- ベストアンサー
契約アンペアについて
いつもお世話になっています。木造二階建てを新築中(夫婦+老人の3人で住む予定)で、現在サッシ、建具類を設置中です。 電気の契約アンペアですが、各部屋のコンセント数を、いろいろなケースを想定して(少し?)多めに配置する予定にしています。 コンセント数が多くても、同時使用率が高くなければ、契約アンペアは50Aとかでもいいのでしょうか? またどのようにして、50Aか60Aかとかを決めていけばいいのかも含めてご教示下さい。適当なサイトがありましたら教えてください。 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんなに要らないでしょう 私の家はコンロをIHに換えてから40Aに換えましたが それまでは30Aでした 一番使うのが炊飯器ですとポットです 問題はクーラーとかち合わなければ問題ないです なおIHはコンロですから これだけでも30A食います でもコンロは普通数分ですらは かち合うことが少ないです 契約は次の日には切り替わりますから あわてることは無いです クーラーが一番食いますから これが何台同時に動くかです この容量に合わせれば問題ないです これで電気代は1万5000円です
その他の回答 (4)
- kotawann
- ベストアンサー率23% (4/17)
新築中でしたら最近の住宅は大丈夫でしょうけど一応建築会社に屋内配線が「単相3線式」か確認しておきましょう。何かで見た覚えがあるのですが40A以上の契約は「単相3線式」でなければならなかったと思います。後で追加という時に困らないようにしてください。 人によってはブレーカーが落ちないと逆に電気の無駄使いをする可能性があるからあまり契約アンペアを多くしない人もいるようです。一応参考までに東京電力のQ&Aの一部を貼っておきます。 http://www.tepco.co.jp/life/custom/q_and_a/komatta/breaker-j.html
お礼
ありがとうございました。工務店に確認してみます。URLも紹介いただきありがとうございます。
- unazukisan
- ベストアンサー率20% (223/1066)
No.1です。 計算はどちらでもいいと思いますが、 全部同時に使用することはまずないと思いますので、同時に使用する 可能性のある家電製品の合計アンペアでいいかと。
お礼
なるほど。どうもありがとうございました。
- IRIE806
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは 3人でお住まいであれば 50A で適当かと 又60Aに変更するのも、もよりの電力会社に電話すれば すぐ対応してくれるはずです。
お礼
そうですね。3人しかいないので、コンセントは沢山あるものの60Aはどうかと思っておりました。ありがとうございました。
- unazukisan
- ベストアンサー率20% (223/1066)
使用する家電製品のアンペア数によって、契約アンペア数を決めるのが普通です。 家電製品の取り扱い説明書に消費電力がかかれています。 アンペア数は消費電力(W)を100で割れば出ます。(単純計算ですけど) そのアンペア数を合計したアンペア数が何アンペアにあんるかによって決めます。 50アンペアの契約だったら、80%の40アンペア程度まで家電製品が問題なく使えます。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。コンセント数の多寡には関係がなく、使用家電製品のアンペア数の合計で見るわけですね。その際、同時に使う可能性があるものだけを合計するのか、とりあえず全部足すのか、いずれでしょうか?
お礼
ありがとうございました。私ももっと低くてよいのではと思っていましたが、ご体験を披露いただき大変参考になりました。まずは、30Aで検討したいと思います。