• 締切済み

京都方面の方言

質問です。以下の言葉、京都方面で使われているようなのですが、 意味を知っている方いましたら教えてください。  「ほおきがさかさま」

みんなの回答

  • hal
  • ベストアンサー率16% (11/67)
回答No.5

京都には不思議な風習?や言い回しがありますが 箒を逆さまに立てかけておくのは 招かざる客人に対しての「無言のメッセージ」! 京都人なら訪れたお家でそんな事がしてあったら たちまち怒って帰ってしまうか、恐縮してしまうか・・・ それを会話などで「箒を逆さま」という風に出てきたのであれば、それは「招かざる人物」ということになると思います。

kirakirahoshi
質問者

お礼

皆様、早速のご返事、ありがとうございます。 方言とでもいうのでしょうか、知らないで聞いていると 恐ろしいですね。ちなみに、今回の問いは、私の友人から先ほど教えてくれとの 問いでして、 友人になんと伝えたらよいのか・・・

  • todyssey
  • ベストアンサー率32% (25/77)
回答No.4

京都ではありませんが 使いますよ  ほおきがさかさま → 箒が上下逆になっている つまり お掃除用の箒を 持ち手を下にしていることをいいます でも これが 方言になるとは・・・  では 問題です  べとに ばい ちっくりさす これの 意味は  福井県の方言で 泥に棒を 突き立てる です 方言ておもしろいですね

  • nya-nya-k
  • ベストアンサー率34% (31/89)
回答No.3

これは、方言ではなくて風習のことかと思います。 私は京都生まれ、京都育ちですが、もうあまり見ないですね。 いやな来客や、長居する人がいるときに、その人の見えない ところでホウキを逆さに立てておくと、その人が早く帰る というおまじないです。 何年か前の、缶のお茶(サントリーだったかな?)のCMで 有名になりました。 そのCMにも出ておられた、市田ひろみさんのHPにも 紹介されています。 http://www.e-kyoto.net/colum/ichida/ichida05.htm たぶん、京都に限らない風習のようですが・・・。 日本人の育児観(「2.産神」のところを参照) http://home.hiroshima-u.ac.jp/hsc/nurse/nursing/child/kougi%20note/minnzoku.html 方言として使うことはなさそうですが、「ほうきがさかさまになってるよ」 なんて言われたら、「はよ帰れよ!」って意味ですかね? でも、そんなストレートなことは京都の人は言わないでしょうね。 ご参考になりましたでしょうか (^_^)

参考URL:
http://www.e-kyoto.net/colum/ichida/ichida05.htm
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

参考URLどうぞ。 これのことかな? とりあえず、はよかえってくれへんかな?ってことかな。

参考URL:
http://www.e-kyoto.net/colum/ichida/ichida05.htm
回答No.1

エ?「箒が逆さま」とちゃいまんの? つまり、「箒のゴミを掃き寄せる方が下じゃなくて上になっとる」状態。 アーッ、もしかして「ほおきをさかさま」にして 招かれざる客を追っ払おうっていうおまじないのことかな?