- ベストアンサー
受験勉強で飛躍的に偏差値が上がった方・・。
大学受験で偏差値が飛躍的に上がった方に聞きたいのですが、どのような勉強ペースだったのでしょう?勉強は「時間」ではなく「やり方」だとも思いますが、やはり一日どんなぺースで勉強をしていたのか知りたいです。やはり、テレビなどの時間はなかったのでしょうか?また、勉強していた主な場所や、お勧め暗記方などあれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
浪人したので反則回答かもしれませんが。 偏差値はだいたいこんな感じで推移しました。 高2秋 駿台 41 高3春 代ゼミ 42 高3夏 駿台 36 数学3点、英語12点とかだった(笑) 高3秋 代ゼミ 46 浪人春 代ゼミ 52 浪人夏 代ゼミ 58~64 浪人秋 代ゼミ 62~67 ←このあたりからグイグイ上昇 浪人冬 代ゼミ 66~71 高3夏あたりは、週に5~10時間くらい。 高3冬から 1日8~10時間くらい。 合宿と称して 1日14時間くらいを1週間やったりとか。 浪人時代、国立上位校に行った友人と一緒に勉強していましたが 私が夕方に休んでいる時も勉強していたので、そこで差がついたのかなぁと思いました。 勉強は効率・能率と時間の両方が必要で、気分転換も能率よく行うことが大切でした。 また長時間の勉強に耐えられる体力も必要なのでジョギングもしました。 テレビはご飯時に少し見るくらい。 勉強場所は、予備校自習室、近所の図書館、自宅を使い分けてました。 暗記は反復と気合です(笑)
お礼
すごいですね~。20以上も偏差値上がるものなんですね!とても参考になりました!ありがとうございました!