• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:支払手数料の仕訳方法)

支払手数料の仕訳方法

このQ&Aのポイント
  • オークション販売の際の仕訳方法について初心者の簿記3級の個人事業主が悩んでいます。
  • 商品の落札後、現金で送料を立替えて商品を発送し、相手が受け取った後に代金と送料からサイト利用料を差し引かれ入金される仕組みです。
  • 商品の落札、送料の立替え、サイト利用料の差引入金の仕訳方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chupark
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.3

再び回答します。 まず基本的なことですが、仕訳をする際に、必ず1対1でバランスをとる必要があるわけではありません。 借方と貸方の合計があっていれば仕訳は成立します。 補足に、 >手数料が差引かれて入金  支払手数料  100 / 売掛金  100  普通預金  400 / 売掛金  400  普通預金  100 / 立替金  100 とありますが、 まとめてしまうと私の回答で書いた仕訳と結果的には同じですよね。   預金    500 /    支払手数料 100 /            / 売掛金 500            / 立替金 100 ただ、各行にきちんと意味があるんです。 預金 500 は預金が入金されたのが、400と100ではなく、500であるということ 売掛金は売上500を計上したときの債権であるから、400と100に分割していない 入金時に差し引かれてはじめて認識したので100の支払手数料計上していること これらの理由から上記のような仕訳をしています。 複式簿記のルールとして、借方と貸方の合計は必ず一致しますが、 それらの一つ一つにはきちんと取引事実を表す意味があり、数字が合えばよいというものでもありません。 それぞれの科目がそれぞれ事実として起こった取引をきちんと表しています。

fru-ru
質問者

お礼

手探り状態の私に大変わかりやすくご説明頂き、感謝しております。 お陰様で、理解する事ができました。 ご指導頂き、本当にありがとうございましたm(_"_)m

その他の回答 (2)

  • chupark
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.2

売上高を落札時に認識したとしたら、 1. 売掛金   500 / 売上高 500  2. 立替金   100 / 現金  100 3. 預金    500 /    支払手数料 100 /            / 売掛金 500            / 立替金 100 売上高の認識を代金の回収も完了した時点としたら、 1. 仕訳なし 2. 立替金   100 / 現金  100 3. 預金    500 /    支払手数料 100 /            / 売上高 500            / 立替金 100 でよいのではないでしょうか。 いずれにしろ、サイト利用料は入金時に差し引かれるのだから、差し引かれた時点で費用を認識すればよいと思います。 売上高の計上時期は質問者様の売上計上基準によると思います。

fru-ru
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。 なるほど、色々な仕訳方法があるのですね。 疑問1:最初の方法の場合 手数料を払う相手がオークサイトなのですが、売掛金で一緒に仕訳しても良いでしょうか。 疑問2:2番目の方法の場合 質問で支払い手数料と立替送料の金額を同じにしてしまいましたが、実際は同じになることはありませんので、支払手数料と立替金で仕分けはできないのではないか と、また疑問が出てきてしまいました 私自身、複式簿記の根本的な部分がわかりきっていないせいで、わかりづらい質問になってしまい恐縮です。 また、アドバイスがありましたらどうぞ、よろしくご指導下さいませ。 ありがとうございました。

fru-ru
質問者

補足

現在まで使用している仕訳方法を補足させて頂きました。 500円の商品がAさんに売れた  売掛金  500 / 売上  500 商品を発送した → 送料を現金で立替  立替金  100 / 現金  100 手数料が差引かれて入金  支払手数料  100 / 売掛金  100  普通預金  400 / 売掛金  400  普通預金  100 / 立替金  100 先に記載しておくべきでした。お手数をおかけしました。

noname#119957
noname#119957
回答No.1

1:仕訳なし 落札は商談でしょう。 2: 100立替金/ 現金100 3: 600預金/売上500+立替金100 売り上げの際の仕訳はわかりませんので、いつもの仕訳でいいと思います。 送料は経費として支出するわけではないので、一時的な立替金としての処理で 良いとおもいます。

fru-ru
質問者

お礼

お礼に投稿したつもりが、補足に書いてしまっておりました。 申し訳ありませんでしたm(_"_)m

fru-ru
質問者

補足

早々のご回答をありがとうございます。 1と2は理解できましたが、入金の際に手数料が差引かれて入金されるので、実際の入金額は500円になります。 普通預金 500円 / 売上 400円          / 立替金 100円 と、する場合、手数料の100円の処理方法はどうすれば良いのかわからずにおります。 宜しくお願いします。