- 締切済み
契約アンペアについて
実家の契約アンペアが現在30Aです。 両親2人が年金暮らしなので、節約も兼ねてアンペア数の変更をしたいようです。 どれ位のアンペア数の変更するのが適正でしょうか? 公営の団地で、3DKです。(常時使用している部屋は、2部屋) 主に使用している家電は、 ・エアコン(冷房のみ) 2台(1台は、殆ど未使用)(20年前後前の物) ・冷蔵庫(350L位?)(20年前後前の物) ・洗濯機(20年前後前の物) ・電子レンジ(15年前後前の物) ・炊飯器(10年前後前の物) ・テレビ(20年前後前の物) ・こたつ(冬のみ)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
東京電力の場合30A~20Aに下げても¥273円下がるだけです、 小まめにに消して節電又省エネのエアコン&冷蔵庫に交換が良いでしょう。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
減らしても基本料金が若干安くなるだけですし、ブレーカーが落ちる頻度が上がるでしょう。 その程度ならこまめに節電し、買い替えの際に省エネタイプにするなどした方が効果的だと思いますよ。
- rengelweek
- ベストアンサー率26% (17/65)
多分30Aのままでよろしいかと思います。 その下の契約が20Aになると思います(電力会社に確認してください)が 電子レンジ、炊飯器、こたつ、冷蔵庫が同時に稼動した場合20Aくらいになると思います。照明、その他いれるとブレーカーが落ちると思われます。○○使うから××使うのやめてなんていうことになります。 詳しくは製品のどこかに消費電力が書かれていると思うのでそれの合計から判断されるとよろしいかと思います。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
計算式を書きますのでそちらで判断してみてください 現在30Aですから使用可能なワット数は30(アンペア)X100(ボルト)=ワット数ですから使用したい電化製品の横や説明書にワット数かアンペア数が書いてあると思うので足して30アンペアもしくは3000ワットまで使えるようになります ですからこの公式を変換すると例えば20アンペアの契約にすると合計で2000ワットまで使える事になります 後メインブレーカーの他に小さいブレーカーが有りますがその一つから取れるアンペア数はだいたい15アンペアとおもってください ですから一つの小さいブレーカーから取っている物には最高1500ワットまでしかとれませんので注意が必要です、
お礼
ありがとうございます。 最終的には、教えて頂いた計算式を基に両親に決めてもらおうと思います。