• 締切済み

国連関係と読書

この春から大学に通います。国連に興味があって 将来は難民や人権や平和に関する事に携わろうと思っています。今から将来に向けて沢山本を読んでおきたいのですが、何かこれらに関する本で読むべき本やお勧めの本があったら教えてください。 まだ国連のこと自体も良く知らないし、国連の勉強になるような本とかあったら教えてください。右も左も分からないような感じなので○○入門みたいな感じの易しめの感じの本を推薦してください。

みんなの回答

  • yur1
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.5

No.2の者です。 これから大学生になるなら、様様なことにチャレンジできると思うので、インターンシップや海外・国内ボランティア、留学、世界青年の船などに参加してみるのもどうですか??^^ 机上での勉強と自らをもって体験するのとでは刺激も発見も違うと思います。また、日本を出れば、良い経験が出来ると思うし改めて日本という国を考えることも出来ると思います。私は、大学1年の夏に留学して、沢山の人と出会い、沢山の経験をして非常に満足しています。1度日本を出てしまうと出ることにはまってしまいそうです笑 内閣府のHPでいろんな国際交流の企画が募集されていますので見てみるのもいいですよ。他の機関でも国際交流は参加できるので自分にあった・やりたいと思うものをやるといいと思います。もちろん、主さんが通われる大学にも多く情報があると思うし国際交流を目的としたサークルもあると思います。

回答No.4

もし、難民や人権や平和に関する事に興味があって、国連は単なるツールだと考えているなら開発教育をやっているNGO等に参加すれば、勉強になると思います。単に国連に興味があるのだったら、国連のホームページを見れば簡単な情報は手に入ります。 国連大学などが開いている会議などを傍聴するのも面白いかもしれません。

参考URL:
http://www.unu.edu/HQ/japanese/use/seminar/index.html
basukodagama
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • buesi
  • ベストアンサー率48% (46/94)
回答No.3

国連と言えども日常の仕事は普通の会社と同じような実務です。求められているのは、法律や経済の知識豊富な実務家なので、その方面で修士以上(できれば博士まで)の学位を取得することをお勧めします。ま、国連職員といっても、上級から初級までいろいろありますから、一概には言えませんが。ただ、国連が普通の日本の会社と違うのは、大学新卒で試験を受けて入るわけではないということでしょうか。 人権、難民関係の本を読むのも、ムダとは言いませんが、直接関係はありません。病気の難民を救いたい場合、やはりまず医学の勉強をするでしょう? 病気の難民の本をいくら読んでも救えませんよね。それと同じで、専門知識と基本的な能力(語学力とか)、実務経験が最も大切です。それが評価されます。その点に秀でていでば、道はいくらでもあると思います。官僚になって国際機関に派遣されるとか、国連競争試験を受けるとか、国際機関から奨学金を得て、海外の超一流大学でPh.Dの学位を得るとか、専門知識を生かして国連のコンサルタントになるとか・・・・・。 まずは専門知識と、語学力を身につけることをお勧めします。できれば、本で読んだ受け売りの知識ではなく、NGOなどを通して、実際の現場で働いてみるのもいいかもしれませんね。

  • yur1
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.2

私も将来、国連機関で働く職員になりたいと思っています。 文献をたくさん読むことは大事だと思います^^いろんな世界を知れるし、教養になると思います。まずは、入門書としてどうやって国連職員になるのか、国連機関のそれぞれを知れる本などいかがでしょうか? たくさんの機関がありますし、それぞれ様々な活動をしています。また、国連職員になる方法は多々あるようです。 図書館などにあると思うのですが、「国際公務員になるには:横山和子著 ぺりかん社」はどうでしょう?私もこれを読みましたが、実際の職員の方の話(仕事など)、国連機関それぞれの活動内容、生活と待遇、なり方等、いろんな情報が盛り込まれています。内容も易しい(学生向け?)なので理解できると思います。この1冊では物足りないと思いますので国連・国連職員に関する本は必要に応じて読んでみてください。 また、読んだらわかると思いますが、国連で働くには秀でた専門分野と多くの経験を要するものです。また高学歴も実情のようです。(世界から優秀な人材を集めるので)

basukodagama
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。 お互い頑張りましょうね^^

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 国連に就職したいんですよね? でしたら、国連そのもののことを勉強 しようと思ってはいけません。理由は簡単で、国連が欲しいのはなんらかの 特定分野に秀でた人であって、国連のファンを必要とはしていないからです。  難民や人権や平和に関する事と言いますが、それぞれについて直接勉強 してはいけません。ほとんどの場合、政治的に強烈なバイアスがかかった 本ばかりだからです。むしろ、世界の地理や政治形態について学んだり、 国際法についての知識を深めるべきでしょう。  繰り返しになりますが、国連に入りたい! というのは志望動機としては かなり下に見られます。国連という組織に憧れられても困るからです。です ので、自分の得意な分野において、国連では力を発揮できるという方向に 持っていけるようにしてください。  なお、日本人がもっとも確実に国連に入る方法は、国家公務員I種に合格 して省庁に入ることです。国連は国際的な政府機関ですから、官僚になるの がいちばんの近道です。

関連するQ&A