- ベストアンサー
二極化
こんにちは。浪人志望の18才です。だいぶ前なのですが、予備校評価の雑誌を見たところ浪人生は“(1)目標が高く、もう一度挑戦したい”という人と“(2)就職したくないし、専門学校の変わりにいくか~。(なかなか大学に受からない層)”という人と二極化してるという記事を読みました。それで(2)のほうの人も入ってしまうケースがあると書いてありました。果たして本当なのでしょうか?(ちなみに私は(2)の方なのですが‥‥。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
難関大学には入れませんよ。 だから難関なんで。 東大や早慶の過去問でも解いてみればいいです。 私があなたの頃なら、書けるところはほぼ無かったと思います。 例えば、高校入試は全入と言って良いですよね。 全高校の定員は中学の卒業生の数を上回っているでしょう。 じゃぁそれで難関高校に誰でも入れるようになったでしょうか。 多少易しくなったことはあるかも知れませんが、難関高校にはやはりトップクラスの子しかは入れないと思いますが如何でしょう。 大学も一緒です。 早慶なんて仰るような子ではそうそう入れるものではありません。 模試の問題があまり解けていないくらいの自覚はあったでしょう。 難関大学に行く人はそれなりに解けるのです。 教科書レベルでもプリントのレベルでも、それがきちんとできていたかが問題で..ってできているわけはないですよね。 まず基礎をしっかり固めて下さい。 センター試験レベルの英単語がきちんと身に付いていなければ、まともな大学の英語の問題は読めないでしょう。 予備校のテキストを予習しても、殆どできず、復習は覚えることの山で収拾がつかない、なんてことになりかねません。 英語の辞書引きに1時間以上かかって捗らないとか。 今の時期大事かも知れませんよ。 テキストをこなすなり何かのページを進めれば良いのではありません。それがしっかり身に付いて、少なくとも似たような問題ならスラスラ解けるようにならなくてはいけません。 また、良いところに受かる子は、予習の段階で予備校のテキストをある程度解きます。7割とかね。(7割ってのは解けすぎで、その子には易しいクラスなのだと思いますが) そこら辺を間違えてはいけませんよ。
その他の回答 (1)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> それで(2)のほうの人も入ってしまう どこに入る話でしょうか? 大学に入るということなら、学生が集まらなくて潰れそうで困っている大学はあると思いますので、中学校で真ん中程度の子が入れるような大学はあるかも知れません。 ただし、在学中に潰れても知りません。 社会的評価は専門学校以上に低いかも知れません。 学問のようなことはしようとしていたようだがなんだかなぁ、そもそも学問など役に立たないし期待もしていない、専門学校のような実践的な技術に欠ける、など。 そもそも入れたところで学力がなければ大学の勉強のようなことは不可能だと思います。 大学を出たところでまともな大学生と同等な頭の良さではないであろう事は明白ですから、当然そうだと思われるだろうし、実際そうだと思います。 余程頑張れば別でしょうが、そこで頑張るなら浪人で頑張る方が学歴が得られる分かなりお得です。 予備校に入る、という話なら、まぁいつの時代でも当然居たことと思います。 高校の教科書レベルが殆ど身に付いていないような子を通常の講義で伸ばすのは難しいと思います。 3年かけて良いのなら可能かも知れませんが、そもそもそれをサボってきた連中ですし。 全範囲を一年でやれってのは無理があります。しかも入試問題に対応しろと言われても。 そもそも中学の内容はきちんとできているのか。 できていない箇所は人によりけりですからね。 じゃぁ宅浪か、といってみても、おサボりさんに宅浪をさせると結果は見えています。 宅浪でもきちんとやればそれなりの学力は付きますが。 やっぱりちゃんとやってこなかった人はそういう点でも困るのです。
お礼
>どこに入る話でしょうか? 私にも分かりません。“それで入ってしまうケースがあるからスゴイ”と書いてあったので難関と呼ばれる大学に入る のかな‥。と解釈したのですが。今、きちんとやってこなかったので確かにこ困ってます。文系志望なのですが英・古は教科書レベルで、歴史はまったくやってません。(定期テストはプリントと全く同じ問題が出るので前日にそれだけをつめるという感じでした。)‥‥。回答ありがとうございました。