- ベストアンサー
お弁当の簡単レシピ
毎日お弁当作りに苦労している新米主婦です。 前日の夕食では、出来るだけ次の日お弁当に入れられるようなメニューを作るように考えるのですが、 週末はどうしても手抜き料理や外食になることが多いため、月曜日などはお弁当作りにとても苦労します。 そこで、だいたい冷蔵庫に常にあるようなもの(ウインナーやハム、卵、キャベツ、ピーマンなどなど)で作れるような簡単なレシピを教えてください! 自分なりに工夫はしているのですが、いつも同じようなパターンにはまります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ミンチ肉をお弁当に使うことはあまりないので、よければどのように使われているか教えてください。 肉の風味が少し欲しい時、 肉塊を溶かすと、残った分の風味が落ちますよね。 それに包丁もまな板も汚れないのがメリットです。 すぐに火が通ることも。 例えば、 他のことをしながら、大根の輪切りをゆがいて、 小さなミルクパンで味噌に調味料とミンチを足して、 簡単ふろふき大根とか 熱したフライパンに油をひいてミンチを適量、 色が変わったら、スライスした茄子をジュワーンと 両面焼いて、好みの調味料(私は牡蠣醤油が多いです)で味付けるとか、 キャベツ・人参だけの野菜炒めにパラパラふったり、 弁当用に少しだけ肉団子を作ったり、 そうそう、練り生姜(チューブの)も常備しておくと便利です。 薄くスライスしたジャガイモと炒めてから、 シュレッドチーズをふりかけ、 ホイルカップに入れ、トースターでチン! 玉葱と炒めて塩・コショー、卵でくるむオムレツ。 ディナーだと、 ハンバーグはもちろん、 ドライカレーやロールキャベツ ギョーザや中華あんを作る時に使います。
その他の回答 (7)
皆さんまじめに作ってるんですね・・・。 去年の4月に結婚して、以来毎日旦那の弁当を作ってます。 私の定番は、作って冷凍済みの「ほうれんそうのおひたし」「きんぴらごぼう」「かいわれ大根の煮物」から1つ。 他に「ウインナー」+「前日の夕飯」+「冷凍食品」です。たまに卵焼き作ります。 冷凍食品は、「きのこのベーコン(又は豚バラ)巻き」「からあげ」「ハンバーグ」を作っておきます。 他に、業務用スーパーで「肉団子」「サイコロステーキ(形成肉)」を買ったり、味付き肉特売の日に買って小分け冷凍したりしてます。 朝まな板使って忙しく作ってたら、「無理してるようで心配だから簡単にしてくれ」と旦那に言われてしまいました(笑)。
お礼
お礼が遅くなりました。 ご自身で手作りされたものを冷凍されているのですね! これだけあれば毎日便利ですよね!! でも結構手間がかかるんじゃないですか。 素晴らしいです!! 私も作り置きをたくさんして、冷凍保存を活用したいと思います。 どうもありがとうございました。
耐熱皿に鶏肉(ももだとかなりジューシー)1枚をしき、 醤油とみりんと酒を同量ずつ入れてレンジで5分。 照焼きのようなものが出来上がります!主役級のおかずです。 私は野菜と一緒にパンに挟んだり、玉子でとじて丼にしたり バリエーションを変え週に一度は作ってました。 ホント簡単なんで、鶏肉を常備するようになりました^_^; 主旨と外れますが、時間がない時にどうぞ。
お礼
お礼が遅くなりました。 鶏の照り焼きがレンジで簡単に作れるのですね! なるほど!お弁当にいいですね! 試してみます! どうもありがとうございました。
- dec02
- ベストアンサー率36% (578/1602)
ええとミンチのバラ凍結のことでしたね。 昼間は時間がなくて書き忘れましたが、 そぼろ弁当も簡単でいいですよね。 やはり生姜汁は必要ですので、土生姜は常備した上で 切らした時のことを考えて、チューブのものも用意しています。 アルコールを抜いた酒を沸騰させて、砂糖・醤油・生姜汁を加え、牛ミンチを炒ります。すぐ出来ます。 三度豆も冷凍でふっくらしたものがありますし、塩茹でして斜めに薄くスライス。 炒り卵も弱火で細かく炒ります。 そぼろは多めに作っておくと、煮物に足したり、卵で固めたり、 胡瓜やキャベツと相性が良いので、ラップにくるんでカラーの針金で結んで添えたり、 ドレッシングに混ぜたり色々変身可能です。 ハンバーグやドライカレーは飴色に炒めた玉葱のみじん切りをたっぷり入れるのが美味しさの秘訣です。 朝は時間が無いのでこれも作りおいておくと便利ですよ。
お礼
再々度ありがとうございます。 そぼろ弁当も美味しそうですね! たくさん教えて下さってありがとうございました。 ちなみにですが、一番目のアドバイスで教えて頂いた「にんじんのゴマドレッシング和え」は今日のお弁当に早速使わせていただきました。 なかなか好評でした! どうもありがとうございました。
- twinker
- ベストアンサー率28% (36/128)
こんにちは☆ 私も去年の12月からの新米主婦で毎日旦那さんのお弁当と自分のお弁当を作ってます。 私はお弁当用にひじき煮やきんぴら・ホウレン草のゴマ和え・ホウレン草とベーコンのバター炒めを作ってお弁当カップに入れてそれをタッパーに入れて冷凍しておきます。 朝はそのまま(冷凍のまま)入れるだけです。 ちゃんとお昼頃には自然解凍されて食べごろになります。 既出ではありますがハムとチーズ巻き。 私は板海苔を4枚にしたものにハムとチーズを乗せクルクル巻いて最後海苔に少し水をつけてとめたあとラップで包んでしばらくおいておくと海苔と海苔がくっつくのでそれを切って詰めます。 あと、キャベツとハムがあるなら少し固めのアルミカップにキャベツとハムをザク切りにして塩コショウをしたあと溶けるチーズを乗せてっフライパンで蒸し焼き。 卵はミックスベジタブルと混ぜてオムレツにしたりします。 うちは旦那さんが前日のおかず=次の日のお弁当のおかずがイヤだと言うので前日のおかずを入れることができないため、お肉をお弁当サイズに切って1回分くらいずつ冷凍しておいてそれを甘辛煮にしたり生姜焼きにしたり焼肉のたれで炒めたりしてます。 お弁当のおかずには少し濃い味付けのものがいいみたいですよw お互い頑張りましょうね!!
お礼
同じ新米主婦の方ですね! ありがとうございます。 他の方にも教えていただきましたが、煮物を作ってそれをお弁当カップに入れて冷凍保存をするという方法、私は全く思いつきませんでした。 とても便利ですね!冷凍のまま入れるだけでいいというのも便利で使えますね! twinkerさんの旦那様は前の日のおかずは嫌とおっしゃってるということですが、そうなるとお弁当作りはますます大変ですね。 お互い頑張りましょうね!!
他の方も挙げておられますが 「おかか煮」と「きんぴら風」は便利ですよ! ピーマンでも、椎茸でも、しめじでも、えのきでも・・・ 常備しがちな野菜でささっとできます。 ちくわやさつま揚げの切れっぱしでもあれば一緒に入れても良いし。 甘辛く炒めるきんぴら風は、最後におかかか擦りゴマをあえても美味しいです。 旦那さまがチーズが嫌いでなければスティックチーズやベビーチーズを常備。 ハムで巻いて、爪楊枝でとめてフライパンで全面を軽く焼きます。 もう一つは「卵とじ風」で一つのオカズを大きくしてしまう。 ハム、ピーマン、キャベツならこれらを細か目に細切りにして 塩胡椒で炒めて卵を注ぎ煎り玉に。彩りも綺麗です。 薄切り肉などをお弁当用に常に買っておけば 肉だけを甘辛に炒めても良いですし おかずが少ない日はゴハンを多くして上に広げて載せます。 ドラッグストアなんかのベビーコーナーに冷凍用の 仕切りのついた製氷皿みたいなのがあります。 出し汁を小分けに冷凍してジップロックに入れておけば ちょうど卵一個で作る一人分の出汁巻き卵になります。 しらすやネギの小口切りの冷凍があれば、卵焼きも彩りや栄養もパワーアップできます。 あとはカボチャの煮たものなんかを作る時に一口大二個分ずつくらいを 弁当用の小分けの紙カップに入れてからタッパーなどに並べて冷凍しておきます。 何日か分の野菜が確保できますよ。レンジで温めてからお弁当に入れます。 うちの夫や周囲の男性に聞くと、男性は割と品数が細々あるより 一つのおかずがどーん、と入ってた方が食べた気がするみたいです。
お礼
しいたけなどきのこ類でもおかか煮が出来るのですね! 試して見たいと思います! うちの主人はチーズ大好きなので、ハム巻きはぜひ試してみたいと思います!お酒のあてにも良さそうですね! 煮物を小分けのカップに入れて冷凍する方法は考えつきませんでした! よく考えてみると市販の冷凍食品でもそうですよね!家で手作りしたほうが断然おいしいし、これだとパッと使えて便利ですね! 試してみますね! どうもありがとうございました。
- dec02
- ベストアンサー率36% (578/1602)
そうですね。 本当に何にも無いときって途方に暮れますよね。 常備材料を追加しておくとちょっと目先の変わったメニューになると思います。 主に冷凍庫保存と乾物・レトルト系になりますが。 ミンチ肉のバラ凍結ってありますよね。 あれは少しづつ使えて便利です。 玉葱もワーとみじん切りにして二重に袋に入れて冷凍しておきましょう。 オムレツや野菜炒めがすぐ出来ます。 ご飯のすすむおかずの一例ですが、 ピーマンは細切りにして炒め、砂糖・醤油で味付けすると、 ピーマンのきんぴらで一品になりますね。(牡蠣醤油を使うと美味) 同じピーマンでもカラーピーマンはおすすめ材料です。 赤・橙・黄の3色あるので使い分けると、お弁当の彩りが良く、 野菜として信じられない位、野菜庫で長持ちするからです。 人参も常備野菜にされてると思いますが、 乱切りして茹で、ゴマドレッシングであえる一品。 卵は熱したフライパンに薄く油を引き、 ポトンと落としてから軽く混ぜ、醤油適宜、 花かつお・刻みネギ・もみ海苔を散らしてから火を止めます。 ラップで包んだり、ホイルケースに入れたりして場所をとるように。 デザートではドライプルーンを常備しています。
お礼
はじめまして。 ピーマンのきんぴらはよく作りますよ! カラーピーマンはあまり買うことはありませんが、冷蔵庫で長持ちするのですね!早速購入して、明日のお弁当に入れたいと思います。 ミンチ肉はどのように使われるのですか? 同じように冷凍されてる玉ねぎを加えてハンバーグですか?それともミンチ肉を炒めて一品にされているのですか? ミンチ肉をお弁当に使うことはあまりないので、よければどのように使われているか教えてください。 「にんじんのゴマドレ和え」もとても美味しそうですよね! 教えて頂いたレシピをいろいろ試してみたいと思います! たくさん情報ありがとうございました!
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/lunch/index.html ウインナーの飾り切り http://www.nipponham.co.jp/recipe/lunch/kazarigiri/index.html ここを参考にしてみては、いかがでしょう? <簡単ハムロール> キャベツに塩を振ってラップしてレンジでチン。 完全に冷めたら、ハムを一枚のせてくるくると巻く。 <ピーマンと竹輪の炒めもの> ピーマンと竹輪(ウインナーでもいい)を一口大に切り、油で炒め、塩コショウして、仕上げにゴマを振る。 <ピーマンのおかか煮> ピーマンを千切りにして、ごま油で炒めしんなりしたら、しょうゆ、酒、みりん、砂糖で味付けして、仕上げにおかかを振りいれ火を止める。じゃこと炒めても良い。 <卵焼き> ピーマンのみじん切りを入れる。 <簡単オムレツ> 目玉焼きを作る←この時、黄身をつぶして平らにする。 焼いたベーコンとプロセスチーズを目玉焼きの上に乗せ、端からクルクル巻いていく。一口大に切る。 <ウインナーのチーズ焼き> ウインナーを縦半分に開いて、その間にチーズを挟んでオーブントースターで焼く。 我が家も来年からお弁当作りが始まります。頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 ウィンナーの飾り切りですか。チャレンジしてみます! ピーマンのおかか煮はよくつくりますよ! 簡単に作れて尚且つご飯に合うしいい一品ですよね! 紹介していただいた他のメニュー、ぜひチャレンジしてみようと思います! ありがとうございました!
お礼
再度ありがとうございます。 ミンチ肉って工夫すれば結構色々と使えるものなのですね! 野菜炒めにパラパラと振ったり、オムレツに入れたりなんかも便利ですね! こうして見ると、切り落とし肉なんかと使い方ってあまり変わらず使えますよね。 今度安い時にでも買いだめしておきます! どうもありがとうございました。