- 締切済み
いわば小学生卒です数学が苦手(特に図形問題)
小学四年生から今(本当なら今年から高ニ)まで一切勉強せず不登校で引きこもりです 最後に勉強したのは分度器を使う問題です 僕は高認に受かる為に勉強を始めたのですが数学が苦手なので頭に入りません 特に図形問題に関してはこの歳で小学生レベルの問題をしても 解けません 昔から算数が苦手でした僕はどうしたらいいでしょうか また お勧めの参考書などありましたら教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simple782
- ベストアンサー率41% (5/12)
ノウハウ的には#1さんの回答がごもっともな感じなので、モチベーションアップ面での図書を1冊上げておきます。 著者=宮本 延春 氏 ・オール1の落ちこぼれ、教師になる (一般用) ・未来のきみが待つ場所へ 先生はいじめられっ子だった (子供向) 有名な方なんで、ご存知かも知れませんが、あらすじは以下の通りです。 「いじめ等で、まともな学校生活が送れず、中学卒業の学力は漢字は名前しか書けず、数学は九九が2の段まで。英語の単語はBOOKしか知らない“オール1”落ちこぼれが、アインシュタインの相対性理論の美しさに打たれて、物理学者を目指そうと、定時制高校から名古屋大学に合格した。」 しっかりした文章を書かれてるようですし、まだまだ若いのだから、幾らでも奪回の効く範囲だと思います。上記の著者にメールや手紙書いてみるのも一つの手かも知れませんね。 こんな事しか書けませんが、未来が開けることお祈りしときます。
- t4-net
- ベストアンサー率25% (90/347)
算数・数学が苦手にもかかわらず 理系に進んだ者です。(暗算ができません) 小学生用のドリルとか算数ワークを 書店で買ってきましょう。 薄っぺらくて文字の大きいのがおすすめです。 図形問題はちょっとコツが要るというか ズバリひらめきです。 どうしたらひらめくかは 時間をかけて考えてみてどうしてもひらめかなければ 模範解答をよく見て考え方のコツをつかむことです。 いくつも問題を解いていけば パターンが分かるようになると思います。 公式なんかは意味はともかく丸暗記しましょう。 本当はひらめくセンスがないと数学ってできないのです。 私にはセンスがありません。 でも努力で一定レベルまでは行けるので がんばりましょう。
- dora_0903
- ベストアンサー率17% (27/157)
ズバり、わからなくなった単元(小学4年生の問題) からはじめるべきです。 10分でできるドリル等がありますので そういうのを購入し勉強すると良いかもしれません。 分厚い参考書や難しい参考書に手を出すと 絶対に最後までやりませんので・・・ 私もこの方法で勉強していました。 やはり羞恥心を捨てて判らない所から始めるべきですよ。
お礼
回答ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます