• 締切済み

母の宗教活動およびその思想について、悩んでいます

※新興宗教に傾倒している方の回答は受付しませんので、宜しくお願いします。 また、多少混乱している部分もあり長文で読みにくいですが、ご了承下さい。 周りに相談できる適当な人がいないので、是非ともアドバイスを頂きたいです。 私の母ですが、私が産まれる前から仕事に一生懸命で、いつも言うことや行動は正しく、少し抜けてるところはありますが親として人格面ではとても信頼していて、親子関係は良好でした。 私が20歳を過ぎたぐらいだったかと思いますが、人生におけるいわゆる失敗と言いますか、辛い事があり(夫婦や家族間の拗れではないです)それ以来新興宗教にのめり込んで行きました。(先祖供養が大事だとかよく言っていて、一度集会?に連れて行かれましたが、おそらく霊〇会だと思います) 家に仏壇はあるのに、それとは別に宗教から購入したであろう仏壇の様なものに向かって、朝晩と謎のお経を欠かさずに唱えています。 私からしたら、先祖供養と言いながら何に祈っているのかわけが分かりません。 母としては、救いを求めてより良い状態になるように宗教に従い先祖供養としてその活動をしていると思うのですが、その考えには一切ついていけません。 先祖供養はその家々で既にしているものですし、必死に供養をして御先祖様に助けてもらおうなんて考えが酷く傲慢で腹立たしいですし、命に感謝をし、現世を精一杯生きるのが御先祖様への供養と言いますか、私はそういう考えです。 母のしている事は、宗教での先祖供養という頑張る場所を自分で作って満足している様であり、なにも生み出さないし身勝手に願をかけられて御先祖様も迷惑だと思います。 とは思いつつも、辞めさせる訳にもいかずに母には今はそれが必要ならば、取り敢えずそのままにしておこうと思い、あまり口は出さずにいました。家族も私と同じ考えで見守っているのだと思います。 何人かの同級生から家に母が来て勧誘かなにかをしていたと報告がありましたが、その度に心底申し訳なく思い頭を下げていました。 母が宗教に入ってから数年後に私は家を出て、更に数年が経ちました。 私は結婚をして、今妊娠中です。 母にとっては初孫になります。 相変わらず宗教を続けている母には嫌気はありますが、その点はずっと関わらないようにしていますし、母も自分の活動が周りに理解されにくいものであることは分かっているようで、今までは特に問題ありませんでした。 しかし私の子供の事で、母に物凄い嫌悪感を感じ始めています。 結婚してから、孫は楽しみにしていたようで私の仕事を気にしたり育休がうんたら言っていたり、それはいいのですが、電話が来る度に節約節約と言うのが本当にうるさく嫌でした。 言われなくても結婚前からずっと節約はしてますし、親の援助などなく後悔しないように結婚式を挙げ、ハネムーンへいき、新居を購入と計画的に夫婦で頑張っているのです。 そしてやっと子供を考える事が出来た結婚1年後すぎに、電話で子供は?と聞かれたのがとても嫌でした。 母が宗教なんて無意味なものに努力している間、私たち夫婦は将来の為に一つ一つと努力しているのに、口を開けば節約と言ってきた母が子供は?と聞いてきた身勝手さに本気で腹が立ったのです。理解して貰えるか分かりませんが… 母としては計画したり努力せずとも楽しみにしている孫ができるのだから、せめて黙っといて欲しいと思いました。 ちなみに首都圏に住んでいますが、今時まともな企業に共働きで勤めていても、経済的な理由で子供を1人までにしたりというのはよくある話です。 それと、その電話の少し前に、母がお友達と会う(宗教の集金です)との事で近くに来ていたので、食事に誘われた時があったのですが、やけに会いたがってるなと思い出向きましたが、帰りに母が祈ってきた御札?を貰ってくれとしつこく言われました。 その際、私達夫婦に変な子供が産まれないようにだとか、いい子が出来るようにと言われ、その時は御札を断る事で頭がいっぱいでしたが、帰ってから冷静に考えて子供に対しての発言に物凄く腹がたちました。 実はその時私は妊娠初期で、私達のもとに小さな命がきてくれた事だけでも嬉しくて、神様に感謝しているときに母の傲慢さが信じられなかったのです。 もうすぐ妊娠中期に入ります。子供は?と聞かれた時に妊娠の報告をしてから、私の心配をしてかちょくちょく電話がありますが、あまり話したくありません。 体調悪いと言ってごまかしてきた部分はありますが、変な子が産まれないようにとか言ってたじゃんと母に言ってみると、健康な子供が産まれるようにって意味だよとは言っていましたが、絶対に納得出来ません。 私の態度を察してか、先日の電話で、宗教に関しては押し付けたり話したりはしないようにするからさ、と言ってきました。 ですがその後、でも言っとくからね、御札いらないとかそうやって逆らった考えをしていたら怖いからね、子供が産まれるって事は先祖が出てくるんだから、と言われ唖然としました。 正直、子供が産まれても母に会わせたくありません。 母の頭では宗教的な考えで私の赤ちゃんを見るでしょうし、上手く言えませんがそういうのが凄く嫌です。でも家族みんなで見に来るでしょうし、それは難しいと思います。 せっかく子供が産まれるのに、こんなにやり切れない気持ちがある事が悲しいです。 もう気持ち的に母を頼れないと思うのも悲しいです。今の母は嫌いです。 宗教を辞めないと子供に会わせないと言いたいです。が、そんな事をいっても状況が好転するとは思えません。 宗教を辞めさせたいですが、骨が折れる事でしょうし妊婦の私にはそんな体力も気力もありません。 なにかいい手はないでしょうか? 母は仕事をしているので、1週間ぐらいでも山寺に籠らせようかと思っています。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.4

ハッキリ言うとあなたが必要以上に宗教を意識しているだけで、世間のおばあちゃんが孫に対して思う思いとほとんど変わる事はありません。 言い回しが気持ち悪いとかは宗教に傾倒していない人でも多々見られる事です。 自分達は努力して、母はその間宗教にハマって、という見方も曲がりなりに普通に生活できている親に本当は無礼な見方だと自覚できるようにしてください。 折り合うつもりがないなら、折り合えるように話し合ってみるしかないです。お母さんも家族に多くを強要してこなかった意味はあると思います。 お互いがお互いの気持ちを最低限汲んであげれるようになれば万々歳じゃないかと思います。 偏見の上であろうと真っ向から否定できる宗教を本人の自由だから、と信仰を今まで放置しちゃったんですから、ある程度以上の不満は不問にするしかないんだと思いますよ。 見過ごせないなら、ちゃんと指摘しないとダメだと思います。

agentw
質問者

お礼

>世間のおばあちゃんが孫に対して思う思いとほとんど変わる事はありません。 本当にそう思いますか? 母の考えや発言は常に宗教にとらわれています。先祖供養という宗教がら、特に家族の問題となると酷く狂っています。 例えばもしも私の赤ちゃんに障害が見つかったら、母は御札を受け取らなかったからだ、先祖に逆らうからだ、供養が足りないからだというでしょう。 これが言い回しが気持ち悪いってやつなんですか? 先祖が赤ちゃんとして出てくるんだから先祖に逆らうなってのも言い回しの問題ですか? 母にとっては、何かいい事があれば先祖供養のお陰、悪い事があれば先祖供養を怠ったから、全てがこれなのです。ほんとうんざりです。この気持ちが分かりますか? >自分達は努力して、母はその間宗教にハマって、という見方も曲がりなりに普通に生活できている親に本当は無礼な見方だと自覚できるようにしてください。 これは、自分達が努力しているからといって、母は宗教をしていようが生活はまともにしているのだから文句を言うのは違うだろうという意味ですか。 でしたら、あなたの受け取られている意味が違います。文章の前後を読んでいただければ普通に理解できると思いますが。 ついでに言うと、母が宗教にいくらつぎ込んでいるのかはわかりませんが、母は宗教以前に大きな借金があります。 失礼ですが、私の状況をよく理解して頂けるだけの読解力がないか、新興宗教について理解が足りないか、私とは感じ方がかけ離れているようですね。 宗教にハマっていて、なにか問題があると宗教に結びつけて先祖に逆らうからだという母の、孫に対する見方が、世間の普通のおばあちゃんと変わらない、言い回しの問題だという貴方の意見は、せっかく回答頂いたのに恐縮ですが、はっきり言って不愉快です。

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.3

正直言って、気にせず無視するしかないよ。 だって、質問者さんは結婚してもうすぐ赤ちゃんが産まれる身だろう。もはや別の家庭だよ。結婚した相手の宗派が違うのは珍しくない。自分の性が変わったのならば、姓が変わらなかった方の宗派に合わせるのが普通だ。その場合、どの宗派でもどこまでするかはかなり差があるのも本当だけどね。 俺の親父の従弟で自分が分家して家を建てたおじさんは、俺の家に他の宗派の御札を持ってくる。ところが、おじさんの奥さんは親父の実の妹だ。当然、叔母さんは俺の実家の宗派のことを知っている。それでも一緒にやってきて、他の宗派の御札を渡す。つまり、叔母さんは旦那に話しても無駄なので、さじを投げているということだ!(苦笑) 因みに、先祖伝来の宗派で仏壇もあるのに、新興宗教に転向した親戚もいる。でも、俺は素知らぬ顔をしてその親戚とも付き合っている。 従って、結婚して実家を出た以上、どちらの姓を選択しても別の家庭であり、気にせず無視するしかないよ。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

そこまでのめり込んでいるならば、何を言っても聞かないでしょうね。 やめることはないと思います。 本来宗教は、人や家族を幸せにするものですが、そうなっていないところが皮肉です。 今後は没交渉で行くしかなさそうです。 まずは、無事に子供が産まれることだけを考えましょう。 横やりが入っても無視です。

agentw
質問者

お礼

ありがとうございます。 きかないでしょうが、それでもこの際ですから辞めてもらうように頑張ってみます。 宗教で擬似幸せを得られるのは本人だけですよね。まわりの心はどんどん離れていきます。 自分の母ながら呆れています。 孫に悪い事が産まれないよう良い子が産まれるようにと、必死に先祖に縋っている母を思うと本当に縁を切りたいです。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7114)
回答No.1

娘の居る母親です。 母娘とは結構厄介なものです。 仲が良ければ親友のようになれますが、敵対すると一生しこりは残ります。 貴方は最後のチャンスだと思うので、母親の宗教に関して意見してはどうでしょうか。 子供時代に友人から母の勧誘について言われて頭を下げたこと。 我が子も宗教に絡めて話をしてくるのが不快だという事。 貴方の夫の母は宗教熱心ではないのですよね? 貴方はもう嫁に出て、生まれてくる子は夫苗字の子。 母親とは違う宗教的祀りに自分も子も祀られると伝えてみてはどうでしょうか? 貴方が子供として入信していないかも確認して、父方の仏壇と母親の新しく購入した仏壇の行く末も話し合った方が良いと思います。 母親が心のよりどころとして宗教を始めたときに誰も反対しなかったのが、今日に繋がってしまったと感じます。 父親の仏壇、母親の仏壇の2つを子供として背負うつもりが無いならチャンスですからお子さんが生まれる前にハッキリさせませんか?

関連するQ&A