• 締切済み

ラクトースの構造式の書き方

ラクトースの構造式を見ると、β-1,4ガラクシド結合がO原子を中心にして「Z」を横倒しにした形になってますが、この表記だと線の曲がり角の部分にC原子が在るように勘違いしてしまいそうです。 この結合の表記を、1,4C原子をO原子を挟んで直線で結んではいけないのですか?? かなり基本的なことではありますが、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (532/898)
回答No.1

こんばんは 慣れないうちは紛らわしいかもしれませんね。 でも、それはαとβを区別するためにそのような表記をするのだと思います。 直線で結ぶとαとβの区別がつかなくなって、かえってわかりにくくなります。 きちんと構造を書くと片方の糖を裏返したりしますが、そうすると構造を一目で追えなくなったり、図の占める面積が大きくなったりするので、このような表記が一般化したのだと思います。 慣れれば少々違った書き方をしてあっても勘違いする事はありません。 糖鎖構造を書くときの慣習だと思ってください。

taku-0
質問者

お礼

夜遅くに有難うございます! 高校でならったαとβの違いを思い出しました! 大変有益な回答で助かります!

関連するQ&A