- ベストアンサー
睡眠薬の悪影響について
小説のネタとして、拉致された人物が朝夕の食事時につねに睡眠薬を与えられるというのを考えました。ずっと眠らせて抵抗させないためです。その生活を三日ぐらい続けた後、解放された場合、身体にはどのような悪影響があるでしょうか。例えば、胃洗浄が必要だったり、あるいは入院は必要でしょうか? よろしく御願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
睡眠薬で1日中眠らせるというのはかなりの高用量でないと無理ですし昏睡に近い状態ではないでしょうか? 致死量も知っての用量調節ができる人でないと無理でしょう。吐き気やめまいなどの死ぬ様な苦しみもするでしょうし、解放後の処置は3日後では胃洗浄では間に合わないでしょう、胃洗浄は薬物が吸収されたあとでは無効です。透析で除去できる薬剤なら血液透析でしょうね。
その他の回答 (2)
- Yamatogirl
- ベストアンサー率58% (108/186)
No.2です。 私自身、小説を書くことに興味があり、お答えしています。 入院は、現実の事件で誘拐された被害者も必ず、 メディカルチェックは受けていますよね。 そう言う意味です。 お書きになる小説のジャンルによると思いますが、 リアリティを持たせたいなら、服用させる睡眠薬や 服用させる状況に工夫が必要と感じます。 服用したからといって、数分後に100%眠れると 限らないのが、最近の睡眠導入剤です。 (特に、眠る意志が無い時は…) 確実に眠れるような睡眠薬は量の調節が難しいと 思いますし、すっきり覚醒しにくいような… と、現実的に考えすぎると小説になりません。 有る程度はフィクションとして割り切ったプロットに する必要がありそうですね。 面白い小説が書けると良いですね。
お礼
眠らせるだけなら、風邪薬を大量に飲ませた方がいいんですかね。 小説の設定上、時間通りにきっちり目を覚まさせる必要はないので。 とにかく起きたら、何か食事を与えて眠らせるというのを繰り返すことにすれば、多少はリアリティのなさは緩和できるかと。 いずれにせよ、大変ていねいなご回答をありがとうございます。 非常に参考になります。
- Yamatogirl
- ベストアンサー率58% (108/186)
食事の時に服用させる睡眠薬でずっと眠らせるという プロットには無理が有りませんか? 覚醒した時、食事するっていう意味でしょうか? 食欲が無いかも知れませんね。 体への影響は、例えば風邪などで3日間寝ていた時の ことをお考え下さい。 起きあがっても体に力が入らないし、めまいがしませんか? 様子を見るために、入院は必要だと思います。 覚醒して解放されたということなら、薬物は代謝されて いると思いますので、薬物除去の処置は必要ないと思います。
お礼
目が覚めると、その時点で無理やり食事(ゼリーとか)をさせるということなんですが…… なるほど、やはり入院が必要ですか。大変参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
なるほど。 大変助かりました。 ありがとうございます。