- ベストアンサー
結婚する事の意味について
唐突な質問で申し訳ないのですが 既婚者の方、またはそうでない方にとって 「結婚」という事に関しての意味を教えて頂けないでしょうか? 籍を入れる事・親戚同士の付き合いが始まる事・好きな人との新生活が 始まる事・新しい人との出会い など色々と考えるのですが、いまいちピンときません。 結婚する事によって変化した事などもあれば教えていただけませんでしょうか?その中には、我慢しなければならなくなった事はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は30歳で結婚しました。 あまりあせってはいなかったんですが、一人でいる寂しさと バリバリのキャリアウーマンではないのですが、一人自営だった為に 仕事に限界を感じてしまっていたのが、結婚を決めた一番の原因でした。 結婚してよかった事 ・不安なく仕事をすることが出来るようになった。 生活を面倒みてくれる主人がいるので、今までだと来月大丈夫かなっ て常にお金の心配をしていましたが、だめになってもいいやっていう 少し余裕をもって仕事が出来るようになった事が一番大きいです。 ・味方(仲間)が出来た 親も兄弟も年をとると自分の生活でいっぱいいっぱいになってしまう しかし、同じ生活する環境になることで絶対的に裏切ることのない 同士(?)っていうのかなそんな存在が出来た。 ・子供が出来た 自分の家族が出来たことはとても嬉しいです。 我慢しなくちゃいけないこと ・主人の親族との付き合い方 でもこれは主人次第で乗り切れるので、主人がちゃんと間に入って くれれば問題ないことでした。 ・料理、洗濯、掃除 家事全般。 独身時代全くといって家事をしていなかった私は苦痛でしょうが ないです。すっごい手抜きです。
その他の回答 (3)
- kabu_ruu
- ベストアンサー率15% (3/19)
長年付き合った彼と2年前に結婚しました。 私の場合は、闘病中の父に花嫁姿を見せ、安心させたかったというのが、重い腰をあげ(笑)結婚した1番の理由だったのですが、実際に結婚して感じたのは、本人達よりも周囲の人達の対応が、結婚によって変わる事です。 まず祝福されます。恋人とのことを親族から祝福されるという経験は今までなかったので。。。とても暖かい気持ちになりました。 そして当たり前ですが、家族が増えます。お正月を両家一緒に過ごしたり、みんなで観劇に行ったりと、子供の頃に戻ったように家族行事が増えたりしました。 私の手料理で父と彼が仲良く晩酌なんて、結婚前には無かったことです。 生活を共にすることで、お互い慣れない内は衝突したりもしましたが、結婚生活が1年も経った頃にはそんな事もなくなりました。 我慢しなければいけない事というのとは少し違いますが、責任は確実に増えます。 今までは、彼が入院すれば彼のご両親が面倒をみてくれた訳ですが、結婚後は、私が責任を持つようになる訳です。 それはお互い様です。 健康面、金銭面など全てが自分ひとりの問題ではなくなり、二人の問題になるのが結婚かなぁと。 「私の幸せ」から「二人の幸せ」に色々なことが変化していく日々です。
お礼
やっぱり、最初は苦労するものなのでしょうね 話からすると、お父様と同居しておられるのでしょうか? 私の理想は、両親との同居なのですが そうなると、衝突も増えるのでしょうね やっぱり、最初の数年は我慢が必要なのですね ありがとうございます
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
はじめまして。 僕は結婚して20年超の50才の男で、2人の子どもの父親でもあります。 自分で言うのも何ですが、幸せな結婚生活だと思っています。 そういう僕なりの結婚観ですが、 「結婚とは苦労するためにする」 というのが今のところの結論です。 ですから、苦労が嫌なら結婚しないことです。(笑) 勿論、愛し合う二人が結婚すれば幸せになるわけでもありません。 男と女は所詮、理解し合えません。 だからとても「苦労」します。 そこで、二人で力を合わせて「苦労」しながら、「何か」を成し遂げるのが結婚だと思います。 禅問答ですね。(笑) 多分、「苦労」を懐かしく振り返ることが出来る結婚が幸せな結婚なのだと思います。 そして、こういう幸福感は結婚生活以外ではなかなか得難いように思います。 では、手短ですが仕事中なので♪
お礼
お仕事中にありがとうございます。 しかしながら、苦労をするために結婚するというのは かなり難しいです。正直、わからないです。 すみません マラソンはとても辛いですけど、その達成感を味わうのが良いと 思うのですが、そういうのと共通するものがあるのでしょうか? 振り返ることが必要なら、幸せを感じるまでは我慢なのでしょうか? むずかしいですね ありがとうございます。
- avocad
- ベストアンサー率9% (239/2409)
好きな人と共同生活、お互いの良い所悪い所を認めること 我慢は小使いが減る、
お礼
ご回答ありがとうございました。 あまり、良いような感じがしないですね
お礼
同じ環境で、同じ問題を抱えるようになるという意味では 良いんでしょうね。 一緒に良いことも苦労も分かちあうって事かな? 家事をしたり家族の付き合いは、難しいのかな? それも含めて、結婚だと思ってました。 ありがとうございます。