• ベストアンサー

今からでも医療費控除ができるか

去年の夏、子供が登校中、自転車事故で手術等しました。 学校からの登校中のケガの保険みたいなもの(?)や、子供保険の通院分の保険はおりました。 (なお、このとき、最初は事故だから、社会保険は利かないと病院に言われたのですが、すぐにそれは撤回してもらっています。このときの病院からの領収書は今でも全部持っています。) もうそれで忘れていたのですが、そのほかにも、昨年、家族でいろいろと通院していまして、ひょっとしたら医療費控除ができるんじゃないかと今になって思っています。 15日が締め切りなんで、ちょっとだめだと思いますが、初めての医療費控除は5年間(?)くらい有効(意味不明ですが)という話を聞いたんで迷っています。今からでも間に合うでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyoppi_2
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

恐らく、ご主人はサラリーマン等で、確定申告はしないんですよね? 単なる医療費控除の申告をしたいんですよね? だったら3/15過ぎてからで大丈夫ですよ♪ 私も昔、車に轢かれた事があり、病院で「社会保険が利かない」などと言われて、大変な時期がありましたが、結局最後はつかえるようにしてもらいました。 さて、これは余談でしたが・・・ 家族皆さんでかかった医療費から、学校からおりた保険金や子供保険でおりた金額をひかなきゃいけないんですよね。

poke1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人はサラリーマンで確定申告はしません。あれからずっとネットで調べてるんですが、#2の補足に関しては、無知をさらけだしてしまって、皆さんにお詫びします。 学校から下りた保険金と子供保険で下りた金額を引くんですね、了解しました。すると、10万までいくかな…。

その他の回答 (3)

  • tyoppi_2
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.4

またまた追記ですが、病院に支払った医療費だけでなく、病院までの交通費(バス・電車代)も含めて計算できますよ。 勿論領収証はいりません。メモで大丈夫です。 (既に御存知でしたらすみません) まず、確定申告をされるわけでないのなら、5年間あるので、他にも何かなかったか、よーく調べてからでいいと思いますよ。 それと、「10万以上になった!」と思って申告しても、計算すれば、還付金は数百円だったりすることもありますが・・住民税も少しは安くなるかもしれないし(?)、勉強になるのでやってみるといいと思います!

poke1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨日から計算してるのですが、どうも10万には行かないような気がするんです、手術代を手出ししてたらいくのですが、先にも書いたように、社会保険を使えるようになったので、この分は支払いになってないんですよね…たぶん…(領収証には「未払い金額」として残ったまま、その後請求がなかった)。 交通費は、私は自家用車を使っているので当てはまらないんです。 とにかく仰るようにもう少しじっくり調べてみたいと思います。 今じゃなく3月終わりくらいのほうが、税務署もかえって混まないかもしれないし…。

  • jp0326
  • ベストアンサー率34% (73/212)
回答No.2

ご主人様がサラリーマンでしょうか? その場合は源泉徴収票があって年末調整しているはずですから、税金は支払っていることになりますので、医療費控除は還付申告にあたります。従いまして確定申告期間内でなくてもOKで、延滞税はかかりません。 還付申告の時効は5年です。 しかし、既に還付申告をしていての申告は還付申告ではなく「更正の請求」となり、時効は還付申告書を提出した日又は所得税の法定申告期限のうちいずれか遅い日から1年以内となります。貴方様の場合は初めてということで時効は5年です。でもなるべく早く申告した方が良いでしょう。

poke1
質問者

補足

回答ありがとうございます。 主人はサラリーマンです。 今、思い出したんですが、16年前の出産時、帝王切開で、そのときは医療費控除なんかしなかったんですが、会社というか、社会保険事務所(?)から高額医療費を払っていないか、という問い合わせみたいなのが届いてそのとき手続きをして何がしかの金額が返ってきたのですが、これは医療費控除だったんでしょうか、それだとすると初めてというわけではないんでしょうね?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

納税のための確定申告は、あと3日で締め切りです。 締め切り日より遅れれば延滞税が発生します。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/9205.htm しかし、還付のために申告は、遅れても国が利息を付けて払ってくれるわけでは決してありませんから、締め切り日は事実上ありません。 締め切り日がないとは言っても、5年経てば時効にかかります。 ということで、質問者さんの職業は何でしょうか。 自営業などで商売の申告に医療費控除を含めたいなら、お急ぎください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

poke1
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 実は質問前にリンク先を見たんですが、検索の仕方が悪いのか、5年の猶予とかの項目を探しきれなかったんです。 さて、私は、専業主婦です。