- ベストアンサー
思想のちがいについて
私の友達のお話なのですが、聞いてください。私のお友達は、結婚をしたいと考えていた彼女がいました。お互いとても大好きで、一緒にずっとにいることを望んでいたんです。でも、彼女と彼女の親が宗教に入っていることが原因で、彼の親に反対され、思想のちがいでとても苦しみ、なんとかならないか必死に考え悩んだあげく、答えが見つからず八方塞になってしまい、結婚する事、そして恋人としても別れる事を決断したそうです。でも、話を聞いているといまでもお互い凄く大好きで、とても苦しそうです。友達の彼女は『霊○会』という宗教の会員だそうです。やはり、宗教に入っていると会員同士の結婚が望まれるのでしょうか。実際思想の違いの苦難を乗り越えて、結婚した人はいらっしゃいますか?結婚して、やはり問題が起こったり、色々とトラブルがあったり大変なものなのでしょうか。友達とその彼女が上手くいく方法はないのでしょうか。やはり好きで愛し合っていても、乗り越えられない大きな壁になってしまうのですかね。私としましては、彼らが一緒に幸せになれる道がないものか・・と考えてしまいます。実際『霊○会』の会員の方でこの質問を見られた方、もしくは同じ問題で苦しんだ経験がある方、思想の違いを乗り越えて上手くやっている&幸せに過ごしている方など、いらっしゃいましたら、なんでもいいのでご意見いただけますでしょうか。親友の事なので、私自身も考えさせられてしまうのです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
宗教に入っていると、生活の基盤は宗教ですよね。 例えば「貴方のお墓はお参りにいけない」とか「法事に出れない」 「来月から研修だから半月デートできない」 「その日は○○会の大祭だから」 こんな感じで生活していけますか? 結婚式だって、その宗教施設に自分の家族や来賓を呼ばなければならないかもしれません。 実際、友人の結婚式では本人同士が某宗教の信者で、友人は同じ宗教の仲間、でも主賓は親の信頼するお坊さん。 まるで披露宴は宗教バトルの様相を呈してしまいました。 信じるだけなら構わないですが、生活基盤まで侵されてはいずれ立ち行かなくなるでしょう。この傾向は特に新興宗教に強いと思います。 お互いに話し合って、どこまで認め合うか決める必要があるでしょう。 でも、相手のご両親が反対なら、彼女は最終的に親の方に着くのではないでしょうか。良い想い出とするのがいいような気がします。
その他の回答 (2)
- boke-chan
- ベストアンサー率22% (137/604)
宗教を乗り越えた人もいるし、ダメになった人もいます。 乗り越えて結婚したのに別れた人も知っています。 これを 縁があった、無かった と言うかは別としても その二人に聞いてみて下さい。 「家を捨ててまで、2人だけでやっていく覚悟があった?」かどうかを。 でも既に別れたのであれば、相手よりも「家」を選んだという事なので、 あとは、いかに忘れるかをアドバイスすべきでしょう。 ただ、いったん別れてお互いが「家」よりも大事な存在かも?と 感じていそうなら 再度、上記の質問をしてみて下さい。 本当の宗教(信仰)とは、自分の命以上に大事な事です。 宗教以上に、家以上に、相手が大事かどうかを 2人は試されていると思いますよ。 もちろん、どちらが2人にとって幸せか?は判りません。 友人としてのアドバイスとしたら、どちらを選んでも 悔いの無い覚悟を持たせるようにする事でしょうね。
お礼
ご回答、ありがとうございました。やはり、難しい問題なのですね。 結婚してからも色々な問題があるんですね、きっと。 意見を読んで、友達は長男だしやはり家を捨てると言う事は出来ないような気がしました。 最終的に今後どういう結果になろうとも、この壁を乗り越える事で友達も彼女も、さらに大きく成長できるのかもしれませんね。 とても良いアドバイス、ありがとうございました。
- 1katyan
- ベストアンサー率18% (147/800)
あの『霊○会』と言っても 色々ありますが・・・・ 真ん中に「友」が入るのでしょうか
補足
すみません。。。『友』が入ります。
お礼
宗教に入っていると、お墓参りはいけないのですか?全く宗教について分からなかったのでびっくりしました。それでは先祖の供養などはどのようにしているのでしょうか?! 研修や大祭もあるのですね。 miceal-mさんのおっしゃるとおり、結婚はしてはいけない相手だとあきらめて、良い思い出にするのがやはり正しいような気もしますね。 ご意見ありがとうございました。