• 締切済み

水漏れ事故のその後の処理について

築5年の分譲マンションの6階に住んでいます。 2ヶ月ほど前に水漏れ事故を起こしてしまいました。風呂の残り湯を洗濯機にくみ上げるホースの亀裂が原因で、場所は洗面所です。小さな亀裂のためいつ頃から漏れていたのかは分かりませんが、階下への水漏れは翌日には治まりました。管理組合で加入していた保険で下の部屋の修理も終わり、無事に解決したと思っていました。 ところが、1ヶ月半ほど経ってから床がミシミシきしむような音がし始めました。始めは洗面所から、その1週後くらいからは隣の風呂場の床や、反対隣の洋室の床もきしむ気がします。 自宅の床下は、保険外と言われたのと「普通床下はそのままで大丈夫」という保険会社の言葉を信じ、何もしてません。(外見は全く問題無いように見えたため) 当時、床下を確認したり乾燥させたかったのですが、素人の私にはどこから覗けるのか分かりませんでした。 やはり修理が必要なのでしょうか? 床下を確認するにはフローリングを壊さないといけないのでしょうか? よろしくご回答願います。

みんなの回答

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

>自宅の床下は、保険外 通常の火災保険の場合は、階下の保障は、個人賠償保険(火災保険にセットで加入している場合が多い)で対応するようです。 この個人賠償保険でも、水道の蛇口の閉め忘れ等に起因する事故の自宅への保障は、対象外だと思います。 質問者様の保険(個人財産総合保険)は、新しい保険ですが、従来の保険と同じように、自宅分は出ないようです。 マンションの場合、床が見える所は、畳の部屋を除いては、ほとんどないです。 でも、洗濯パン(外す)があれば、そこから少しコンクリートを見る事が出来ます。 また、ユニットバスなどで、一部のパネルを外すと、床のコンクリートが見える場合があります。 でも、DIYの心得がないようでしたら、外したは良いが、かえって取り付け不良だと、新たな水漏れも置きかねないので、さわらない方がよいと思います。 あと、ユニットバスの点検口から、ユニットバスと壁とのすき間が見えるのならば、床のコンクリートが確認出来る場合もあります。 でも、二ヶ月も経過しているので、もう水はないのではないでしょうか? それで、床鳴りですが、多分、木が水を含んだ為の反りではないでしょうか? 夏まで様子をみて、収まらないようでしたら、補修(施工方法により、いろいろ方法があり)なりするか、それでも納得が行かない場合は、張り替えもやむを得ないと思います。 #1様へ 下記URL(PDFです)の「水ぬれ」の所に但し書きがあります。 一般的には、このような解釈ではないでしょうか?

参考URL:
http://www.jihoken.co.jp/pdf/kasai-hoken/kasai-hoken.pdf
nbhd13
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございます。 洗濯パン外しました。排水ホースは外せなかったので中を見る事は出来なかったのですが、スキマから手を突っ込んだところ乾いていました。 しばらく様子を見ることにします。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

#1です 「住宅金融公庫特約火災保険」は自分の家の損害は賠償してくれる様ですが...。 http://www.sompo-japan.co.jp/kjyukou/kjyu001.html 契約内容と事故の状態を保険会社と再度話し合われてはどうでしょうか? 他人の補償は「マンションの保険」で、 自宅は「住宅金融公庫特約火災保険」で これで良いのでは? 「特約火災保険のご案内」を再確認してください 床は家財ではありません、住宅そのものです

nbhd13
質問者

お礼

ありがとうございます。 電話で保険外と言われたのですが、一度保険会社を訪れて話を聞いてこようかと思います。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

まず、 >自宅の床下は、保険外 そんな火災保険ですか?今時珍しいですね、契約内容を良く確認してください >管理組合で加入していた保険 これも逆の意味で不思議です、貴方の責任範囲と思われますので普通は貴方の保険から支払われます 不思議な保険ですね???

nbhd13
質問者

補足

火災保険は『住宅金融公庫特約火災保険』です。事故後すぐに連絡しましたが、自宅修理も被害者宅修理も対象外と言われました。 管理人に相談したところ、「マンション管理組合で個人財産保険に入っているから相談してみては」と進められ連絡すると、被害者宅は補償内だが自宅対象外とのことでした。さらに個人で加入している個人財産総合保険にも連絡しましたが、やはり補償は被害者宅のみとの話でした。 どちらの保険でも被害者宅だけは修理出来るとのことでしたので、被害者への連絡がスムーズな管理組合加入の保険会社にお願いしました。