- ベストアンサー
「凱」という字を含む単語を教えてください。
我が家の三人の子供たちの名前を使って俳句のようなものを作り、筆書で書いてもらって、額に入れて飾りたいと思っています。それぞれ「ほのか」「凜」「凱」というのですが、どうしても「凱」だけがうまくつながりません。「ほのか」は風か香り、「凜」は花を表現したいと思っているのですがなにかいい単語はないものでしょうか?当て字でもいいと思っています。 俳句などのことは全く解らないのですが、短い詩のようなものでもいいです。もし、「こんなのできました。使ってもいいです。」という作品があれば、一番いいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
またまたありがとうございます!!どちらもとても暖かい雰囲気が漂っていますよね。きっとやさしい方なんでしょうね!「花」「風」「香り」と言うのは、いずれも私にはそれしかうかばなかったというのが正直なところです。とほほ・・・。「凱」という字をなるべくやさしい雰囲気で使いたいと言うことを伝えたくて、説明に加えたのですがそれが余計に難しくしてしまってのですね。すみません。ここからはご相談です。さしつかえなければ、この歌に関してだけのものだけでもいいので、名前(もちろん本名ではなく・・なんというのかよくわからなくて申し訳ないのですが、歌を読むときのコードネームみたいな)を教えていただけませんか?子供たちが成長して意味を理解できる様になったとき、~さんという方が読んでくださってのよって教えてあげたいのです。だめですか?