- ベストアンサー
支払いをしない客について
インターネットで通販事業をしております。 商品を発送したあとに請求書を出した客で、支払いをしてくれない人がいます。(途中から電話に出てくれない) このように支払いをしないという普通で考えれば泥棒行為ですが、法律上は犯罪にはならないのですか? もし、なるのでしたら、何という罪になるのか教えていただけませんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
インターネットで通販事業をしております。 商品を発送したあとに請求書を出した客で、支払いをしてくれない人がいます。(途中から電話に出てくれない) このように支払いをしないという普通で考えれば泥棒行為ですが、法律上は犯罪にはならないのですか? もし、なるのでしたら、何という罪になるのか教えていただけませんでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 特定商取引の表示はしてますが、入金していただけなかった場合の表記はなかったです。 督促状を送る際に、上記のことを記載してもかまわないものなのでしょうか?