• ベストアンサー

漢字の呼び方を教えてください

『土』辺の下に 『口』と書いた呼び方を教えてください。よく、『吉』と言う字がありますがこの字ではないのです。人名なのですが葉書の宛名書きに困っています 漢字の手書き検索機能などで検索してみたのですが見つかりません。よろしくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.9

その字は「吉」の異体字です。 Unicode:20BB7 (CJK統合漢字拡張B領域) に定義され、OpenTypeフォント (AdobeJapan1-5準拠) は当該コードに収めていますが、 JIS第三・第四水準に入らなかったので、VistaのMS書体には加えられていません。 http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=20bb7 メイリオなら出せます。 しかし、Word、Excelでは使えますが、住所録ソフトなどは拡張B領域に対応できず、「?」「・」などになるでしょう。 市販のシフトJIS仕様の和文フォントは外字として対応しています (次のURLは一例。#F0F2)。 http://www.dynacw.co.jp/dynafont/truetype/jg_w.pdf 「筆王」というはがきソフトには明朝・ゴシック・正楷書・楷書で外字が用意されています。 http://www.fudeoh.com/products/fude2007w/eudc/fonts3.html #F3DBに見えますね。 ◆さしあたり下記サイトから外字ファイルをダウンロードし、任意のフォントにリンクさせて使うのがいいでしょう (明朝とゴシックのみ)。 http://www.geocities.jp/gaijijinja/gaiji.htm 外字なので、同じ設定をしない限り、環境の異なるPCでは表示できません。 Dドライブでもいいので、[外字ファイル集](一例) フォルダを作る。 ダウンロードしたGaijiJinja_F040.lzhを解凍する (解凍先を[外字ファイル集]に指定)。 [GaijiJinja_F040]フォルダの中に GaijiJinja_F040_M.tte GaijiJinja_F040_G.tte という外字ファイルがあるのを確認。 (以下、前者=明朝用として説明します) スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>外字エディタ 【コードの選択】 [キャンセル] ファイル>フォントのリンク ↓ 【フォントのリンク】 「指定したフォントにリンクする」を選択 リンクさせるフォント (例「MS明朝__未選択」) を選び [名前を付けて保存] ↓ 【外字ファイル名の変更】 「保存する場所」を[Fonts] ▼→ [GaijiJinja_F040]フォルダに変更 表示された[GaijiJinja_F040_M.tte]ファイルを選択、[保存] ↓(前の画面に戻ります) 「MS明朝__GaijiJinja_F040_M」のリンクを確認、[OK] 外字エディタ終了、再起動 目的の字はシフトJIS #F044 にあるので、 全角[ あ ]モードで F044[F5] と打ち、IME パッド[文字一覧]でポイントされている字をクリック、[Enter]で確定。 「よし@」などの読みで単語登録しておくと、一発で出せます。 * リンクしたフォントにしないと文字が表示されません。 もし「すべてのフォントにリンクする」外字 (普通に作ったらこれになる) が登録されていても、 外字ファイルをリンクさせたフォントのみは、今回の外字が優先されます。 複数のフォントにリンクさせることもできますが、MS明朝とMSP明朝は別フォント扱いなので、 どちらか一方だけにリンクさせた場合、もう一方のフォントに切り替えれば、「すべてのフォントにリンクする」外字が表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

「吉」と同じ字です。 つまり「よし」「きち」などと読みます。 渡辺さんの「辺」、斉藤さんの「斉」、高橋さんの「高」などと同じく、いくつかのバリエーションがある字です。 気にしない人は気にしませんが、こだわる人も結構多いようです。 コンピュータでは、OS、書体、アプリケーションなどにより、出る場合と出ない場合があります。 詳しくは「異体字」で調べてみてください。

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0664.html
noname#25983
noname#25983
回答No.7

質問者さんの質問とは違いますが…。 私の知り合いは、「土」も「士」も“ヨシダ”さんでした。 土のヨシダさん…先祖が農業をされていた 士のヨシダさん…先祖が武士の家系 と聞いた事があります。

回答No.6

15年位前に職場の人に吉田さんの漢字は下の棒が長いんだよと注意されたことがありました。その後なんだか納得いかなくて辞書で調べた時には下の棒が短かったような気がします。昔から下の棒を長く書いて「よしだ」と読まれている方がいらっしゃるのは確かです。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.5

Unicodeを使えば出てきますよ。

noname#25523
noname#25523
回答No.4

吉と、同じ字です。 そう書く人も、いると言うだけです。

回答No.3

吉の土の下が長いバージョンですよね? 私の苗字が実はそれ含まれてます。検索などでも出てこないことが多いと思います。 仕事用で使う印鑑などは全部オーダーです。市販のやつは下が短いやつです。 でも、年賀状等で頂くのは全て下が短いやつです。全く気になりませんけどね。

  • koo22000
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

下記のサイトに少し説明が載っていますね。参考までに。 http://www.taishukan.co.jp/kanji/qa02.html#Q0081 吉野家の看板文字も『土』辺の下に『口』だったんですね。 気づかなかった^^

回答No.1

いくら探してもありません。どうしてもというなら外字で作成してください。