• 締切済み

高認に受かる為に

小学四年生から今まで(本当なら今年から高校二年生になる歳)不登校で一切勉強せず引きこもりです 高認に受かる為に勉強しておかなければいけない 小学、中学の単元は何ですか 僕が最後に勉強したのは分度器を使う授業です あと動画で学習できるサイト 分かりやすいサイト 超おすすめの参考書等 高認に受かる為に必要な情報を教えてください   上に上げた以外の情報でもいいです

みんなの回答

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.4

(1)高認問題集を買う。 (2)ノートを買う。 (3)問題集を見てノートに答を書く。 (4)わからないところをネット・図書館で調べる。 (5)答え合わせをする。 (6)まちがったところをネット・図書館で調べる。 (7)時間をおいて(2)から(6)をくりかえす。 (8)ある程度自信ができたら、高認模試を受けるか、過去問(文部省サイトよりダウンロード)をやってみる。本番と同じ時間で行うこと。 http://cosmo.kawai-juku.ac.jp/nagoya/pretest/index.html (9)本番の2週間前になったら、生活を朝型にしながら復習に重点をおく。(新しい内容は勉強しない)また、試験会場の下見に行く。可能であれば、試験と同じ曜日の同じ時間帯に同じ交通手段で行く。 (10)不合格科目が残ったら、科目をしぼって(1)からやり直し。

参考URL:
http://www.kousotu.com/nintei/books03_2.php
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.3

>暗記するものと暗記しないもの 「暗記」というイメージから離れましょう。 丸暗記は効率が悪いのです。 「記憶」は当然必要です。 しかし、他の物事との「関係」を理解して、いろいろな角度から「覚える」ようにしましょう。 【算数・数学】 (1)記憶系 九九、割合・比、速さ・時間・道のり、文字式 (2)操作系 3ケタまでの足し算引き算掛け算割り算 小数の足し算引き算掛け算割り算 分数の足し算引き算掛け算割り算 方程式 (3)思考系 文章問題全般→当面やらなくて良いと思います。まず、基礎計算を完璧にしましょう。 【英語】 (1)記憶系 中学校3年間の英単語 (特に動詞) (2)操作系 文型→1~5まであるが最低1・2・3 動詞を見て文型を答え、例文をつくる。 不定詞・疑問詞・関係代名詞 →参考書や辞書で例文を見つけて、バリエーション(似た形)をたくさんつくる。 (3)思考系 長文読解→当面やらなくて良いと思います。 英作文→なるべく簡単な表現をつかって英文をつくる練習は、早いうちにスタートさせると良いでしょう。勉強したことを総合する力は英語全般に必要です。

57265
質問者

補足

回答ありがとうございます 僕が高認に受かるための勉強の流れを指南していただけないでしょうか 僕の学力は算数国語意外 小学二年レベル 算数は図形問題意外なら小学6年生レベル分数の四則計算はぎりぎり出来ます 国語は漢字が漢検3級レベルです(漢字は必死に覚えました) オススメの物や事などもありましたら教えてください 学校はお金の問題で無理です 本などを買った方がいい場合予算は5万円です  終わりにこの補足を見た方で指南してくださる方も大歓迎です

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.2

【算数・数学】 3ケタまでの足し算引き算掛け算割り算 小数の足し算引き算掛け算割り算 分数の足し算引き算掛け算割り算 割合・比 速さ・時間・道のり 正の数・負の数の足し算引き算掛け算割り算 文字式 方程式 【英語】 中学校3年間の英単語 特に動詞は完璧に 特にbe,have,go,come,take,getは完璧に 文型→1~5まであるが最低1・2・3 不定詞 疑問詞と関係代名詞 これで充分というわけではないですが、当面はこのような基礎を100%にすることを考えて勉強すると良いでしょう。 もし、独学で突破しようとお考えなら、カテゴリー別に、具体的な質問を「ここまではわかったがここのところがわからない」というような質問のしかたで利用されると良いと思います。 その際、自分が聞きたいことだけを質問するのではなく、お礼の欄に、最低2~3行程度の感謝の言葉を記入されると、熱心に答えてくれる回答者が増えるでしょう。 回答を待つだけで、お礼もせず、お礼ポイントもつけず、では、「マナーを知らない」と思われてしまう可能性があります。

57265
質問者

補足

回答ありがとうございます もう1つ聞きたいのですが 暗記するものと暗記しないもの (数学とか英語の文法とかです これらの科目も暗記することに変わりはないでしょうがなんとなく汲み取ってください)とに科目別に分けてもらえないでしょうか

回答No.1

すべて学習しなければ受からないですよ。 小学校の内容が理解できていないと、中学の内容は理解できず、高校の内容も理解できません。 小学校にもう一度行って学習できるならいいですが、それはできないので・・・。 学習塾に通うか、家庭教師をつけて指導してもらうしかないと思います。そこまで自分でほっといたのでは、小学校の内容ですら自分で理解するのは難しいと思います。 それに、高卒認定を受ける年齢になってしまったのでは、学習内容を理解するための柔軟さは失われていると思います。 死ぬ気で勉強しないと受かりませんし、今から毎日やってもおそらく5年程度の学習では終わらないと思います。

関連するQ&A