- ベストアンサー
子ども2人は健全発言について
某大臣の発言より、 子どもを2人以上産むこと⇒健全 -(1) が問題発言だとすると 子どもを2人以上産むこと⇒不健全 と発言するのはいいのでしょうか?あるいは産む子どもの数について発言すること自体が問題なのでしょうか? (1)が偽だと私の母は不健全なことをしたことになり困ります。また(1)と言っても、 子どもを2人以上生まないこと⇒不健全 と言ったことにはなりません。 にもかかわらず(1)が問題発言とされるのは、 1、報道の仕方に問題がある。 2、多くの人々が論理に弱い。 3、某大臣は問題発言をするという先入観があった。 4、その他 のどれでしょうか?他人ともめて困っています。論理に強いかどうかも合わせてお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
♯8です。 回答内容を全面的に訂正します。 柳沢大臣の発言をビデオで確認したところ、確かにそのように言っておりました。 ただ、その言葉端を命題として問題提起にしても、その言葉の断片だけについての考察はできますが、それをもって、柳沢さんの全体の考え方に及ぶことには、これはまた別の問題があると思います。 今、そうした‘揚げ足’をとるような民主党や、女性議員についても批判がありますが、それをもつて審議拒否するほうがもつと問題だという考え方もあるようです。 また、マスコミが発した「見出し」が、一人歩きしてしまった・・・という見方もできると思います。 ですから、これを命題として取り上げ、それをもつて柳沢大臣の適正をうかがうことは問題があると思います。 逆命題を突きつけて、人を困らす人がいますが、いま貴方もそうした状態でお困りなのでしょうか。 もう一度、ビデオを見ながら話し合うのも、ひとつの方法かと思います。
その他の回答 (14)
- fatspider
- ベストアンサー率14% (10/70)
そもそもの問題は、言葉の問題でも、報道の問題でもなく、モラルの問題なんです。 一単語一単語の問題でなく、少子社会、子育てがしにくい社会を改善するべき担当の大臣が、そういった意味でのモラル上、非常に疑問が湧くような言動をし、さらにその後の行動でも、本当に理解しているのかどうかわからない態度を取っているから問題視されているのです。 そこを、言葉狩とか、反日とか、そういう自民党のプロパガンダの思うつぼにはまった国民が見当違いの批判して結局野党追及やマスコミ報道を「意味の無いもの」にしてしまったんですね。 この国の国民、本当にめでたいよね。やっぱりダメだわ。
お礼
ありがとうございます。私もモラルには気をつけます。
- alidon
- ベストアンサー率26% (292/1091)
本来論から言えば、子供を多く作りたい社会が健全でしょう? 今は社会が不健全だから二人以上が健全と言われると文句を言いたくなる人が多いんです。 一人っ子よりは兄弟が居た方が良いに決まっています。勿論、様々な事情でそれを望まない人も多いでしょう。が、それを望まない人、状況が許されれば望むのではないですか? 勿論社会的な情勢だけではなく、体の問題がある人も居るでしょう。 でも、そういった方への配慮として、健全と言う言葉が使えないと成るならば、まさに言葉狩りでしか有りません。 今の騒ぎは、逆に、健全で、本当に二人以上を望む人たちに対して無礼千万。 報道の仕方も有りえない位下らないし、それに乗って騒ぐ政治家、市民、皆考えが足りないのはどちらかとっくり考えて頂きたい。 この文章の中で >一人っ子よりは兄弟が居た方が良いに決まっています ここだけを取り上げれば知らない人がどう思うか。 そういう報道の仕方です。 そして、それを見た誰かが、兄弟と書いていること事態が女性を蔑視している等と言い出すのです。 とまあ、これはこの発言に限った感想です。 『子作りマシーン』に関しては馬鹿な発言としか思いませんし、その時点できちんと対応しない安陪内閣も人を舐めていると思いますね。 柳沢氏が子作りマシーンと発言した背景に、実は何等悪意は無いかもしれないし、真意をきちんと推し量れば正当な事を言ったのかもしれません(そうは思えませんが)。 しかしどう解釈した所で言葉だけで見て許されざる発言とはこちらのほうだけだと思います。 柳沢氏が本心でどう思おうが、あの発言に対してのリアクションが想定できない時点であのポストに居る資格は無いと思います。 頭、悪すぎ。 で、回答は(やっとかよ!) 1~4全て。
お礼
ありがとうございます。 私も二人以上の子どもを持ちたいと思います。
- qaz_qwerty_me
- ベストアンサー率19% (214/1115)
(4)だと思っています。 (3)に近いですが、私は『某大臣は問題発言をするという先入観があった』というより『某大臣の基本的な思考が、問題発言を生んでいる』です。 最初の問題発言を受けて、某局でコメンテーターが『問題発言の要旨は 女性は子供を生む機械 と纏めたら国語力がない人』と言っていましたが、私は逆で某大臣の発言から 某大臣の基本思考は『戦前の生めよ増やせ』なので、その延長線上で少子化を解決しようとしているので、最近の問題発言となっていると考えています。 ということで、何故総理大臣が罷免しないのかが理解できません。
お礼
ありがとうございます。 某大臣の辞任に関してはあまり興味がないんですが対立した人と和解できました。
- tomimasa2006
- ベストアンサー率12% (11/91)
発言の一部だけ取り上げて報道する報道の仕方に問題がありますし、多くの人が「少子化問題」という事の意味がわかっていないということだと思います。 まず考えなくてはいけないのは「人口が徐々に減少していく社会が健全かどうか」という事です。 人口が減少していけば税収も減りますし、消費活動も停滞しますから、日本の国としての活力は減退していきます。 そういう社会は「不健全」と言えるのではないでしょうか。 夫婦は二人で結婚しない人もいるのですから、夫婦が二人子供を生まなければ人口は減少しますよね? そもそも、少子化対策というものが、「子供の数の問題」を扱っているわけで、子供の数について言及するなというのなら、そもそも少子化対策をやるなということになります。 子供の人数の問題じゃなければ何を問題にしてるのか?ということだと思います。
お礼
ありがとうございます。 子どもを二人以上産むことも、また二人以上産まないことも健全でしょうが人口維持には平均して約二人産むことが必要ですからね。
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
あの人の発言で、問題になっているのは、 政府のアンケート調査で、若い人で結婚している人の子供を持ちたい人の回答で 「二人以上持ちたいという考え」が多いので、そういう人が健全だとと言うのです。 逆のとらえ方をすると、 子供が欲しいが造られない人や子供を一人しか希望しない人は「不健全」という事になるのです。 あの人は、自分の立場を考えずに、思ったことをそのまま思慮もなく発言しているのです。 政治家の中で政府の中枢の大臣は、軽々しく発言するべき立場にあるのではないのです。 「大臣の考え=政府の考え」というとらえ方をされても止む負えないので、発言を慎重にするべきなのです。 あの大臣については、あまりにも軽々しく発言するので本来は大臣職を解任するべきなのですが、 そうなるとその大臣を指名した総理大臣の責任問題まで追求されるのです。 その当事者の発言と相対峙する立場の人の発言も併せ持って発言の意味を考えてください。
お礼
ありがとうございます。 ですが命題の裏が真とは限らないどころかこの場合明らかに偽ですよね。
- kancil
- ベストアンサー率27% (26/95)
アンケートで、2人以上子供を持ちたいと「思っている」人が多かったことに対して「健全」という言葉をつかったのです。 子供を生む、生まない、に対してではなく、子供を生みたいと思っているか思っていないか、に対してです。 だから質問者さんは間違った受け取り方をしているようですね。 じゃあ子供を1人だけ生みたいと思っている人は不健全なのか?ということになるので、やはりこの発言は失言といえるのかもしれません。 ただ大騒ぎするほどのことではない、ということ。 ただやはり柳沢大臣は厚労省にはむいていないと思うので、辞任してもらいたいと思っています。
お礼
ありがとうございます。 他人ともめたのは、大臣の発言がきっかけで、「2人以上生むこと⇒健全」かについてでした。紛らわしい質問してすみませんでした。 ただ裏命題が真とは言えないどころかこの場合明らかに偽ですよね。
- alama
- ベストアンサー率14% (7/47)
第一、柳沢大臣が「子供二人が健全」なんて、言っておりませんね。 言葉を編集すれば、逆の意味になってしまいます。 ですから、この命題は、最初から無理があると思いますよ。 まず、成果にものごとを理解してから、問題を考えるべきだと思います。
お礼
10をご覧ください。
- man-mosu
- ベストアンサー率25% (3/12)
彼の発言は、「結婚し子どもは2人以上持ちたいという健全な状況にある」というものでしたが、これでは、子どもが一人以下であることは健全ではないと受け取られても仕方ありません。それが不健全でないのなら、わざわざ二人以上に限定して「健全な状況」だと言う必要はないのですから。 厚労相である以上、子どもの数に関する発言はなされて然るべきでしょう。しかし今回は、「健全」という言葉選びにまずさがありました。そもそも心証は論理では計れないと思いますよ。子どもの数というデリケートな問題(例えば産めない人もいる)に対して、自身の発言の受け取られ方を想像できない点に問題があるのです。 もちろん野党もマスコミも、第二の失言を手ぐすね引いて待ち構えていたことは想像に難くありません。そういった現状を把握できていれば、うっかりした言葉を使ってしまうことも避けられたかもしれません。 1-4で選ぶとすると、4のその他でしょうか。一つでなく、複数の要因が絡み合っています。
お礼
ありがとうございます。 複数の要因によったと私もそう思います。昨日もテレビでこの発言を曲解している人がいましたし、あまり論理にこだわるのもまずいと思いました。
- aho0xff
- ベストアンサー率12% (218/1771)
ぶっちゃけて言えば2ちゃんねるで良くある揚げ足取りを 国会の場で見たくは無いなあとしかいいようが無いです。 政治板とか、ν速+でやってろと言いたいです。 政治家の先生と2ちゃんねらーがまるっきり同じに見えてしまう 2ちゃんねらーからでした。
お礼
ありがとうございます。 私は2ちゃんねるのを見たことがないので今度見て揚げ足取りを確認して見ようと思います。
- earli-blue
- ベストアンサー率12% (8/65)
2人産むことが健全とは言ってないと思いますが。 2人以上産みたいと思うことが健全な思いだと、つまり結果じゃ無く、産みたいとする意思を尊重すると言うふうに解釈しましたが。 この頃の報道には問題がありますね。今朝もアナウンサーが言った事にコメンテーターが「そこまでは言っていない」と注意したことに「そう考えたほうが面白い」と言うふうに答えてました。「あるある」といっしょじゃねぇか!で、報道の仕方に大いに問題ありです。
お礼
ありがとうございます。 今後はもっと報道に注意しようと思います。
- 1
- 2
お礼
わざわざビデオで確認なさるとは、ありがとうございます。 他人と話し合った結果、発言自体には特に問題はなく、 (1)その大臣の前科による人々の先入観、 (2)暴走に近い報道の仕方、 (3)裏命題の真偽を問題にする、 などで問題発言とされた、ということでその人と私の中では結論し、和解することができました。 ありがとうございました。