- ベストアンサー
床 水滴
自宅の顔を洗う洗面所(風呂場もあります。)の床にマットをひいているのですがなにか濡れている感じがするのでめくってみるとびっしょり薄く濡れてました。一度ふいてまたマットをめくってみると薄くびっしょり濡れてます。天井から雨漏りもなく床下から水が浸透しているような感じです。拭いても拭いても数時間すると濡れてます。どうしてでしょうか?業者に電話しても来週なかごろじゃないとこれないといわれました。詳しい方アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
床下の断熱ができていないので、床材が冷えて結露しているものと思われます。 浴室の扉は閉めておいてください。多分それだけでも結露が止まると思います。 それでも止まらないときは床下の断熱材の施工状況を見てもらってください。施工されていないか、隙間が空いているか、厚さが足りないか そのあたりだと思います。
その他の回答 (3)
- reesyoku
- ベストアンサー率16% (4/24)
水道管からの漏れの事でしたら、蛇口をすべて閉めて、水道メーターを見てください。 指針が動くようでしたら、水道管からの漏れが原因と考えられます。 判断に困るときは、水道メーターの上流に蛇口のハンドルの様な物があると思います。そのハンドルを閉めて、数分後に開けてると判ると思います。 水道管に異常が無ければ、排水管に原因がある事も考えられます。 もしかして、洗面台から水を流したときに、濡れ方がひどくなっていないでしょうか。 洗面化粧台下の収納部を調べてください。 床下からの排水管と、洗面台から排水管が外れていませんか? 収納部で荷崩れが起きたことによって、排水管が抜けてしまうこともあります。 抜けただけなら、とりあえず差し込むだけで、なんとか使えると思います。 ただ、臭気や害虫等の対策なども必要になりますので、頭の中に入れておいてください。 もしも異常が認められないのでしたら、排水管がつまり、あふれ出している事も想定できます。 床下からの排水管周辺周辺を見ていただければ判ると思います。
お礼
ありがとうございます。
- river1
- ベストアンサー率46% (1254/2672)
とりあえずは、対処法1)と2)を同時におこなってみてください。 今日のところは、それで様子を見てみましょう。 明日の昼頃までで効果がなかったら3)の対処法も加えてみましょう。 それでも効果が無いのなら、また連絡してください。
補足
ありがとうございます。窓をあけて換気扇をまわしたら今のところ ほんの少しだけ濡れています。
- river1
- ベストアンサー率46% (1254/2672)
はじめまして! 洗面所の床が薄っすらと濡れる現象として一番考えられるのは、結露だと思います。 隣に風呂場が有るとすれば、間違いなく結露でしょう。 結露の原因の確認 1)風呂場の浴槽に残り湯を溜めていませんか? 2)風呂の浴槽に蓋は、ありませんか? 3)風呂場と洗面所の間の扉は、いつも開放になっていませんか? 4)風呂場もしくは、洗面所に換気扇はありませんか? 5)風呂場で風呂を沸かす又は入っている時に換気扇は運転していますか? 6)洗面所の床下に断熱材が入っていますか? 7)床下の防湿フィルムあるいは、防湿コンクリートの処理をしていますか? 8)床下の換気は、良いですか? 以上の項目のうち2つ以上該当すれば、間違いなく結露です。 業者が来るまでの対処法としては、 1)脱衣室と風呂場から発生する湿気を抑えることが第一です。 浴槽の溜め湯は捨てて、蓋をしましょう。 2)風呂場および脱衣室の換気扇を常時運転しましょう。 3)脱衣室に電気温風器やハロゲンランプ等の電気系の暖房器で暖房しましょう。 灯油のストーブは、灯油を1リットル焚くと約1リットルの水分が発生しますので効果がありません。 4)脱衣室と浴室での干し物を控えましょう。 業者が来たら、結露の原因を調べてもらうのと、床下を必ず点検してもらいましょう。 とりあえず業者が来るまでの間です。 原因さえ掴む事が出来れば、結露の問題は半分以上解決したも同然ですから、まずは原因究明をしましょう。
補足
回答ありがとうございます。 浴槽に水をためたままです。風呂場はあけてます。それが原因でしょうか? 床下の水道管などが穴があいてる可能性はないでしょうか>? いままでこんなことなかったのでびっくりしてます。
お礼
ありがとうございます。