- 締切済み
土つきゴボウは?
スーパーで土付きのゴボウを3本1パックで売ってるのを買ってきても、その時に使ったら残りのゴボウは使い切れないままいつも干からびて使えなくなってしまいます。 ゴボウの保存方法をご存知の方、教えてください。 または、調理してからでも保存できる方法や、 冷凍保存なんかも出来るんでしたら、その方法も教えてほしいです。 ゴボウの漬物って作り方難しいですか? 買ったゴボウをムダにしないために、いい知恵ありましたらぜひヨロシクお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bon0804
- ベストアンサー率50% (5/10)
こんにちは。ごぼうって、思いのほか早く干からびてしまいますよね。 そこで我が家では・・・ ささがきやピューラーで薄くカットし、茹でてから冷凍保存しています。冷凍庫に常備しておくと、金平以外にもサラダや鍋物、豚汁等など・・・にも冷凍のまますぐに調理できて便利ですよ。ちなみに金平は、調理してから冷凍用のジップロックなどに入れて冷凍し、時間があれば自然解凍後レンジで温めて、時間が無い時は冷凍のままレンジで温めてから食卓に出します。 ほかにも、ごぼうについて栄養からレシピまで分かるサイトがあったので、ご参考までに・・・
- chibiomega
- ベストアンサー率36% (13/36)
我が家も2人家族なのでごぼうは結構な時間冷蔵庫内にいます(笑 保存方法は、ororo-nさんがもう実践されていたら余計な事で申し訳ないのですが(汗)土は落とした方が良いです。 じゃがいもなどは土付きのままで良いですが、ごぼうは土を洗い落として(この洗い方もタワシなどではなく手で)から新聞紙に包んで立てて(土内と同じ状態、天地無用?w)野菜室に入れておくと良いそうです。当然そのままでは入らないので(笑)野菜室の高さに合わせて切り分けます。 我が家は新聞を取っていないので古新聞が無い時はジップロックコンテナの様な容器に入れて保存しています。 結構保ちますよ。 長持ちするおかずとしては、たたきごぼう(酢の物)はオススメです。 お漬けものは知らなくて申し訳ないですが、ささがきを御味噌汁に入れても美味しいですよ♪ 先週作ったキンピラを冷凍して今週主人のお弁当に入れてみた(つまり自分は食べてませんw)んですが、主人は冷凍保存した物だとは気付かなかったそうです。 よくマヨネーズであえてサラダにもするので、次回はそれを実験的に冷凍してみようとたくらんでいます(笑
お礼
ご回答 ありがとうございます(^人^) いままでは、土は付いたままのほうが良いって勝手に信じ込んでました(恥) もしかして、今度ゴボウを買う時には『洗いゴボウ』のほうを買おうかなって気にもなってきました( ゜∀゜)アハ キンピラも作る時にはその時分だけじゃなく、一気にたくさん作って冷凍するっていう事もやってみようと思います! chibiomegaさんのたくらんでいるサラダも実験に成功したらマネっこしてみようと思います(´∀`*)ウフフ 報告などしてくれたらウレシイです♪
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
ビニールに入れて冷蔵庫に入れておくだけでも、結構日持ちしますけどね。 そろそろ使い切らないと…と思ったら、きんぴらを作るとか、使用頻度を増やしたら? とりごぼうの炊き込みご飯、とん汁、かき揚げ…などなど。
お礼
ご回答ありがとうございます。 炊き込みご飯、とん汁、かき揚げ…どれも大好きです^^ いろんなものが作れるように頑張ります! また何かレシピ思いついたら、教えてくださいね^^
- macal07
- ベストアンサー率33% (63/189)
土つきごぼうの保存ですね。 ・ぬれた新聞紙で包んで、涼しいところに立てておく ・冷凍ならあく抜きをして、ゆでて冷凍保存 以上でいかがでしょうか。
お礼
ゆでたら冷凍保存ってできるんですかー(⌒∇⌒)!! さっそく干からびないうちにやってみます! ご回答ありがとうございます!
お礼
(*´∀`)うわぁ~ ご丁寧な回答 ありがとうございます!! みなさん日々いろいろ工夫してるんですねー 私も少し努力して工夫して、毎日頑張っていこうと思います! 食材ひとつ取り上げても、小さな工夫や知恵で節約にも繋がってくと思うようになってきましたー。 今までムダにしてきたゴボウその他達に陳謝…ペコリ(o_ _)o))