• ベストアンサー

原付の免許と自動車の免許について

就職をするとき、自動車の免許を取っておいた方がいいと聞きました。 移動や身分証明の為に必要だからだとと思うのですが、原付の免許では、自動車の免許に比べて、就職に不利なのでしょうか? 私の両親が自動車の免許を持っておらず、普段自動車を使用しないこともあり、自動車に乗りたいとも思いませんし(当然、家に自動車はありません)ペーパードライバーになることは目に見えています。 それなら、費用もかからないし、自動車免許に比べて安易に取ることができる原付の免許にしようかと考えています。 (今、私は大学1年です。どのような分野に就職したいのかはっきりは決まっていません。自動車免許は取るとしたら2年の夏休みか冬休みを考えており、就職活動をするときにはペーパードライバーになっていると思います。) あと、くだらない質問かもしれませんが、募集要項などにある「要普通免許」というのは自動車の免許のことですよね?(辞書で調べたのですが載っていなくて)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kote_t
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.5

大企業にしろ中小企業にしろ自動車免許はないに越したことはないです。 自分の兄は入社後に免許を取るように会社から言われたのですが、会社に通いながらなのでなかなか取れずに苦労していました。 どうせ原付を取るつもりなら今の内に普通車免許を取るべきだと思いますよ。

suzukitakuto
質問者

お礼

どこの企業にも必要な時代なんですね。 就活情報が大学1年ということもあり、あまり入ってこないので助かります。 ありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.8

原付をとるつもりなら自動車免許をとったほうがダンゼンいいです。 就職について言えば、免許はあるに越したことはありません。 事務系の仕事でも乗る機会がないとも言えませんし。

suzukitakuto
質問者

お礼

事務系の仕事でも乗る機会があるかも、ということに少し驚きました。 アドバイスありがとうございます。

noname#125267
noname#125267
回答No.7

就職のときには、原付の免許では話になりません。 特に地方では、車がないと身動きとれませんし、 就職の時どんな地方に行くか分かりませんからね。 車の免許は必要ですよ。 学生なら友達とドライブに行くこともあるでしょうし、いま車に興味なくても車の免許取れば、車のおもしろさ、便利さに気がつくと思います。 俺がそうでした、高校卒業の時に免許取る時間あったんですが、車に興味なかったんで、取りませんでした。でもいざ免許とると、自分で車を動かすおもしろさに車のとりこになりました。

suzukitakuto
質問者

お礼

車のおもしろさ、免許を取ればわかるかもしれませんね。 そういうこともあるんだな、と楽しみにしておきます。 ありがとうございました。

noname#70926
noname#70926
回答No.6

皆さんと同じ意見です。 自動車の免許は取っておいたほうが良いです。 原付の免許では、ご質問にある募集要項が『要普通免許』の職場に 就職できなくなるでしょうから、就職に不利ですね。 ペーパードライバーでよいので、学生のうちに自動車免許を取っておくべきです。 就職してからでは、かなり大変ですよ。 将来、自動車を運転せざるを得ない状況が来ることもありえます。 そのときに免許を取りに行っていては間に合いませんしね。

suzukitakuto
質問者

お礼

そうですよね。免許は一朝一夕に取れるものでもありませんしね。 今なら時間もあるし、合宿なんかで取るのもいいなあ、と思います。 ありがとうございました。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.4

やはり普通免許を持っていたほうが何かと有利になることは間違いないと思います。 身分証明書になることは勿論ですが実際仕事に役立ちますからね! 就職してからだと時間も取れないでしょうから学生のうちに取得するほうがいいでしょうね! 要普通免許=自動車の免許です

suzukitakuto
質問者

お礼

大学に入学して2ヶ月間も冬休みがあることにびっくりしています。 こんなに時間が取れるのも今だけですよね。 今のうちに取っておくことにします。 ありがとうございました。

  • kazuhi3
  • ベストアンサー率16% (62/375)
回答No.3

身分証明のためなら原付免許で十分です。(と言うか免許書は同じなので・・・) 要普通免許はもちろん普通自動車免許のことになると思います。 二種なら二種と書かれるはずですし 二輪なら普通自動二輪となると思いますので・・・

suzukitakuto
質問者

お礼

普通免許が自動車で、二種が原付なんですね。勉強になりました。 ありがとうございます。

回答No.2

要普通免許は、通常の自動車免許ですよ。 将来の業種が決まっていなければ、とっておいた方が後々らくだと思います。就職してからだとなかなか取りにいけないし、もし就職して取りに行っても、何ヶ月以内にこの試験は受からないといけない。とか、色々期間も決まってて大変だと思います。4年生になったとき、自分の進みたい分野や免許が必要!となったとしても就職活動との両立はけっこう大変だと思います。とは言っても、お金のかかることですし親御さんと話して決めてみては?

suzukitakuto
質問者

お礼

そうですよね。取れるうちに取った方がよいですよね。 自分のバイト代から出すので、親には好きにすればいいよ、と言われてしまいました。 回答ありがとうございます。

回答No.1

自動車普通一種免許と原付ならば、普通免許を持っておいたほうがいいでしょう。 小さい企業でも、車を使うほうが多いと思います。 経営者が少し大きな荷物を取引先に運んでもらうなら、原付より自動車免許持っていたほうに頼むと思います。 費用はかかりますが、今の社会人には必要なものになってきていると思います。 「要普通免許(要普免)」は自動車の普通一種免許のことです。

suzukitakuto
質問者

お礼

やっぱり、要普通免許って自動車免許のことなんですね。 車を使う企業、多いんですか。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A