• ベストアンサー

戸籍電算化で字が変わってしまった

戸籍の電算化が進んでいるそうですが、私の本籍がある自治体も電算化されてしまいました。 医師免許申請のために戸籍抄本を取り寄せたところ、今まで使っていた字が変わっていまして、正直戸惑っています。 http://www.city.kagoshima.lg.jp/wwwkago.nsf/ad5b821047797b8a49256cb1003dce26/f0b1581ebec6d94b49256cdc003c8d9b?OpenDocument この中の「真」の字です。 役所に問い合わせたところ、通知はしたとのことですが、転居などのせいかそのような通知は見ていません。また、先祖代々この字を受け継いできたわけだし、私の代で変えてしまうのは申し訳ない思いです。 やはり諦めるしかないのでしょうか。 憤りというか、呆れというか、ただただ落胆しています。 詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • driverII
  • ベストアンサー率27% (248/913)
回答No.2

難しいのではないでしょうか? 誤字だけれど、戸籍上の文字として認められているもの… それがその「真」だったようですから。 「通知」も今のままか、新しいものか選べるというものではなく、新しいものに変わりますからよろしくねというもののようです。 しかし余計なお世話ともいうべき変更ですが。 http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%E6%88%B8%E7%B1%8D+%E5%A4%89%E6%9B%B4+%E6%BC%A2%E5%AD%97+%E9%9B%BB%E7%AE%97%E5%8C%96+%E9%80%9A%E7%9F%A5&STYPE=web&IE=UTF-8&from=gootop

参考URL:
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091165972392.html
sorattino
質問者

お礼

やはり難しいみたいですね。 有用なリンクをありがとうございました。 ただ、誤字が認められているケースもあるようなので、手続きを踏むか検討してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

これ、オールジャパンでそうみたいだから無理なのでは。 いつのまにか住所表示も変わっちゃったようです。役所は公知済というんでしょうが、私の周囲は誰も知りませんでした。 http://www.city.okayama.okayama.jp/shimin/shimin/koseki/kosekidensan.htm

sorattino
質問者

お礼

通知は送っているの一点張りでした。受け取っていないのに…。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

眞と真の入り交じった典型的な「誤字」ですね。先祖代々ってこと はないと思いますよ。せいぜい戸籍制度が出来てから。 あなたの代に正しく直したと思えばいいんじゃないですか。そもそ も、戸籍の手書き文字の見た目が康熙字典より優先するなんて主張 がおかしいわけだし。

sorattino
質問者

お礼

姓の一部が「誤字」として扱われていることは、いろいろ調べてわかってたんですが、 生まれてずっと使っていた字が「誤っている」といきなり言われても、 なかなかすぐには受け入れられなかったんです。 ご回答ありがとうございました。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.3

>この中の「真」の字です。 眞の右の真みたいなの? 外字ですので、役所が外字を作成する気が無ければ無理でしょう。 http://e-words.jp/w/E5A496E5AD97.html >憤りというか、呆れというか、ただただ落胆しています。 法務局の電算化による謄本は外字を使用しません。

sorattino
質問者

お礼

外字になってしまうので難しいようですね。 ご回答ありがとうございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

諦めずに役所の住民係に直接行って変更して貰ってください。 通知を見ていないと言い張れば変更して貰えるはずです。 ※その「真」の字は登録できるはずです。

sorattino
質問者

お礼

役所に行ってみることが大事ですね。 紙戸籍として残す方法もあったようで。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A