- ベストアンサー
源泉徴収されている場合とそうでない場合
昨年はフリーで自宅でデザインの仕事をしていて、数箇所から収入がありました。 そのうち2箇所は源泉徴収されているのですが、その他はされていませんでした。 その場合、確定申告と年末調整(還付申告?)は別々の紙でするのでしょうか? もしも一枚(つまり1回)で済むとしたら、申告書の「雑所得・一時所得の源泉徴収額の合計額」に源泉徴収額を記入すれば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
昨年はフリーで自宅でデザインの仕事をしていて、数箇所から収入がありました。 そのうち2箇所は源泉徴収されているのですが、その他はされていませんでした。 その場合、確定申告と年末調整(還付申告?)は別々の紙でするのでしょうか? もしも一枚(つまり1回)で済むとしたら、申告書の「雑所得・一時所得の源泉徴収額の合計額」に源泉徴収額を記入すれば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます! なるほど1回ですむのですね! これでなんとかスムーズにいけそうです。 ありがとうございました。