• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お寺への御礼と感謝)

お寺への御礼と感謝

このQ&Aのポイント
  • 昨年末、私の母が亡くなり、私は喪主となりました。母は父と離婚し、他の男性と再婚しましたが、その人との生活は貧困でした。葬儀費用は私が払い、四十九日法要の際にはお寺のご住職から法名を付けて頂けることになり、感謝と御礼の気持ちで胸が熱くなります。
  • 私の父の場合、法名には20万円かかりましたが、母の連れ合いは追われる日々の中で供養することが困難です。私は少しずつでもお寺への御礼として現金書留を送ることを考えていますが、失礼でしょうか?また、連れ合いに託してお渡しする方が良いでしょうか?飛行機での移動が必要なため、連れ合いとの付き合い方も悩んでいます。
  • 私の母が亡くなった際、連れ合いの男性との生活が貧困であったため、葬儀費用は私が全て負担しました。四十九日法要においても法名を付けて頂けることになり、お寺への感謝の気持ちで胸が熱くなります。連れ合いの方は日々の生活に忙殺されており、供養することは困難だと思われます。私はお寺への御礼として現金書留を送ることを考えていますが、失礼でしょうか?飛行機での移動が必要なため、連れ合いとの付き合い方も悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.2

こんにちは。  良かったですね・・・  現金書留で御布施をお送りすることは問題ないはずです。簡単でも書状を同封なさると、なお良いと思います。  個人的な心証ですが、ご質問文面からして、連れ合いさんとは必要以上に関わらない方がよいかな、と思いました。あまりヘンに義理立てするより、ご質問者さんご本人の気持ちとして、御布施されるのがよいかなと思います。  額もお送りする回数も、ご質問者さんの生活の無理のないようになさったので良いと思います。では。    

musenmai
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 そうですか、私から現金書留でも失礼が無ければそうさせて もらおうと思います。間もなく、春のお彼岸でもあるので 折々にお布施します。とても参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#25523
noname#25523
回答No.1

お布施を送ってもかまいませんよ。 遠くの人なら、事情もわかりますから 失礼には、思いませんから大丈夫です。

musenmai
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 これから先、お彼岸やお盆など折々にお布施させてもらおうと 思います。参考になりました。

関連するQ&A