- ベストアンサー
自動車免許取得に行く時期
こちらでの様々な質問&回答を拝見して、通学で自動車学校に入ろうと考えています。時期に関しても、大学に進学する場合は、高卒後や大学卒業前より、大学一年の夏冬休みを利用して取得するのが良いという意見が多いのも参考になりました。 そこで、今年高校卒業して短大に入学する場合、今から自動車学校に入っても短大入学までには取得できないでしょうし、短大に入ってからも夏休みが短い(実質8月初旬~中旬までの2週間くらいらしいです)ので、期間いっぱいいっぱいになってしまうと思うのですが『今から夏休みにかけて』か『夏休みから冬休みにかけて』『冬休みから春休みにかけて』のどれがいいのでしょうか。場所は短大近くか自宅近くのどちらの自動車学校に通うのがいいでしょうか。 休みの日は出来るだけ毎日、長時間の待ちも覚悟で通い、学校帰りも出来る限り通う予定ではありますが、夜は指定されない限り出来るだけ避けたいです。 まだ短大に入学もしていないので、行動できる時間もわからないのですが、今から1ヶ月の休みを、問題集等で勉強のみで過ごすか、すぐにでも通い始めた方がいいのか判断しかねています。ちなみに、自動車免許を取得したいのは、父以外の家族が免許を取得していない為、父の留守中に何かあった時の為にというのもありますが、おもに就職条件の幅が広がる事を考えてなので、車の購入は短大卒業の見通しがたってからと考えています。研究所に残る可能性もあるので、何年後になるのか今はハッキリしていません。ペーパードライバーの期間が長くなりすぎても怖いです;経験者の方のアドバイスを頂けませんでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
短大は入る年とでる年の2年間で、密度の濃いカリキュラムではないかと思われます。 1年次後半には、就活のことも考えなくてはならないと思われます。 その点から早く取得しておく方がいいかなぁと思えます。 3月末くらいから、各自動車学校は閑散期にはいると思われます。費用もおよそ2~3万落ちるので、4月に入って落ち着いた頃から通い始めるのがベストだと思われます。 場所は断然自宅に近ければ近いほどいいです。空き時間が長いときや、休日利用のことなどを考えても、絶対自宅に近い方がいいです。配車予約やキャンセル待ちなど家に近い分、楽かなぁと思われます。でも最近は、ネットや携帯でできる学校も増えてきましたが・・・。 おそらく送迎バスは、大学そばも通っているはずなので、それを利用されればいいと思います。 あまりペーパーの心配はなさらなくて大丈夫だと思います。もしペーパーという状況が心配であれば、ご自分の通われた自動車学校・運転免許センターなどでよろしいので、相談されて、講習を受けられたらよいとおもいます。 免許は取れる内にとっておくがベストです。
その他の回答 (6)
- oo33oo
- ベストアンサー率50% (3/6)
私も短大1年のときに免許とりました。 時期は確か秋~冬にかけてです。 期間は2ヶ月かからなかったくらいです。 何も勉強しなくても追試とかも一切ナシでした。 私が秋を選んだのは「春・夏は混む」 「教習代金の調達のためのバイト」 のため上記の時期になりました。 >場所は短大近くか自宅近くのどちらがいいか ⇒やっぱり自宅近くがいいです。 短大の授業がないときに自宅近くのほうが通いやすいです。 >休みの日は出来るだけ毎日、長時間の待ちも覚悟で通い、学校帰りも出来る限り通う予定。 ⇒今、教習ってインターネットでスケジュールおさえられるんですよ。だからあまり待ちっていうのもないかもです。 問題集等で勉強のみで・・・とありますが 入所したら教習本くれますからそれで十分です。 研究室に残る可能性もあるということですが 短大は2年は忙しいので1年の間にとっておくことはオススメします。 頑張ってくださいね!! そんな私も今はペーパーで最近のりはじめました(笑)
お礼
お礼が遅くなってしまいすみません; 2ヶ月くらいで取得できる可能性もあるんですね。問題集で勉強・・というのも考えすぎのようですね;短大を卒業された先輩のご返答として、とても参考になりました。全く未知の世界の事でしたが、少しは考えがまとまってきました。ありがとうございました!
- rangerangerange
- ベストアンサー率21% (49/223)
短大のカリキュラムがどうなっているのかわからないので、ほとんど毎日通うようなら「学校のすぐ近くの教習所」がベストだと思いますよ。 家の近くだとわざわざ学校から家の近くまで帰って行かなければならないし。 それとそんなに気合入れて無くても大丈夫ですよ。 なるようにしかなりません^^ 急いで取らなければいけないわけでもありませんからゆっくり余裕を持って通えばいいと思います。 合宿に行くならその分、友人と旅行に行ったりバイトに明け暮れたほうがよっぽど有意義だと思います。
お礼
お礼が遅れてすみません; 仲の良い友人が皆、2月から通い始めたので焦っていたんですが、全く未知の世界の話で、大金がかかる事ですし、ものすごく身構えてしまっていました;なるようにしかなりませんよね。少し肩の力を抜いてみる事にします。
- kazukiukiki
- ベストアンサー率45% (68/150)
お早い回答ありがとうございました。#4です。 やはりカリキュラムが過密なのですね。 自分が取るなら、宿泊込みでも通いと変わらないか安いくらいの合宿免許がおすすめ(下記URLで書きました)なのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1928402 RYO52さんの状況を考えると問題点は、 (1) 長期休暇で合宿利用の場合 最短14日くらいで取得可能だが、あくまでも最短であること。合宿は県内受け入れはまずないと思われるので、出入りや移動の日数を考えなければいけないこと。休業中は繁忙期で、教習所内コースなどは、渋滞状態(場所・受け入れ車種にもよりますが常時30~40台まわってて、大渋滞)なので、同じ料金を払っていても、閑散期とは練習量・達成感が違ってくる。 利点は、大学の友人と一緒に3週間くらいの余裕のある感覚で、旅行も含めた感覚でいくことができるくらいの利用であれば。 合宿は詰め込み感があったり、事故率などといわれるが、必ず毎日行えるので、頭に非常に残りやすく、技術も忘れにくいのが実状。 (2) 長期休暇で自宅から通いの場合 休暇中は繁忙期であることから、値段が高い。普通は、自分で車に乗る予約をとる必要があるので、全然乗れない。お金を余計に払えば、優先的に予約を取ってくれるプランなどもあるが、(1)のように、大渋滞が予想される。 でも自宅から通いの分、時間がかかっても、精神的余裕がある点は利点。 ということから、 (3) 通いで3月末くらいからの閑散期を利用するのがいいのかなぁと思えます。休日も利用されるならなおさらですし、夜間といっても、6月に向かって日が長くなっていきます。最終時限は20時前に終わるので、18時台の教習時間でも十分やれるのではと思えます。
お礼
再びのご返答、ありがとうございます! 確かに合宿中は運転の事だけに集中できそうですね。ただ、それ以外の事が不自由になりそうなので、やはり(3)のパターンが良さそうです。細かな所まで考えて頂き、とても参考になりました。
- keikei1971
- ベストアンサー率40% (47/116)
個人的な意見ですが、 もう通える状況ならば早い方がいいかなと思うので、 『今から夏休みにかけて』をオススメいたします。 私は高校卒業後の3月に入校(誕生日も3月だったため) 6月に免許を取得いたしました。 大学も4~5月は比較的時間に余裕があったので、 積極的に教習所に通ったように記憶しております。 教習所は電車通学の乗り換え駅の駅そばに教習所が有ったので、 学校~自宅のやや中間地点位の教習所を選びました。 自宅や学校から近くても、例えば駅からバスに乗り換えて行く等々、 通いにくいと意味が有りませんよね。 >問題集等で勉強のみで過ごすか、 これって免許取得関連の問題集でしょうか? それなら通いながらで十分かと思いますよ。
お礼
早くのご返答ありがとうございます。 学校と自宅の乗り換え近くには残念ながらないんです;;学校近くのは送迎バスで10分くらい。自宅近くのは自転車で15分くらいの所にあるので、長期休暇を利用するなら自宅近くの方がいいかもしれません。経験談を参考にさせて頂き検討してみます。
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
混雑する休みの時期を外して平日に大学近くの教習所に通えばいいんじゃ? 学生は時間の融通が利くから、午後の授業がない時間帯とか、ぽっかり休講になった場合に、教習所に電話して予約入れてサッと行けばいいんじゃ?。教習所は最大6ヶ月通えるはず。(たぶん) あるいは夏休みなどの合宿免許に申し込んで2週間くらいの短期間で集中して取ってもいいし。 大学の時間がわからんとか、将来のクルマの心配しているようだが、そんなことはその時になってから状況によって臨機応変にこなせばよろし。「たかが」四輪の運転免許。社会人になってから直面する難題に比べたら楽なモノでしょう。 健闘を祈る。
お礼
早くのご返答ありがとうございます。 確かに長期休暇は混雑すると思うんですが、短大の授業内容を調べてみたところ、ほとんどぎっしり埋まってしまうような感じなんです。なので長期休暇を出来るだけ利用して。と考えています。合宿の方も検討し直してみる事にします。
- cap-a
- ベストアンサー率19% (19/100)
少し費用が多くなります。 2週間の合宿の学校が方々にあります。
お礼
早くのご返答ありがとうございます! 合宿で取得された方の事故率がかなり高いと聞き、もともと運動神経が悪いので、じっくりしっかり通う方を選ぼうと思っていましたが、やる内容は同じなのかもしれませんね;もう一度検討したいと思います。
お礼
早くのご返答ありがとうございます! 短大は1年後半から就活の事も考えなくてはいけなくなるんですね。自宅近くの自動車学校なら長期休暇を利用して・・と考えていましたが、確かに閑散期に入ってからの方が時間はスムーズに使えそうな気がします。ブランクは講習で補う事も出来るんですね。手遅れにならないよう、早めに取得する事にします。