- 締切済み
結婚式の意味
長文になります。すいません。 話は始めて出席した友人の結婚式から始まります。 なんて言っていいのかわからないのですが、想像していた結婚式とはかけ離れていたんです。 当然招待された人は、祝いの気持ちもあるのでしょうが、なんか違うんです。 飲み屋に来たかのように酒を飲む人。 出会いを求める人。 バカ騒ぎする人。 披露宴より2次会が楽しみな人。 結婚式が終ってから何かと式の内容に対して文句やケチをつける人。 新郎新婦を冷やかす人。 なんかがっかりしました。 僕もいずれ結婚式をしたいと思っているのですが本心を言うと、こんな感じの祝い方をされたらいい気持ちにはなれません。 こちらから招待しているのもわかっています。 でも・・・。って感じです。 僕も彼女も母子家庭なので、親の援助を受ける余裕はありません。 自分たちでお金を貯めるつもりです。 だからこそなんです。 結婚式の費用を貯めるために、色々な事を我慢しなくてはなりません。 でもそんな努力をしても、こんな祝い方をされたらと思うと気分が重いです。 自分勝手なのはわかっています。 招待しているお客様ですし・・・。 皆が自分の思い通りになるわけがありません。 悩んでもどうしようもない話です。 だったら身内だけでやったら?とか 挙式だけにしたら?とか 式自体やらなければいいのでは? と思うかもしれません。 でもそれは僕と彼女の意見が一致した場合です。 彼女は普通に友人やいろいろな人達を呼びたいんです。 彼女が1番の主役です。 だから彼女のやりたいようにやろうと思っています。 でもこのことを考えると、気が滅入ってしまいます。 式をしなくても普通に旅行したり、遊んだりして思い出を残すほうが意味があるんじゃないかとか・・・。 こんなことばかり考えてしまいます。 みなさんはどう思いますか? 文章作るの下手でスイマセン。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- physinimo
- ベストアンサー率30% (21/69)
どのくらい新郎新婦に対して思い入れがあるかで、 招待客が持つ印象はすごく変わると思います。 義理や数合わせで呼ばれた気の毒な人は、 2人への思い入れがないから、 ご祝儀は惜しいし、アラは目に入るしで飲むしかないかもしれませんね。 でも本当に新郎新婦を祝福している人は たとえ少々会場の人の対応がとろくても 料理が遅くても、天気が悪くても、会場が遠くても 2人が幸せそうなら全部「めでたいしまぁいっか」って思うと思います。 そう思ってくれる人(自分を祝福してくれる人)を呼んで 精一杯感謝の心を尽くしたお式にすれば きっとやってよかったと思えると思います。 職場の方など、一歩引いた心境で参加される方もおありでしょうが そのあたりは大人同士ですから、礼には礼で返してくれるのが普通です。 それから、バカ騒ぎや飲みすぎ、冷やかしは、 もしかしたら新郎新婦とよっぽど親交があって 2人には通じるノリという場合もありますよ。 私も仲が良い人には冗談で「遠いよ、ここ!」とか 「朝早い!」とか親族の前でも言っちゃいますけど 悪意がないのは分かってるので、新郎新婦は笑って流してくれますよ。 逆の立場でも気にしません。 普通に考えてマナー違反で度が過ぎたから kodasan001さんの目に付いたんでしょうから、 あくまで「もしかしたら」ですが。 旅行より少々値は張るし面倒も多いですが 結婚式も思い出作りの一つです。 お二人のお母様が挙式に賛成される場合は 他での我慢は承知で素敵なお式を挙げてください。
- i-am-pooh
- ベストアンサー率29% (190/642)
そんな結婚式はわたしもいやです。涙 でもそれは新郎新婦が不運だったのでは? そこまでひどい結婚式はなかなかないですよ~。 たいていみなさん和やかです。 新郎新婦を祝いに集まるのですから。 誰を呼ぶかが大事なんだと思います。 結婚式もいろいろです。 無理にご祝儀制にしなくてもいいかと思います。 ご祝儀って最低2万でけっこうな負担になるので いろいろ愚痴をいう人も出てくるんだと思います。 会費制というやり方もあるので いろいろ工夫されてみてはいかがですか? 海外で親族のみで挙式して帰国してから 会費制の披露パーティをしてはいかがですか? お二人でよく相談してみてください。
- yungqi
- ベストアンサー率31% (282/904)
こんにちは。 招待しなかったりしたりと人によって差を付けては、あとあと余計に不満が出そうですね。でしたら御希望通りに、旅行したり遊んだりしながら挙式も出来る海外挙式もありますよ。なにしろ遠方と言う事で、本当に祝ってくれる人しか参列しませんから、不愉快な義理の出席は極力抑えられますよ。国内のように盛大に披露宴をしないので、馬鹿騒ぎも無く、ささやかながら温かい挙式が出来ます。本当にお祝いしてくれる人達だけの集まりですから、失礼な事もしないし、心から感動してくれたのが印象的でした。例え少人数でも、海外では二人だけの挙式もありますし、寂しくはないと思いますよ。ホテルに宿泊しているお客さんも一緒にお祝いしてくれましたし、ドレス姿を見れば皆さんが「おめでとう。」と言ってくれますよ。挙式後に披露宴代わりの小さなパーティーでもひらいて参列者とお食事するだけでも楽しいです。それから皆で旅行を楽しむのも良い思い出ですね。今まで育ててくれたお母様を海外へと言うのも凄く親孝行になりますし、喜んでくれますよ。写真撮影もビーチなどで素敵な写真が残せます。挙式にこだわらなければ、フォトツアーでビーチなどでドレスとタキシードの写真だけ撮るのも素敵です。余裕があればですが、挙式後に自分達だけ別な場所に新婚旅行も可能です。私は帰国して半年後に出掛けましたが。ちなみに私達も両親の援助は一切受けていません。 結婚式でお金がかかるのは披露宴なのです。でしたらその分を旅費に使うのも一つの手ではないかと思います。実際には参列者の方の負担をどこまでにするかとか時季など、色々問題も出てきますがあくまでも参考までに。 帰国後お義理の方や親戚縁者にはお食事会を開き、結婚しました報告と顔合わせをすれば問題ないと思います。義理の出席者の回避方法の一つの手として回答します。
- mayoino
- ベストアンサー率37% (432/1143)
心から祝福してくれる人だけ招待すればいいと思います。 こちらが、義理だけで来るような人を呼んだり、例えば人数あわせで招待するような事をしなければいいと思います。 >>>結婚式が終ってから何かと式の内容に対して文句やケチをつける人。 これは、明らかに義理で招待されちゃった系かもしれませんね。 私が思うのは、挙げられているような人達すべてが、祝福してなかったわけじゃないと思います。 そんな気持ちが全くなければ、式にも行きませんしね。 そんな気持ちのかけらもない人がいたならば、招待した側がいけないのではないかと思います。 いろんな事情で義理で仕方なく招待したという事もあるでしょうが、それでもだと思います。 基本的には、招待客はいらっしゃってくれただけで、祝福をしてくれています。 そして、お二人の為に祝福しにいらっしゃったお客様の為のおもてなしですから(もちろんお披露目がメインですが)、あまり目にあまるような行動でない限り、そのように楽しんでいらっしゃるのはいいと思いますよ。
- pupupu58
- ベストアンサー率28% (429/1517)
いろんな式に出席しているような人は、だんだんと祝う気持ちよりもご祝儀分は飲み食いしなきゃとか二次会とかで出会いがあるかもって自分のことばかりな人もでてきます。 実際、20代後半くらいから「友人の結婚式は出会いの場」と言う人もいますから・・・ でも、新郎新婦としてはそういうのは嫌ですよね。 披露宴の内容に工夫をしたり招待客を絞ることで、そういう問題を避けることはできますよ。 ☆お食事のランクには手を抜かない。 お食事が美味しいとそれだけでゲストの不満は減ります。一流ホテルでも一番安いコースにしてしまうと「美味しくない。量が少ない。」と何かしら言われます。だったら、立食形式やビュッフェスタイルの美味しいレストランで1.5次会的なパーティーのほうが予算も優しくゲストにも好評でしょう。 ☆招待客は身内とごく親しい友人のみにする。 職場の人間はとくに出会いを求めたり文句を言いがちです。とくに新郎側の仕事仲間っていうのがタチが悪いことが多かったり・・・(^-^;)「彼女(又は彼氏)の希望で、簡単にこぢんまりとした身内中心のパーティーをすることにしました。」と報告だけして、職場関係の人は招待をしない。 新婚旅行のほうに予算を回したいから家族のみの挙式とか友人中心のお食事会を開く人も多いですし。 ☆演出の工夫やゲストへの気配りを忘れない。 もちろん主役は新郎新婦です。でも、お客様をもてなすことを忘れてはいけません。 シェフにお料理の説明をしてもらうとか、引き出物やプチギフトなどいろいろ気を使うだけでも違ってくるでしょう。 ご友人の結婚式でずいぶんと気が滅入っているようですが・・・ そんな風にゲストがバカ騒ぎしたりあれこれ文句をいう人がいる披露宴なんてあまりないですよ。少なくとも私が出席した結婚式ではそういう招待客はほとんどいませんでした。 ウエディング雑誌や関連本を数冊読んでみてください。披露宴をゲストが満足するように仕上げる工夫とか、失敗談や成功談がたくさん載っています。そういったポイントを抑えていれば心配はないと思います。 彼女が一番したい結婚式に仕上げてあげてくださいね。 ゲストにも喜んでもらえるように2人で一生懸命工夫したら、絶対に楽しい結婚式に仕上がりますから。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
ある意味,みんな似たりよったりです. 高いお金を出しています.本当に喜んで出席している人は少ないもんです.殆どが,呼ばれたから義理で来ているんです. 式を工夫する事です. 式場の段取りにのっとって,お涙ちょぅだいとか,形式にとらわれない,皆が喜んで頂ける式を考えるんです. お返しもめんどうでカタログをだしますが,碌なものがありません.仕方無いから貰いますが,心に残るようなものではありません.是非いいものと思われるものを考える事です. 高いホテルでは無く,美味しい料理屋さんでやるとかの工夫をする事です.
補足
回答ありがとうございます! そうですね。 こちらも工夫をすることが大事ですね。 参考になりました。 ありがとうございます(^^