- ベストアンサー
うつ病と睡眠障害
母は3~4年前から、仕事を休みがちになり、 最近ではついに仕事に行けなくなりました。 精神科の病院へ通院してはいるのですが、 薬の処方のみで、あまり改善を期待できないでいます。 そんな母の一番の悩みは眠れない事です。 精神科の先生からの睡眠薬を寝る3時間ほど前から 飲んでいるのですが、それでも「眠くならない」と言います。 母いわく、「人の顔が2重に見える。」とやっと眠れるそうで・・。 先生にはいつも「もっと眠れる薬が欲しい。」とばかり言っています。 完全に薬に依存しています。 眠れるようになれば、少しはうつ病も快方に向かうのかと思い、 睡眠障害を扱う病院に変えようかと考えています。 これが正しい判断なのでしょうか・・?不安です。 皆様のご意見を参考にさせてください。 そもそも睡眠障害の治療法とはどういったものなのでしょう?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もうつ病と診断され、眠れない日々、 寝ても1時間くらいしか眠れないという毎日を 何ヶ月も続けてきました。 最近は、処方されている薬が影響してきたのか、 回復傾向にあるという言葉をいただけるまでに 回復してきました。 うつ病は、薬での治療が多いと思いますが、 睡眠薬については、あまり依存されないように したほうがいいと思います。 私は、ひどいときは睡眠薬を飲んでも眠れず、 眠れない現実からまた勝手にマイナスに考える 時間を作り出してしまい、勝手に凹んで…という 繰り返しで、とても荒んだ生活をしていました。 下戸にも関わらず、酒を浴びるかのように 毎日毎日ロックで生地のまま飲んで、 アル中寸前まで落ちぶれてしまいました。 そんな私からのアドバイスとしては、 お医者から処方されているお薬はそのまま 飲み続けていいと思うのですが、 眠る前に、マグカップに牛乳を注ぎ、 レンジでチンと温めてください。 ホットミルクを飲むと、なぜかしら 眠りにつきやすくなるそうですよ。 私もそれを試しだしてから、睡眠薬の量を 減らしていくことが出来ています。 出来たら1週間くらいは続けてやってみてください。 アレルギーがないのでしたら、やってみる価値は あるかもしれませんよ。 もし、1週間試してみて、なんとなくでも効果が あれば、そのまま続けていってみればいいし。
その他の回答 (1)
- ksk726
- ベストアンサー率33% (2/6)
私も睡眠障害で困っている者の一人です。 参考になるか判りませんが自分の治療方法を少し紹介したいと思います。ごく一般的なものなのでご承知のことかと思いますが一読ください。 因みに私は睡眠障害で、『入眠障害』『中途覚醒障害』と診断されています。眠れないことから鬱になることも多々あるそうです。うつ病と睡眠障害がセットのように扱われるのはそのせいかもしれません。 私が主治医から言われていることは、朝は必ず起きて太陽の光を浴びる。食事を取り薬を飲む。決めた時間に睡眠薬を飲むようにする。 要はリズムをつけるということです。 睡眠障害や鬱は経験しないとどんなに辛いものか理解されづらいです。薬は治療薬ではなく、自分自信の心のバランスを保つ為のサポート薬であるといわれています。