- ベストアンサー
IHクッキングヒーターのグリルについて
IHクッキングヒーターを調べていて感じたのですが ナショナル製のグリルは水を入れるタイプです。 日立や三菱は水なしタイプが主流です。 水なしタイプの方がカラッと焼ける上に掃除が楽と思います。 水なしの方がメリットが多いように感じます。 まさかナショナルが技術的に作れないとは考えにくいのでメーカーの方針なのだろうと思います。 水を入れるタイプのメリットはどんな事がありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今年中にIHクッキングヒーターを購入予定でして色々調べて検討しています。 業者さんに聞いた話なのですが、水無しタイプだとお魚がカラッとなり過ぎて酷い場合はボソボソになるそうですが、逆にピザを焼くにはとてもいいそうです。 つまり水有りだとその逆って事みたいです。 あとは水蒸気で汚れを落とし易くするか、お掃除機能をつけて敢えて水を使わないか。 私はピザもお魚も両方よく焼くので、この点結構迷っていますが9割は水無しに決めてます(笑 お掃除の点とその水ですら勿体無いと思うものですから(苦笑 ただ、今はガスコンロのグリルで水無し(グリルの下に敷く石や炭でやってます)でお魚焼いてますが、うまく焼けば外パリ中ふっくらだし焼きすぎればぼそぼそになるので、IHでも焼き方(あと塩の振り方等の調理法も)次第かなーって思ってます。
その他の回答 (2)
- tsuyo416
- ベストアンサー率29% (5/17)
水がない場合、魚の油が受け皿に落ちると、油が加熱されることによって煙が出やすくなります。 水があれば燃えることはありません。 サンマを焼いていて、煙が気になるのであれば、水ありの方がいいかと思います。
お礼
返信ありがとうございます。 えーっと… 何を補足すればいいのでしょうか?
- suzu26
- ベストアンサー率42% (12/28)
以前、ガスの水なしグリルを使っていました。 古いガスレンジから買い換える時、質問者さんと同じで カラッと焼けて掃除も楽なのが魅力に思い購入しました。 使用してみると焼いた魚が固くなってしまい、 魚の油も受け皿に落ちるので結局掃除も必要で あまりメリットがありませんでした。 なので途中から水を入れて使用してました・・・ 魚の焼き具合などは好みなのでいちがいには言えないのですが、 掃除に関してはどちらでも変わらないという感じがしました。 (あえて言うなら水が入ってない分、受け皿を取り出すのが楽かな。) 今はナショナルのIHを使ってます。 とても使いやすくて気に入ってますよ(^^)
お礼
回答ありがとうございます。 味は好みがあるのでどちらが良いとは言えませんが、私個人は水なしの方が好きですね。 >魚の油も受け皿に落ちるので結局掃除も必要 掃除しなくていい訳ではないので掃除は必要ですよね。ただアルミホイルなど引いて使うと処理も楽ですし軽く水洗いで済みますよね。 まだ水を入れるタイプのメリットがあまり見えてこないです。
お礼
返信ありがとうございます。 基本的にはカラッと焼きすぎる傾向が強くなるという事ですね。 個人的にはあまり気になったことはないですね。