- ベストアンサー
母子家庭です。転職に悩んでます。
私は35歳で12歳と5歳の子と3人暮らしです。 今期限付き臨時職員で資格を生かして働いています。 通勤時間は、片道10分程度で通勤手当あり。 給料はそれほど不満はないのですが、 その分緊急に夜間早朝電話が来ると電話対応や 直接仕事に行かなければならなかったりで責任が重く 子供を預けられる人が近くに居ないのでかなりストレスと 夜間早朝時出勤した時家に置いてきた子供達が心配でなりません。 それから1番辞めたい理由は、その職場の女性管理者の事でです。 理解できないような鬱や躁状態を繰り返す人で常識がないと 周囲でも評判です。でも何故かクビにさせられないのでやりたい放題! かなりストレスになります。 私の精神状態がおかしくなりそうだったので たまたま見た隣の市の期限付き臨時職員の面接を受け合格しました。 そこも資格を生かせる職場ですが、責任が今よりなく 緊急対応などは全くありません。残業もなしです。 ただ通勤時間が片道20~30分冬は40~50分。 通勤手当はなく勤務する近くの月極駐車場を各個人で契約・支払いしなければなりません。 給料はガソリン代、駐車場代を引くと今より手取り3~4万減です。 近場だが責任が重い緊急対応付きのストレスが多い職場か、 通勤時間がかかってもストレスが少なく働きやすいが給料が減る職場かどちらにするか悩んでます。 皆さんのアトバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
同じ母子家庭の方からお返事頂けてとてもうれしく思いました。 自分の事を考えるなら転職、子供達を考えるならそのまま地元。 隣の市までの農道は冬命がけの通勤(今年は暖冬だったので違ったようですが..)何度も言われ、それで頭がぐちゃぐちゃになってました。 お返事の内容は目からうろこでした。 そうゆうふうな考え方があるんだって気づかせてもらいありがとうございました。
補足
お返事ありがとうございます。 足りなかった部分を補足させてもらいますね。 今の手取りは約18万円。養育費はなし。(元夫が未払いのまま雲隠れ) 家賃約4万円の団地です。 私も安心とゆとりをもちたいのですが 子供のために近くに職場にした方がいいと友人達から 言われすごく悩んでました。