• ベストアンサー

戸籍抄本or謄本について

パスポートを取るために戸籍抄本または謄本をもらいたいのですが、その点について教えてください。 今私はA県に住んでいるのですが、本籍はB県にあります。 この場合、A県で戸籍抄本・謄本を受け取る方法はないのでしょうか? B県に知人がいるので送ってもらうことは可能なのですが、時間も手間も相手にかけてしまうので・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.4

 戸籍抄本・謄本は郵便で取り寄せることができます。  まず,お近くの市区町村役場の戸籍や住民票を取り扱っている窓口に行ってください。戸籍抄本・謄本を郵便で交付申請をするための用紙がありますから,その窓口で貰ってください。郵便による戸籍抄本・謄本の請求の仕方の説明が書かれたペーパーもくれます。  後は申請用紙に必要事項を書き込んで,申請用紙と切手を貼った返信用封筒と郵便局で扱っている定額小為替を封筒に入れて,本籍地の市区町村役場へ送れば,1週間程度で戸籍抄本・謄本が届きます。

teijii
質問者

お礼

どうもありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • mimorita
  • ベストアンサー率44% (151/343)
回答No.3

それと、本籍と筆頭者氏名も記入すると思います。 支払いは定額小為替で行なうのではないかと 思うのですが。自治体によってやり方が違います。 本籍地の戸籍課(市民課)に問合せが必要なのは そのためです。 市のHPを持っているような自治体さんの場合、 交付申請書をHPからダウンロードできるところも ありますので、それも聞いてみるといいですよ。 指定の交付申請書じゃなくてはだめです。 ということも多分無いと思いますけど。

teijii
質問者

お礼

どうもありがとうございます!

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

こんにちは。  #1さんの方法が一番簡単だと思います。知人にお願いすると,第三者ですから委任状の提出などを求められると思います。  本籍地,筆頭者の氏名(抄本の場合は,必要な方の氏名もあわせて記入する必要があります。),必要部数,使用目的,請求者の住所,氏名,生年月日を記入して(申請書を入手できない場合は,便箋等でも良いと思います。),切手を貼った返信用封筒と,手数料(謄本,抄本いずれも1通450円です。現金書留でなく,普通郵便で送れますので郵便局の定額小為替を料金分買われるのが良いと思います。)を添えて,請求されれば良いと思います。 (定額小為替) http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00200.htm

参考URL:
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00200.htm
teijii
質問者

お礼

どうもありがとうございます!

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.1

郵便による請求が可能です。 普通は、請求者の住所・氏名(押印)、使用目的、必要な部数など、通常の交付申請書に記載する事項と手数料を郵送すればOKです。返信用封筒・切手も必要な場合があります。 詳しくは、本籍のある市町村役場の戸籍課(市民課)に問合せましょう。

teijii
質問者

お礼

どうもありがとうございます!