- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確定申告、医療費、源泉徴収?)
確定申告、医療費、源泉徴収?
このQ&Aのポイント
- 医療費の確定申告が可能かについて教えてください
- 源泉徴収票を用意する必要があるのか、市役所の書類で収入がわかるのか
- 素人でも確定申告が可能か心配しています
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>今旦那が勤めているのが小さい事務所なので、なにせ給料明細などが一切… これは、その事務所とよくお話し合いになることです。 ふつうに雇用関係を結び、ふつうに給与が支払われているなら、『源泉徴収票』の発行は必須です。 一方、社員ではなく個人事業主のような形で、給与ではなく外注費として支払われているなら、もらった方に収入額を管理する義務があります。 >その間はバイトをちょっとと3ヶ月間失業保険の給付を受けていました… 失業保険は所得に入りませんが、バイトについては前述と同じです。 >退職した後に9万ちょっと市民税を一括で払い、次に就職した際は市民税を… 住民税は、前年の所得を元に算定されますから、いまは関係ない話です。 >確定申告をするにはそれぞれの源泉徴収票を用意しなくては… 「給与」なら源泉徴収票の添付が必須ですが、給与以外なら自己申告が基本です。 >市役所で市民税をどれだけ払ったかでその年の収入がわかる… 繰り返しますが、市民税や府県民税は前年の所得しかわかりません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm