- ベストアンサー
介護と会社の両立
母を介護することになりそうです。時期は約5ヵ月後です。回復期リハビリから退院すると在宅での介護となるでしょう。そこで実際に働きながら(8:15~18:00通勤時間を含み残業の無いことが前提)ご家族の介護を一人でされている方やその周りの方に質問があります。 (1)皆様の会社ではどのような規則でしょうか? (2)このように改定して欲しいとか有ると思いますのでその内容を聞かせてください。 ちなみに私の会社の規則で家族介護は簡単に言うと時短は3ヶ月間で一日2時間のみです。 会社側も法律の範囲内は認めてくれますが,実際に介護による休職や時短の経験がなく今回、私が初めてになりそうです。今から会社側と協議すれば母が帰ってきた時には改定出来ると思います。 法律は変えられませんが会社の就業規則は改定出来ると思いますのでどうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答