労働時間の中での「事務所を掃除したら」ですよね
清掃した以上 それは労働になりますからね。
そんなことするなら賞与にのせる。 残業になるならきっちりと支払いましょう。
賞与とは、退職金以外の臨時給与のことを言います。 金銭に限らず、現物で支給された場合や債務免除益などの経済的利益も含まれます。
労働対価として支払われている以上 賞与になるのじゃないかな?
労働時間外 なら割増賃金になります
また賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。ただし、法令若しくは労働協約に別段の定めがある場合又は厚生労働省令で定める賃金について確実な支方法で厚生労働省令で定めるものによる場合においては、通貨以外のもので支払い、また、法令に別段の定めがある場合又は当該事業場の労働者の過半数で組織する労働組合が
あるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者との書面による協定がある場合においては、賃金の一部を控除して支払うことができる。
と言う事になりますね どちらにしても時間給が下がるような事があれば違法になりますね。 そんなせこい事するなら社長自ら
朝 仕事開始時にモップをもち 先頭にたって行いましょう
お礼
アドバイスありがとうございます。 目的は前向きな社員に会社からの感謝の印といったことなので、単価としては決して高価なものではなく、数十円といった感じです。 (渡す商品が千円前後ですので・・・・) 大変参考になりました。 ありがとうございます。