- 締切済み
保証人が見つからない。
初めて質問させていただきます。 現在大学4年で、今日卒業式を迎えてきました。 3月上旬に内定先の企業の研修に参加し、 その場にて入社手続きに関する書類が配られました。 その書類の中で「身元保証書」というものがあります。 保証人を2人立てて、さらに印鑑証明が必要というものです。 身元保証書の書面内容としては 「入社する者が故意又は重大な過失により 貴社に損害を与えた場合は、本人と連帯し 賠償の責任を負うことを約束するもの」 と書いてあります。 一人目の保証人は父に頼みました。 そして二人目の保証人として、母の父(祖父)に頼みに行きました。 しかし祖父は被害妄想を増すばかりで絶対にならないと言い切ってます。祖父が言うには保証人になったら命を狙われるだの言ってることが滅茶苦茶で話になりません…。何を言っても聞かないのです。。。 3月上旬の研修後、何度も祖父の家に保証人の件について何時間と時間をかけて頼みに行ったりしていたのですが状況は全く進展せず…。 私は親戚の付き合いが母親の親(祖父)ぐらいしかなく、 (父親の両親は亡くなってしまいました) そして保証人を頼めるほど親しい友人、知り合いもいません。 交友関係も全くといっていいほどなかったもので…。 あと一週間後に書類を会社に提出しなくてはいけません。 就職活動をして苦労して頂いた内定を無駄にはしたくありません。 でも期日はどんどん迫る一方…。 何かアドバイスをいただけないかと思い質問した次第です。 私は祖父にこのまま交渉を続けたほうがいいのでしょうか…。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokodream
- ベストアンサー率32% (41/127)
#2です。 >何度も行っても進展がないので、ある日 >念書を父に書いて頂き、祖父に渡してみたのですが >結果はさっぱり…。困ったものです。 #1さんが言われている事と重複するかも知れませんが 就活指導を担当して下さった方・又は担任(大学の場合 はいないですか?)へ相談するのも良いかもしれません またお父さんの知人に頼んで貰って保証人になって貰う様するのも方法ですね?知人であれば同じ様な経験 をされているので、判って下さると思いますが、、 私の場合は多分面接の時に聞かれたかと思いますが保証人との関係は聞かれ父と父の知人ですと答えた様な 記憶があります。でもそれだけでした。何も変な事を しない限り誓約書?に対しては何事も起こりませんでした。 先程の会社の悪口?を社外で触れ回ったり掲示板に 書き込むと対象扱いですが、損害賠償までは発展しないと感じます。 うまく入社出来ると良いですね?その暁には 誓約書の貴社の件人事又は広報課へ言われたら 良いかと思います。貴方の株が上がるかもしれません が、細かい所まで見てくれる人間だと良い印象を 持たれるかもしれませんが負担に変わる可能性も ありますので、余り期待はしないで下さい。
- BAKKAMAN
- ベストアンサー率50% (1/2)
こんばんは、 私も、先日入社するのに保証人が必要で親・兄弟 も無く困っておりました。 インターネットで「保証人」で検索してサービス があることを知り、申し込みしました。 私の場合は、2名必要でしたので会員登録料¥10,000 と1名¥30,000、プラス1名分¥20,000の 合計¥60,000を振り込みしました。 会社への提出書類は、郵送しました。 郵送後、約1週間で提出書類と印鑑証明書が返送されましたよ。 私の場合は、「国際保証人協会」というところに申し込み しました。
お礼
回答ありがとうございます。 保証人の協会があるなんて知りませんでした。 参考にさせていただきます。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
就職時の身元保証は、会社にとって気休め程度のものです。 新入社員が会社に損害を与える可能性があるような責任ある仕事を任せられる頃には時効になってます。 会社から損害賠償の請求を行うには、 ・損害が起きないようにマニュアルを作り、定期的に繰り返し教育を行う。 ・ミスを起こさないように監視、チェックする体制を整えている。 ・本人の責でミスが起きた際、口頭注意→文書注意→始末書提出→減給や減棒などの処分を行ったが改善しなかった。 とか、会社側の問題回避のための努力が必要です。 質問者さんが、会社の金を持って逃げるとか、機材を壊して火をつけて逃げるとか、そんな事で会社に損害を与えるような事をしなければ、全く気にしなくて問題ないです。 茨城労働局>総務部の情報>労働相談 こんなときどうする?Q&A>無制限の身元保証はない/就職に際して身元保証を求められた場合 http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/saiyou/saiyou08.html 取り敢えずは、今の状況を早めに人事の担当者の方に相談しておくのが良いかと思います。 -- 大学とか高校の恩師に相談とか。 お祖父さまの親しくしている方に相談とか。 会社の人事担当者から、命を狙う事は無い旨一筆書いてもらうとか。 お祖父さまと面識のある弁護士なんかがいれば、上記の保証人の責務の範囲について説明してもらうとか。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、人事の方との相談が先決だと感じました。 アドバイス、参考にさせていただきます!
- kokodream
- ベストアンサー率32% (41/127)
>身元保証書の書面内容としては >「入社する者が故意又は重大な過失により >貴社に損害を与えた場合は、本人と連帯し >賠償の責任を負うことを約束するもの」 >と書いてあります。 凄い事を書いてありますね?びっくりです。ただ書き 間違えかもしれませんが貴社にと言う所は御社にでは ないでしょうか?細かいところを突っ込んで済みませ ん。私の時にも連帯保証人の記入有りました。 しかし、そうそう損害を与える様な仕事も回って来ず 現在に至っています。よっぽど社内機密・社内の悪口 等をしない限りは抵触しません。 さて前置きが長くなりましたが、もし私の意見が参考になれば、賠償問題には発展しない事・発展しない様 に真面目に規則を守り仕事をする事を祖父さんに 理解してもらう事しかないと思います。 極端に言えば祖父さんはサラ金等の連帯保証人と同じ 様に考えてらっしゃるようですので、その誤解を お父さんに同席して貰い話て貰ってはどうでしょう? 時間がないので、貴方の真剣な気持ちをお父さんに話 し、もし損害責任が発生しても祖父さんには決して迷 惑をかけないと祖父さんへお頼みしますとする方法が 一番と考えます。 最後にくどいようですが貴方が決して迷惑を掛ける様 な仕事をしないと気持ちをはっきりと伝えましょう。 参考になれば幸いです。
補足
回答ありがとうございます。 「貴社」の件は会社のミスかもしれないですね^^; ご指摘ありがとうございました。 さて、保証人の件ですが さらに補足しますと、複雑な家族関係で。 母親の親(祖父)と私の両親が数十年間ケンカしている仲でして… でも孫の私は小さいころに祖父に子守をして頂いたらしく 祖父からしてみれば私は可愛い?のか、 まだ家に入れてくれる許可を頂いてるので祖父の家に 出入りできるのですが、母親と父親が来たら 大喧嘩するのが目に見えてます…。 母も父も祖父とは口をききたくないといってます。 何度も行っても進展がないので、ある日 念書を父に書いて頂き、祖父に渡してみたのですが 結果はさっぱり…。困ったものです。
学生でいきなり、保証人といってもわからないものですよ。 お父さんに探してもらうのが一般的でしょうね。 別にあなたが親戚付き合いがなくても、お父さんはあると思いますし、 あなたの子供の頃から知ってる親戚関係もいると思いますよ。 それでダメなら、大学の教授でもいいでしょう。 それから、保証人になるのを商売にしてるひともいますが、そこまでするのも現実的ではありませんね。
補足
回答ありがとうございます。 両親そろって親戚付き合いをしていなんです。 私も母親の親(祖父)しか会った事がないんです。 両親が会社に入るときに保証人になってもらった方は もう亡くなってしまってて…。 保証人の商売なんてあるんですか?? でも、できたらあんまり頼みたくないですね…。
お礼
回答ありがとうございました。 人事課の方に相談し、解決していこうと思います。 期日が迫ってきていたので頭がパニックを起こしてました^^; 相談したことで少し落ち着きました! ありがとうございました♪