですから、若いとか言ってられないのでは?結婚するということは自分達の行動に責任を持つ大人になったということです。 ちなみにシングルマザーになった友人は幸せそうですよ。 一時は中絶をすすめたわたしが言うのもなんですが、わたしも母となり考えが変わりました。無駄な命はない、必要な命だから生まれる、と思えるようになりました。そしてわたしが笑うだけで同じように笑い返してくれる子供の顔を見ていると生まれてきたくない命はないんじゃないか、とも思いました。 最初から完璧な母親なんていないですよ。みんなわからないことだらけから始まるし、子供と一緒に成長します。 成長させようと思って肩に力入れたところで親である自分の方が子供に成長させられているなって気付かされるときも多々あります。 彼と一緒に育てるのは大変そうですね。。。そのまま離婚してご実家で育てる道もあると思います。

gains
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。シングルマザーという選択肢もあるんですよね。。。色々と考えてみようと思います。 実は20番さんへの補足に書いたようないきさつがあります。大変申し訳ありませんでした。そして、アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.9

わたしも、結婚前に夫の子供を堕ろしています。 とても悩みましたし、堕ろすとき堕ろした後、本当に悲しかったです。 今は、その子に毎日手を合わせて感謝しています。 わたしたち夫婦は、その子のおかげで頑張ることができたし、幸せな結婚や結婚生活ができたからです。 中途半端な気持ちのまま産んでいたら、恐らくここまで幸せを感じることはできなかったとおもうのです。 堕ろすのをオススメすることはできません。 一生忘れてはいけないことだし、忘れられないことだからです。 産むも一生、産まないも一生。 どちらも責任を逃れるということはできません。 ただ、産むと産まないでの苦労は大きく違ってきます。 堕ろすことを大罪のように言う人も多いですが、わたしは流されて子供を産み、子供が子供を育てて、変な大人が増えるのもいいことではないとおもいます。 わたしは当時子供で、立派に育てる自信はありませんでした。 堕胎はいいことではありませんが、責任のとり方のひとつの方法であるとおもいます。 産むことだけが責任ではないとおもいますし、そのときの感情で決断するには大きすぎる責任です。 いいこと悪いことという感情を抜きにして、冷静に考えてみてください。 わたしは、堕胎で悩んだ時、ある人に相談しました。 赤ちゃんが一番願っているのは、両親の幸せだとその人は言いました。 自分の幸せになる方法を考えて、もし堕胎がひとつの道だとおもうならそうして、その後は赤ちゃんに胸を張れる生き方をしなさい。 そして毎日赤ちゃんに感謝して過ごしなさいと言われました。 それで、赤ちゃんの命は大きな意味を持つことができるって。 わたしも夫も、その後自分達の幸せのため、周囲の人たちの幸せのため、赤ちゃんに恥じをかかせないよう頑張ったつもりです。 それも、勝手かもしれませんがひとつの責任の取り方だとおもいます。

gains
質問者

お礼

夫婦お互いが原因してうまれた結果なのに、 こういう問題に直面するのが母親だけだというのに、かなり理不尽さを感じます。。。 実は20番さんへの補足に書いたようないきさつがあります。大変申し訳ありませんでした。そして、アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

noname#26175
noname#26175
回答No.8

やっちゃって、できちゃったなら、うんじゃったでいいじゃん 将来的に特に計画がありそうもないですし 自堕落な生活のせいの結果ではあるものの 大人になったら性格や生活はかえられません 未来ある子供の可能性にかけてみたほうがよっぽどいいでしょう

gains
質問者

お礼

そういう考えもあるのかもしれませんね。 実は20番さんへの補足に書いたようないきさつがあります。大変申し訳ありませんでした。そして、アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

noname#109548
noname#109548
回答No.7

暴力的な夫、難癖をつけるのが大好きそうな夫の実家。 つまり、そういう家で育った、そういう息子です。 そういう連中の血筋を、この世に増やす必要もないでしょう。 血は争えません。 子どもを生んで、たとえ愛情たっぷりに育てたとしても、夫と同じ性癖が、将来芽を出し、あなたやあなたのご実家に災いすることだってあります。 なにより、質問者様自身が、すでに愛情を感じられないような男の子どもを生んでも、一生後悔するのではないかな・・と、思います。 中絶による心の傷は、大きいでしょう。 しかし、一度生んでしまったら、もはや、リセットなど出来ません。 その夫やその実家とも、つながりが出来てしまうので、逃げられません。 40代既婚子ども二人。 私の娘が、質問者様の立場なら、迷わず中絶をすすめます。 とはいえ、ご主人の同意が得られないなら、中絶するにしても、そこでももめそうですが・・・。 ご主人も、そういう気持ちでは父親になっても面白いことなんかない、と、自覚していてくれれば・・・とさえ思います。

gains
質問者

お礼

暴力的、なんくせつけるのが大好き、の部分は私の理解が間違っていたのかもしれません。とはいえ、離婚する方向で話は進んでいます。 実は20番さんへの補足に書いたようないきさつがあります。大変申し訳ありませんでした。そして、アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.6

>夫も自分も若く、夫は子供を育てるという自覚がないようです。 男性は自覚が持てないのではないかと思います。 10代なのでしょうか? 私は10代で結婚、出産しました。 それ以前に別の男性の子供をおろした経験もあります。 当時15歳だった事、当時相手も16歳で結婚も無理、働く意志もなかった事、両親がいない為一人で育てる自信もなく命を犠牲にしました。 後悔はありませんが、やはり忘れられない、忘れてはいけない事です。 それから後に今の旦那と結婚しましたが 一人目の時は旦那には家庭が出来たとゆうプレッシャーからか精神的にも余裕などなく生まれた後も育児にはそれ程協力性もなく家事にも厳しく思いました。 ですが、二人目が生まれて一歳過ぎた頃年齢的にも精神的にも落ち着いたのか今では子煩悩です。 初めは私にも旦那にも余裕も何もなく大変でしたが、今では共通して子供を共に育てる事が生き甲斐です。 貴方には相談できる、逃げる事の出来る、頼る事の出来る実家という存在があります。 入籍されているのであれば、子供を育てたいと思っている様なので 産んで育てる事も可能だと思います。 何が大事かによりますが。 数年経てば変わる可能性だってないわけでもなしですし(暴力が酷いのであれば問題です) 貴方と旦那さんも成長しながらの子育てで大変だとは思います。 ですが産む産まないは相手次第なんでしょうか? 不安は解りますが自分の意思があれば大丈夫だと思います。 体調には気を付けて下さいね。

  • HeartMaze
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.5

既婚者ですが、結婚前に現夫との子供を堕胎しました。 経済的な理由です。 堕胎した事実は私の一生抱えていく過ちだと思っていますが、間違えたとは思っていません。 この経験と犠牲になった子の事を忘れずに、粛々と生きようと思っています。 質問者様の場合、まず今のご主人といて、二人で育てていくなど難しいことのように伺えますね。 そんなに短気なご主人では、いつかお子さんにまで危害がくわえられるのでは・・・と心配もあります。 NO.1さんのおっしゃる優先順位で、ご両親に協力を求める事もふまえて考えてみるのが良いのではないでしょうか。 子供を育てるのは大変なことですが、産んで・親になるようですよ。 妊娠してすぐ、親としての自覚をもつと言うこと自体難しいものです。 逆に堕胎してしまっても、その重要さを忘れずに、身軽になって前向きに生きていくことも間違いではないと思います。 冷たい言い方をしてしまえば、お腹にいるのはまだ細胞です。 ご自身を美化せず、まずは自分の未来を考えてどのヴィジョンがしっくりくるのかを、しっかり考えてみてはいかがでしょう。 お母様が力になってくれそうなので、相談しましょうね。 頑張って下さい。雑文失礼いたしました。

noname#153814
noname#153814
回答No.4

気の短い夫ですね。将来の苦労が目に見えます。 貴女が私の娘なら、まず結婚させません。 しかし、問題は子供ですね。 夫の暴力に耐えていくか。 バツ一の子持ちとして新しい夫を探すか。 子供を降ろして、籍を抜くか。(私ならこれを選びます) ご両親がそばにいるなら、ご両親と相談したほうが一番と思います。

  • nagoyakko
  • ベストアンサー率49% (184/369)
回答No.3

>私はできれば子供を育てたいという意思はある 自分の中に、答えがありますね。 生んでみてから、諸問題を かんがえてはいかがでしょうか。 生まずに、後悔する気持ちと、 生んでどうなるか、 わからない不安と どちらが残念に思いますか?

  • ririco77
  • ベストアンサー率28% (96/339)
回答No.2

>夫も私も若く、親としての自覚が無い 自分自身が、ハッキリそう言えるなら 母親になる資格はないでしょう。 ですが、一方で育てたいという気持ちもあるのですね。 子供を育てるということは、精神的にも経済的にも自立しなければなりません。 もし墜ろす事になった場合、罪の意識が伴いますが、 それにより精神的に成長できる面も必ずあるはずです。 産むなら、子育てということをもっと現実的に考え、 人生設計をたてなければいけませんね。

  • hiro_ufd
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.1

なんにしろそんな彼と上手くいく気が私はしません。 子供には罪が無いので、新しい命を優先して考えると 1、一人で育てる 2、おろす 3、結婚する の順でお勧めします。 責任のとれない時に子供が出来ては どれが正しい、どうすれば苦痛も無いという選択は 存在しないと思います。 1、2で今後の人生が楽だと思う方を選ぶ事をお勧めします。

関連するQ&A