• 締切済み

青色申告について

私は、給与所得・不動産所得があり、夫が農業をしているので専従者控除で控除している分を私の収入として、18年度まで白色申告で確定申告していました。 19年度からは、お金の動きも少ないので、やってみようと思い、不動産所得を青色申告にする届出をしてきました。 不動産は、マンションを貸しており(一部屋です)その家賃収入があります。 費用は、固定資産税、マンション管理費ぐらいです。 固定資産税は、私の給与所得の銀行から現金を引き出し、郵便局に入れて、そこから振替しています。他は、一つの銀行の口座でまとめてあり、現金を引き出したりすることはありません。 税務署で、最低でも現金出納帳と、固定資産台帳をつけるようにといわれました。 この場合、現金出納帳というのは、不動産にかかわるもののみを付けて おけばよいのでしょうか?(不動産所得の青色申告なので、他の所得はいままでどおり、確定申告書の所定の記入欄に追記するだけでよいのですよね・・・) それと、私の場合はどれを現金出納帳に記入すべきなのでしょうか? 届出をしにいったのが、3月15日で税務署が込み合っており、ちょっと冷たくあしらわれ、色々と聞きたかったのですが聞く事が出来ず、あとになって、青色申告なんて出来るのかな・・・と不安になってきました。 ご回答よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>専従者控除で控除している分を私の収入として… 青色の「専従者給与」ではなくあくまでも白色の「専従者控除」ですね。 それなら収入として申告する必要ありませんが。 しかし、その前に、他に職を持っている人は専従者控除などもらえないはずですが、 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2075.htm これまでご主人の申告で何も言われなかったのですか。 >費用は、固定資産税、マンション管理費ぐらいです… 減価償却費は上げなくてよいのですか。 現金で買ったのならともかく、ローンを払っておられるなら利息分も経費になりますけど。 >固定資産税は、私の給与所得の銀行から現金を引き出し、郵便局に入れて、そこから振替… これは余計なお節介ですが、給与が入る銀行で固定資産税の振替はできないのですか。 一手間もったいないような気がします。 >現金出納帳というのは、不動産にかかわるもののみを付けて… これはそれでよいです。 >他の所得はいままでどおり、確定申告書の所定の記入欄に追記するだけでよいのですよね… はい。 >私の場合はどれを現金出納帳に記入すべきなのでしょうか… 固定資産税を例にとるなら、銀行でいったん現金をおろすわけですから、現金出納帳に入金し、郵便局へ持って行くならやはり現金出納帳に出金の記帳をします。 銀行で固定資産税の自動振替をするなら、現金を目にしないので、現金出納帳への記載は必要ありません。 自動振替でなく、納付書を銀行へ持って行き、預金の払い出し伝票とともに窓口嬢に渡す場合も、現金出納帳への記載はありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

romi------
質問者

お礼

固定資産税の支払いは、給与が入る銀行(田舎の地方銀行なので・・・)は振り替え出来る銀行に入っていないので、郵便局での振り替えはとめてもらって、給与が入る銀行に納付書を持っていって支払うようにします。 役立つご回答ありがとうございました。

romi------
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 専従者控除ですが白色専従者です。 ハ その年を通じて6月を超える期間、その白色申告者の営む事業に専ら従事していること。 に当てはまるので、控除しています。 控除分を私の収入としてあげているのは、以前税務署に聞いた時にそのようにしてくださいと言われたので、2年ほどそのように申告していますが、何もいわれていません。(再度確認してみます) 費用ですが、減価償却費もあります(もれていました)ローンはありませんので、利息はありません。 固定資産税の支払いは、mukaiyamaさんが言われるようにしたほうが手間が省けてよいですよね。郵便局へ納付書を持っていったときに、自動振替もできますよといわれて、その郵便局で自動振替ができるように してもらったので、今になって無駄なことをしているのだな。。。と気がつきました。 ということは、固定資産税の支払いをmukaiyamaさんが言われる方法にすると、現金を動かす事はないので現金出納帳はつける必要が無いということになるんですよね?