- ベストアンサー
量子力学の功績
大学で量子力学を勉強してるんですが、サッパリ分かりません(笑) それはともかく、量子力学は現代社会においてどのような功績をもたらしたのですか? それが分かればモチベーションが少し上がる気がしたので教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1さんのようにもいいますが,真空管を用いれば,そんなに量子力学を使わないので, ICなどの半導体は,量子力学(と統計力学)を通して理解されます.光の通信などの場合,最初は光学でよかったのですが高速化が進むと,量子光学などといって量子力学を用いて光子を扱うようにする必要がある様です.まったく詳しくありませんが,情報通信では量子暗号(盗聴されているかどうかが分かる.)や量子コンピュータ(実現されると,計算機上の難しい(NP)問題がほとんどなくなる.)などもあるようです. 参考まで
その他の回答 (2)
- ht1914
- ベストアンサー率44% (290/658)
量子力学は原子、分子のスケールでの世界を記述するのに必要な力学の体系です。理解するのが難しい分野です。でも現代社会における功績と量子力学の意味とは無関係です。「原子や分子が社会に一体何の関係があるのか、知ってどうなる」というのも同じことになります。 それが分からないと勉強する意欲が湧かないというのであれば進路選択を間違ったということです。 物質を利用した生活をしていれば原子分子の世界の原理が直接影響してくる現象は当然あるわけです。そうでないのもあります。物質の理論というのはいろんなスケールのものがあります。量子力学の関わり方はいろいろです。 でもこういう事は当然量子力学の講義があるような学科を選んだ段階で分かっていることです。 理系を選んだが理系とは何を勉強するところかは知らなかったということでしょうか。
テレビなどの家電製品があるのは量子力学の功績です。化学科の量子化学を聴講してみれば、物理学科のものよりは、分かりやすいかもしれません。