ベストアンサー アラブの料理名(デザート?) 2007/03/22 21:26 アラブの料理名"khoushaf"は何と発音するのでしょうか? また、どういう料理でしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#96295 2007/03/22 23:25 回答No.1 作り方: デーツ(干しナツメヤシ)、干しいちじく、干し葡萄、お好みで砂糖、大目の水を混ぜて、冷蔵庫に入れます。 半日くらい置いたら、必要に応じて水を追加します。 1~2日置いて、冷たいまま食べます。 太陰暦であるイスラム暦9月にあたる、ラマダンの際の食べ物です。 ラマダンの間、日中は断食・禁欲します。 レバノン料理としてフランス語でクシャフと読みましたが、イスラムではなんと読むのかはわかりません。すみません。 質問者 お礼 2007/03/23 17:38 ありがとうございます! 大変助かりました。 また、アラビア語?か何かをアルファベットで表示してあるということは、発音を英語やフランス語の表記に当てはめたということでしょうから、レバノン料理としてフランス語読みするという考え方は、なるほどと思わされます。 ご親切にお答えくださって、どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学その他(語学) 関連するQ&A アラブ料理?ユダヤ料理?イスラム料理? 「ファラフェル」とか「ピタパン」はアラブ料理でしょうか?ユダヤ料理でしょうか?イスラムの料理でしょうか?それともアラブ地方の料理に区別は無いのでしょうか? 宗教的に食文化の違いってあるのだとは思うのですが、よくわからないので知りたいです。 葡萄の葉に包んだご飯のオイル漬けのようなものもものすごくおいしかったのですが、レシピご存知の方おしえてください! 神戸でアラブ料理教えて (平日) 神戸でアラブ料理をランチにいただけるお店を教えてください. 平日 火曜日に行く予定です. アラブの方の料理でムルタバを食べたいのですが... 以前テレビで、シンガポールのアラブ人街で「ムルタバ」という、インドのナンのようなものにひき肉や卵をつめた料理があり、一度食べたいと思っていました。 東京都内で、ムルタバが食べられるお店がありましたら、教えて下さい。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム アラブ人はペプシが発音できない!? アラブ社会には『ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ』の発音がないので、ペプシをべブシと言っている・・・。 こんな話を聞いたのですが、信じられません。 真相はどうなのでしょうか!? アラブ アラブの大征服とはどうゆう事があったのでしょうか? アラブが色々な地域を爆発的に征服していったというのはわかりますが、 具体的にはどんな場所でどんな事があったのでしょうか? 詳しく知りたいのでささいな事でも結構ですので色々教えてください!!! アラブ馬は何処に? 今から20年程前ですが、よく午前中の競馬には、『アラブ』の文字を目にしました。今では見る事も無くなりましたが、そもそも現在の『サラブレッド』は、アラブ馬を品種改良した馬なのでしょうか?それとも、元々サラブレッドと呼ばれ、先天的に早かった馬の品種が居り、そのサラブレッドの血脈が、現在でも受け継がれているのでしょうか?後者なら、その素養は元々あった馬ですが、前者は完全に、人間が作り上げた自然界には存在しない動物と言う事になりますが、どっちなのでしょうか?ひょっとしてアラブ馬は、少なくとも日本の競馬界からは居なくなってしまったのでしょうか? アラブ人特有の考えなのか、、、 現在アラブ圏に(過去一定期間でもけっこうです) 暮らしていらっしゃる(いらした)方、 または移民国などに暮らしている方でアラブ(系)の人達と 関わることのある方にお尋ねします; (旅行でアラブ圏を訪れた、という方は対象外です) アラブ人(ムスリムというのではなく、アラブ系民族)の 取った言動から、自分の常識では考えられない、、、、 「………。???」という体験談があれば お聞かせください。 面白いと思った回答をBAとさせて頂きます。 通報する お料理名 野菜と魚又は肉だけで作れる、創作料理ではない料理名を教えて下さい。 野菜7対魚又は肉3位の割合で摂りたいです。 名のある料理で作りたいです。 宜しくお願いします。 アラブ人? 人種を分ける時に、主に白人、黒人、アジア人と3種に分けますが、アラブ系(インドやサウジアラビアなどの西アジア)の人々もアジア人に含まれるのですか?だとしても、東アジア系の人々(中国や日本や韓国)などの人と、インド(西アジア)の人たちとは結構顔つきが違うと思うのですが。 正確に分けると、白人、黒人、アジア人、アラブ人になるのでは? アラブのお土産って何がある?? 旦那がアラブに行くのですが、お土産は何が欲しい? って聞かれて・・何があるのかわからないから頼めません。 出来れば高価でなく、アラブならではのものがいいと思ってますが 何かお勧めのものありますか? 前回はお菓子など買って来ましたが口に合いませんでした。 アクセサリー等も興味ありません。 料理名を教えてください 中国の人が、ASMR、モッパンで食べている料理名を教えてください。 ハッシュタグにはbeef tendonsとだけ書いてあり牛すじなのはわかるのですが、料理名が分かりません。 大きな塊で、柔らかく煮てあって、溶けるように噛まずに飲み込めている様子です。 よろしくお願い申し上げます。 アラブ エジプトが今熱くなっています。他のアラブ諸国でも民衆によるデモが拡大してます。今後の中東はどのように変わっていくと思いますか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム アラブなどの・・・ アラブやアフガニスタン、イラクなどの人は白人なのでしょうか? コーカソイドなどの名称ではなくて、白人か黒人、はたまた黄色人なのか、すごく気になります。 教えてください。 料理名が知りたいんです! 茶懐石の“煮物椀”で、白身魚を耳なし食パンではさみ、揚げたものを頂きました。もしかすると元は洋食で、和風はアレンジしたものかもしれませんが、どなたかこの料理名をご存じの方いらっしゃいませんか?どうやらきちんとした料理名があるらしく、本を見て作られたらしいのですが、その本が分かりません。食パンではさんで揚げるというお料理を食された、又は本で見たことがある方がいらしたら是非教えて下さい。宜しくお願い致します。 アラブの春 アラブの春があったことで、中東は余計に混乱してしまったんでしょうか? アラブの春について教えてください アラブの春はどういった問題なのですか? それに対して皆さんはどう思いますか? 日本料理の料理名の由来 日本料理で地名や人名のつく調理法(料理名)が、どのようなものかを調べなければならないのですが、「土佐」と「鞍馬」がついた料理名がどのようなものか分かりません。 学校の宿題なので少し急いでいます。よろしくお願いします。 料理名 器の中にスープあるいはシチューが入っていて、その器の上にふたのようにかぶさっている料理名です。 アラブ系の音楽にはまっています 洋楽は英語圏に限らず東欧や北欧、インド、マレーシア、タイ、トルコなどいろんな国のポップスを聴いています。非英語圏のポップスを聴くようになってからかれこれ3年以上になりますが、最近、アラブ諸国のポップスにはまるようになってしまいました。 そこで、アラブ系のおすすめの女性歌手を教えてください ヨーグルトを使った料理を出してくれる料理店を探しています。デザートとし ヨーグルトを使った料理を出してくれる料理店を探しています。デザートとしてヨーグルトを利用するのではなく、出来れば料理に利用しているお店が希望です。カレーにヨーグルトやラーメンの麺にヨーグルトを練りこむなどは耳にしたことがあるのですが、他にも料理に活用しているお店はあるのではないかと思い質問させて頂きました。できれば関東近郊の店が希望です。宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます! 大変助かりました。 また、アラビア語?か何かをアルファベットで表示してあるということは、発音を英語やフランス語の表記に当てはめたということでしょうから、レバノン料理としてフランス語読みするという考え方は、なるほどと思わされます。 ご親切にお答えくださって、どうもありがとうございました。