• 締切済み

毎日が辛いです。

毎日が辛いです。 今5ヶ月の子がいる専業主婦です。 私はできちゃった結婚で落ち着いた結婚生活もなくここまできました。 初めての育児で家のこともほとんど出来ず子供につきっきりで、毎日いっぱいいっぱいです。 夫は家のことができていないと嫌そうにイヤミをいってきます。 毎日監視されているような気分で注意されるんではないかとビクビクします。 夫は子供をかわいがりはしますが、私のことは辛いと訴えても心配してくれません。 体調や精神面で辛いことを伝えてもまたかといった感じで流されます。 そして夫はよく友達と飲みにいったりします。 私に子供を預け、行ってしまいます。 子供はかわいいですがストレスが溜まり、夫に何か言われると涙が出て胃が痛くなります。 私は口下手なので何故泣いてるの?とか俺に何か言われるのがそんなに嫌?とか言われても上手く今の自分の気持ちがわからず黙ってしまいます。 普段は何か言われても悔しくて反抗したりしますが夫はそれも嫌みたいです。 自分の否を認めることができないのかと言われます。 それもわかっていますが悔しいんです。 夫は私の親も否定するし、自分の親や兄弟(特にお母さん)は大好きで、私の実家には寄りつきませんが夫の実家にはしょっちゅう付き合っています。 この状況も悲しいしこのままだと私の子供は夫の実家になついて取られてしまうんではないかと思ってしまいます。 きっと私は夫のことが嫌いになってしまってるからどんどん悲観的な気持ちも膨らむんだろうなと思います。 すごく毎日辛くて夫の顔も見たくないくらいです。 長文でまとまりのない文章になってしまいましたが、どうしていいかわからず、同じような経験された方やちょっとしたアドバイスでもいいので頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • k_25th
  • ベストアンサー率23% (115/500)
回答No.8

再び失礼します。 お礼を読ませていただきました。 前回、出産直後と書いてましたが、うちは、厳密に言うと、赤ちゃんが退院した直後、です。赤ちゃんが生後すぐ入院しましたので。一歳でやっと退院し、それから、の話です。 それ以前も、夫は独身気分というか、実家(母親)大好き。というか大事。友達付き合いも大事。かといって結婚は後悔していない。今までと同じような生活スタイルでいく人。でした。 赤ちゃんも可愛がるのだけど、だけど、いつも 【私に子供を預け、行ってしまいます】 でした。 この相談者様の一行で、相談者様の寂しい気持ちが痛い程伝わりました。全く同じでした。すごく寂しかった。近所や友達に相談しても、少なくとも私のまわりでは、同じ境遇のママはいなかったんです。 今時、母親だけが子育てと家事やって、父親はお金稼ぐだけが仕事、なんて世の中じゃあないよ、なんて、内心、心底思ってましたし。 みんなパパがすごく協力的。羨ましい。しまいには、なんで私はこんな人を選んでしまったんだろうとか(苦笑)、居てほしいと伝えてもわかってくれないし、とっとと自分だけ遊びに行っちゃって、それでいて家事にまで文句つけたり、挙げ句親といえば自分の親(実家)のことしか頭にない、妻の親なんてもう嫁にきたんだから関係ない、な状態。むかつくでしょう?えぇムカムカしてました。 悲しかったしね。ほんと。いろんなそういうことがあって一口に育児辛いってだけでは説明できない状態、とにかく寂しいし悲しいし辛いしで、相談を読んだ時、相談者様の今と、私のあの頃が、もろに重なり本当に泣きそうな気持ちでした。なんだか、そうでした。 他のかたへの回答も少し読ませていただきましたが、幸い、辛い時は実家へ行っていいよと、旦那様が言ってくれたそうで、ほっとしました。 前回は特に書きませんでしたが私の場合は、実家はあるし母もいるのだけど、貧乏でいまだにアパートだし狭くて居られる部屋もないし、何より実の母ではないので、実際には実家に帰れない(親を頼れない)んですよね。 だから、前回の回答の文中に書いた「私の親だっているのに」というのは、他界した両親の(墓参や法事などふくめ親族と会うこと)こととか別に住んでる私の実の弟とか、要はそのことです。すみません。 話それました。 あと義母になんでも筒抜け、これはうちも同じでした。でもそんなこと気にしていられない義母にどう言われてもかまわない位に切羽詰まってたんだろうなと、今は思います。あとは強いて言うなら私自身の元々の性分なのか…?!でも怒鳴ったことなんて無かったから、自分でも驚いたし誰より夫が驚いてました(笑) 初めての子育て、一生懸命やりたいというのもあったけど、ちょっと一生懸命になりすぎて、なんか、いっぱいいっぱいでやってたな~…と、思います。 余談ですが、うちなんて、半年ぶりとかで美容院に行くって時ですら、たったの1~2時間ですら、夫にみててもらうのは、やっとでした。最初なんてしばらくそうでしたよ、まったくもう!と思ったりもしました。 義実家には、絶対に私が、頼らない方針でした(です)から、頼ったことはないです。だって義実家からうち(私や夫)を頼られたくないから…。 それに、今はもう義母にも慣れましたが、最初数年はやっぱりなんといっても気を使うから、気疲れしちゃう。体は楽なんだろうけど、義実家だと、ね。 頑張りすぎず、母は強く、時にはちょっと図々しく(!?)、女であることを常に忘れず(これ意外と重要)、夫を信頼し、時には甘え、稀に怒鳴…… っと、少しずつ、自然と、力が入り過ぎないようにと段々に、なっていくと思います。(極端な手抜きとかとはまた違う意味です) 長々と失礼いたします。どうか相談者様も赤ちゃんも、ご主人様も、ご一家仲良く、お健やかに穏やかに、お過ごしくださいね。

poco_025
質問者

お礼

お礼がとてもとても遅くなってしまいすみませんでした。 回答者様も色々な事情があったのですね。 私との状況にすごく似ていますね。 驚きました。 そうなんです、寂しくて悲しくて辛いです。 毎日心が晴れず、悶々としています。 先日は姑に息子は私との結婚嫌がってたんだよなんて言われました。 ショックでしたし、そんな事を話してくる姑が信じられませんでした。 余計に孤独を感じます。 私の人生何なんだろうと考えたりします。 でも子供を思うと続けていかなければと悩みます。 人それぞれとは思いますがこのまま続けていけば自分も強くなり変わっていくのでしょうか。 辛くなると別れを考えてしまって。 でももう少し頑張りすぎずにやってみたいと思います。 沢山アドバイス頂きましてありがとうございました。

回答No.7

 涙が出ました。  お気持ち、本当に良く分かります。お辛いのですね。来る日も来る日も毎日、苦しいのですね。私も経験があります。  「もう二度と赤ちゃんなんか産むもんか!!」  この気持ちに変わりありません。  しかし、赤ちゃんはかわいいのです。問題は赤ちゃん以外の人間なんですよね?  赤ちゃんが泣き止まなければママが悪い、家事が手抜きになればママが悪い、母乳が足りなきゃママが悪い、パパが浮気すればママが悪い、保育園に入れるなら仕事をやめないママが悪い、赤ちゃんが熱を出せばママが悪い、下痢をしたらママが悪い、離乳が進まないとママが悪い、寝返りできなきゃママが悪い、歩くのが遅いとママが悪い、言葉が遅いとママが悪い・・・・・  毎日朝から晩まで、パパに責められジジババに責められ、赤ちゃんには休みなく泣かれ、泣き声を聞きつけ近所の人に責められ、昼は8時間おんぶで腰痛、夜は一晩25回の夜泣きで、約1年4ヶ月の間は幻覚が見えるほどフラフラ。  それでも、周りの人間はみんな、私を責めるだけ責めて、助けたり話を聞いてくれようとはしませんでした。    苦しみを訴えても「ふーんそうなんだーそれが何?母親ならあたりまえじゃん誰でもやってるじゃん自分だけつらい顔しないでよなんでお前だけができないんだよ」  私は、今すぐ質問者さんのそばに行って、3時間ぐらい愚痴ばなしをきいてあげたいです。  そして、「そうだよね、そうだよね、つらいんだよね、苦しいんだよね」と優しく言ってあげたいです。  なぜなら、私は誰かにそうして欲しかったし、誰にもそうしてもらえなかったから。  あれから12年、自分なりにいろいろ考えたり、同じ立場の人たちに相談したり、同じ悩みの内容の本を読んだりして調べてみました。  現在私の夫は、4~10月はアウトドアで友達と毎週出かけ、11~3月はパチンコに毎週出かけます。  子供を公園に連れて行ったのは1~2回です。  絵本を読んであげたことはありません。  子供を入浴させたことは、12年間で数回です。  こんな状態でも離婚を考えずにいられるのは、何か質問者さんにヒント的なものがないか、いくつか考えられるものを挙げたいと思います。  (1)愚痴は、聞いてくれる女友達に話す。  (2)無料や割引で利用できる託児は、とことん使う。  (3)そして、女友達とランチしたり、髪を切ったり、ショッピングする。  (4)姑にも赤ちゃんをあずかってもらう。もし無理なら、数年後でも頼みやすいように仲良くしておく。  (5)パパには超簡単なお願いをする。「リモコン取ってくれる?」など、目安としては1~2歳の幼児でもできるレベルが良いです。自分も頼みやすい&パパも引き受けやすい。  (6)簡単なお願いをパパがやってくれたら、感謝&理由&感謝。「ありがと。今手が粉だらけだったから助かったよ、ありがとね」  (7)これを1ヶ月くらいつづけたら、少しずつお願いのレベルを上げる。「夕食は、茹でたてのうどんを食べさせてあげたいから、会社を出る頃に"今から帰る"のメールちょうだい」などなど。  (8)しかし調子に乗ってレベルを上げすぎ、「ゴハン作って、食器を洗って、洗濯やって、掃除して」なあーんてエスカレートするとダメみたいです。あくまで「家事は全部私がやりたいけど、でもパパが助けてくれるから本当にありがたいよ」っていう姿勢が良いようです。  (9)パパがいるときは、笑顔とか、鼻歌とか、「私は今、ゴキゲンですよ」をさりげなくアピール。なぜか「よしよし俺のおかげでニコニコしてるぞ」とか思うらしい。  本当は、こういうアドバイスな内容よりも癒しを書きたかったのですが、私は上のようなテクニックを教えてもらってからは地獄からこの世に戻れましたので、半信半疑でもお試しください。  質問者さんの苦しみが、少しずつでも和らぎますように。  本当に心からお祈り申し上げます。

poco_025
質問者

お礼

お礼がとてもとても遅くなってしまいすみません。 回答者様、大変だったのですね。 幻覚が見える位だなんて。 私は先日、姑に息子は私との結婚を嫌がってたよなんて言われました。 普通にそんなことを話してくるなんてと驚き、姑への嫌いな気持ちが増大してしまいました。 旦那とは冷戦状態で会話があまりありません。 お金にも細かいとゆうかケチなのに自分のお酒タバコにはしっかり使い、もう余計に自由なく閉ざされた気分になります。 回答者様は協力的でない旦那さんに対して笑顔でいれたりすごいです。 私は笑顔向ける事に抵抗があります。 でも子供を思うと続けていかなければと悩みます。 回答者様のアドバイス実践してみたいと思います。 本当に三時間位、話を聞いて頂けたらなぁとゆう気分です。 ありがとうございました。

  • k_25th
  • ベストアンサー率23% (115/500)
回答No.6

すごくわかります。 私はでき婚ではなかったですがお互い20歳で、互いにこの人と結婚したくて結婚、正社員共働きを数年してました。今は子供がいます(二人きりを満喫しつつお金をため27で第一子出産しました)。 で、うちの夫の新婚時&出産直後あたりと、質問者様のご主人が、とてもよく似ています。 腹立ちますよね、私の親だっているのにどうして!とか。育児というか家事も、何故私ひとりだけなの?!とか。すごくよくわかります。私もあなた様と全く同じような気持ちでした。 我が子のために、強くなりましょう。私、ある日、この子の親は私ひとりだけじゃ無いのよ!!!と夫を初めて怒鳴りました。(注.それまで決して、妻を大事にしない人ではありませんでした。育児に無関心なだけでした) うちの場合はですが、夫は我にかえり、「おまえがそんなに思いつめてるなんて知らなかったよ」と驚き謝ってくれて今までを反省し、考え方をあらためて協力的になってくれました。 このままじゃ自分がもたない、自分がもたないとこの子に悪影響がでる、このままじゃだめだ、と、母が強くならなくちゃいけないんだと、思っての言動でした。 勿論、夫の遊び全てを育児に費やせなんていうのでなく、この曜日だけ(例えば土日休みなら土曜の午後だけは必ず育児手伝ってもらうとかetc)こうして、この日はこうして、と少しずつ、すると自然と家事も少しは(子供が幼い時期は)手伝う必要があると気付いてくれますしそういう流れになってゆきます。 そうして家事も自分自身の気持ちもうまくまわるようになりました。爆発して粉々になる前に対処してよかったと後々感じました。相談者様も粉々になる前で、よかったです。 ただ、夫の本業があくまでも主婦主夫ではありませんから、外で社会でクタクタに疲れて帰ってくる、本業の傍らで手伝っていただいているという、慣れても労いと感謝の気持ちをもち、またそれらを伝えることを忘れてはならないと、私は心がけてきました。 それと、結婚出産の経緯が少し違い、夫の性格も勿論違うと思いますから、夫をどう操作(?!)してゆけるかは、私には私なり(我が家のケース)でしか、ありませんが、お互いが感謝の気持ちを持ち続けることは、例外なく夫婦には必要と感じています。 夫に甘え、夫に頼り、時には夫を叱り、たまに夫を怒鳴り…、夫を尊敬し、←これらをほどほどに、それでも、家事育児+良き妻を、100%完璧にこなそうとすると、心身ともに悲鳴をあげます。私は29の頃、疲労性蕁麻疹が全身に出ました。 夫を、すごいね!と、たまには、仕事のことでもなんでもいいから褒めまくって気分良くしてあげてください。男性はそれがすごく快感ですから。 けなすだけじゃなく、それはお互い様ですけれどね。 あと数年したら、今日のことが懐かしく思えるのではないでしょうか。 あなたが一生懸命、ママ&奥さん&お嫁さん業、をこなそうと頑張っている姿が目に浮かぶようです。 少しくらい手を抜いても、大丈夫です。相談者様なら大丈夫ですから。 うまく書けずわけわからない文章ごめんなさい。失礼いたしました。

poco_025
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、すみません。 同じ気持ちを経験した方にアドバイス頂けて嬉しいです。 ありがとうございます。 本当にその通りとうなずきました。 回答者様は旦那様に怒鳴ったのですか-すごい! ちなみにお子さんが何歳くらいの時でしょうか? 夫は休みの日に赤ちゃんを預けると1人じゃみれないと言って夫の実家に必ず連れていきます。 それでも父親なの?と呆れてしまいます。 夫は姑に何でも話すので、筒抜けで、夫をなかなか本気で怒れません。 回答者様のような勇気がほしいです。 お礼なのに長々と愚痴ってしまい、すみません。

  • bluehow
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.5

はじめまして。 いわゆるできちゃった結婚になった質問者様方の責任もあってのことですので、あまり被害者意識は持たれないほうがよろしいと思いますよ。 それから、お子様に付きっきりがしんどいなら、ご実家に遊びにいかれたり、どちらかにお子様を預けて気晴らしをされたり掃除なさったらいかがですか? 大変といえども、働いていないのでは最低限の家事は求められてしかるべきです。

poco_025
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、すみません。 ごもっともですね。 周りの協力もお願いしてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • z1494z
  • ベストアンサー率10% (41/387)
回答No.4

出来ちゃった時責任とってといったら結婚してくれたの? 過去の話しは止めましてこれからですが このままでは、あなたが病気(ノイローゼ、うつ病)になって子育て出来なくなりますから 子供の為にも、子供を連れて実家に帰られてはどうですか? 誰かの手を借りないとね 子供がおかあさんと呼ぶまでまず頑張って おかあさん

poco_025
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 あれから夫に辛いことを話しましたら実家が休まるなら時間を気にせず実家に行っていいよといわれました。 辛いときには帰ったりもしようかなと思います。 ストレスで病気になる前に相談出来て良かったです。 ありがとうございました。

  • rimuaki
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

こんばんわ 3児のおかんしてます。 今まで慣れない子育てに疲れているんですね。 悲観的になることだってあります。私もそうでしたよ。 でも辛いからこそ旦那さんに頼る事忘れていませんか? 家事や育児お願いするんではなくて、あなた自身が旦那さんに寄り添ってますか? 辛く苦しい時だからこそ、旦那さんに寄り添わないと。 うまく言葉にできない。今辛いから出来ないんだと思いますよ。 旦那さんに対してきっと言いたこといっぱいあるんだと思います。 でもあなたの中に旦那さんに対しての優しい気持ちがあるから・・・ 言わないでおこうって我慢してませんか? 我慢しないで  ほんの少し寄り添ってみましょうよ 今旦那さんの事嫌いって思ってるならきっとを 書きこみしてないと思う。実家に帰って親に泣きついてるんじゃないんでしょうか なんとかしたい気持ちが今の旦那さんへの本当の気持ちなんだと思います。 お子さんが取られるって思う気持ちわかります でもあなたが自分の親を大切に思っていたら子供にも自然と伝わります。 常に一緒にいるお母さんの背中見てるんですもん。 私は同居なんで特にそんな気持ち強かったです。 でも実際 子供たちはどっちのじじ、ばばにも同じようになついてますよ。 一年に一回しか会えない私の親にもちゃんと甘えてくれてます。 子供はちゃんと見てくれてますよ お母さんが自分を大切に育ててること。 旦那さんだって同じだと思いますよ。

poco_025
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいすみません。 夫には家事育児手伝ってほしいってゆうことばかり考えていて私が夫に寄り添うってゆうことはありませんでした。 そうすることを忘れていました。 夫に言いたいこともたくさんありますが、いつも我慢しています。 これからは今までよりも夫を頼ってみたいと思いました。 子供たちはどっちのおじいちゃんおばあちゃんにもなついてくれるんですね。 安心しました。 ありがとうございました。

回答No.2

産後うつです。 私もそうでした。 今は、リーゼという薬とアビリットという薬でかなり楽になりました。 私があまりに夫に不満ばかりぶつけるので、一度は離婚騒動になりました。 家庭って、やっぱり居心地のよいところじゃないといけませんよね。 そして家庭はあるものじゃなくて作ってゆくもの。 そんなことに気づくのに私は10年かかってしまいましたが(^-^;) 早く気持ちが楽になれればいいですね。

poco_025
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいすみません。 もしかしたら産後うつかなって思ってましたが可能性ありそうですね。 回答者様もお体大事にしてください。 家庭は作っていくもの、私にはまだよくわかりません(>_<) どうすればわかるようになるのでしょうか。。

回答No.1

「開き直るくらいの度胸」をまずつけましょうよ 子供に手がかかるから 家事があまり出来て無くってごめんなさいと言う言葉を先手打って言ってみましょう だんなが子供を見てくれるなら 今から何と何を片付けるから終わるまで子供の面倒お願いしますねと こどもを任せてあなたが家事にいそしんでは? また姑がいるなら 姑に子供をお願いしてあなたは家のことをしてしまうという手段だって取れます 子供の小さいうちは「利用できるものは何でも利用しながら家事をすれば良いのです」 また「出来るときにすればよいのです」 毎日完璧になどは出来ません でもたまにはちゃんとしましょう そのためには人の手を借りればよいのです 人の手=だんなや姑とかですね 子供を盗られるってそれは勝手な思い込みでしょう 嫌い・・という心理が働いてるからそういう思考しか出来ないのですよ あなたの実家の人が協力してくれるなら 数時間でも見てもらって家事をされればよいですけどそれができるのですか? 自分で全部出来ないからそういう事態になっている なら解決するには「誰かに助けてもらう」じゃないでしょうか? だんながこういうとかそんなには全部逃げですよ あなたは子供さんの母親なんです もっと強くなってください 悲観的な気持ちばかりもっても家事は片付かないですよね? また家庭もうまく行かないでしょ? だったら「気持ちの切り替え」しかないでしょ? 言われるからいやだ=顔も見たくない これで済むもんだいじゃないですよね? 家族として・夫婦として2人でちゃんと子供を育てて生きましょう また2人で家庭を作って行きましょう

poco_025
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまってすみません。 痛いところをつつかれたような気持ちです。 逃げているのかもとハッとさせられました。 子供のために強くなれるよう努力していきたいです。

関連するQ&A