- 締切済み
エントリーシートの添削をお願いします。もうすでに4社不採用です…
某食品メーカーの【志望動機】です。添削お願いします。 私は、人においしい!楽しい!感動した!と思ってもらえる要素の1つを創りだしたいと考えている。 例えば、学生時代私は文化祭実行委員会のエコ局に所属していて、お客様が快適に過ごせるように、 どうしたら屋台の紙皿を環境に優しく処理できるかを考えたり、生ゴミの処理を素手でしたりと、人が嫌がる事を率先して行った。 それは、私の追求する「人が笑顔になる要素の1つを創りだしたい」という事を実現した経験だと思う。 私は、販売部門、出来ればスーパーなどの消費者を1番身近に感じられるエリアを拠点に営業したい。 その中で貴社以外の競合他社の製品と、どうやって共存し、またアピールするかを考え、また私の「人を笑顔にする」という思いを存分に活かして行きたいと思う。 貴社は、業界で初めてISO14001を取得するなど、現状に満足する事なく発展し、「人を笑顔にする」取り組みをしている。 私は貴社で、既存の方法に囚われずに新しい事に挑戦したい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryokutyan
- ベストアンサー率57% (16/28)
難しい言葉を使いすぎて、分かりにくくなっている部分があります。 環境・笑顔・消費者いったいどれが一番大事なポイントか分かりません。 キーワードごとに思いをまとめ、それらをつなぎ合わせられるならつなぎ、出来ないなら削除すべきです。 文章の論理構成も少しおかしいので、全面的に(特に順番)を見直すことをお勧めします。以下、気になったことを書いておきます。 まず、 志望動機を2つに分けた方が分かりやすいと思います。 「おいしい!楽しい!を作りたい」はおそらく、食品業界を志望した理由だと思います。 そして、「エコ局で頑張った」→「ISOを取得している」はおそらく、御社で働きたい理由だと思います。 食品業界の志望理由は「笑顔!おいしい!」これは深く突っ込まなくてもいいし、ほとんど全ての就活生が書いているので、さらりと書いてもいいと思います。 けれど、御社を志望している理由(食品業界のどの会社よりも御社に行きたい理由)が、今やほとんどの会社が取得しているISOであったり、抽象的な発展・既存の価値観に囚われない、しか挙げられていないと、会社研究不足が疑われると思います。その会社の製品を食べる・店頭での並べ方をチェックする・説明会での社員さんのどんなところに魅力を感じたかを思い出すなど、少しでもその会社を知ろうと努力してみないと、ただでさえも人気の食品業界は厳しいと思います。 ほか、やりたい仕事はスーパーへの営業。私は、「なぜスーパーの店員でなく、食品メーカーなの?」って思いました。スーパーへの販売促進がやりたい!っていうことと、tomotomovさんの志望動機(笑顔が作れる仕事がいい・環境活動等に取り組んでる発展的な企業がいい)が結び付かないのです。 また、エコ局の活動:人が嫌がることを率先して行ったことは、tomotomovさんの自己PRですよね。上手に志望動機の中に組み込まれていません。むしろ、自己PRのための志望動機を書いているようです。あまり自己PRを意識しない方が、素直な志望動機が書けて、好感度も上がると思います。
- kazu0127
- ベストアンサー率18% (54/295)
就職活動中のものですが率直に思った事を書いてみます。 (1)全体的に日本語がおかしいです。 >私は、人においしい!楽しい!感動した!と思ってもらえる要素の1>つを創りだしたいと考えている。 この部分の意味がよく分かりません。日本語としての意味がよくわからないのと、おいしい、楽しい、感動した要素の一つって細かすぎませんか??? >それは、私の追求する「人が笑顔になる要素の1つを創りだしたい」という事を実現した経験だと思う。 文章のイメージが湧かないどころか意味も分かりません。 という事を実現した経験だと思う。という日本語もあまり使わないですよね。回りくどすぎます。 (2)志望動機を書かなければならないのに論点が完全にずれています。 上記の文だと あなたの考え→経験→今後の抱負 のような構成になっていて志望動機ではありません。 あとは内容をもう少しまとめた方がいいと思いますよ。書きたい事が多いのは分かりますが、短い文にいろいろな話題を入れすぎて内容が想像できません。まずは結論から書き出すのがESの基本中の基本です。 結論から書き始めて、相手にあなたの志望動機を理解させた上でその説明をしていきましょう。 人事は膨大な量のESを読みます。有名企業なら1万枚以上です。つまり大半は流し読みに近い形になるのでうまい文章を書くよりも読みやすさや想像のしやすさが最重要点です。 その上であなたの熱意を短い文の中に集約していってください。 辛口の意見になりましたが、もう時間もないこの時期なので躊躇なく言わせて頂きました。この場所でもいいですが友達にも読んでもらってボロクソ言ってもらいましょう。その積み重ねでESは上達していきますよ。 お互い悔いの残らないように頑張りましょうね。
- himeichigo17
- ベストアンサー率57% (744/1285)
まず、エントリーシートは「である調」ではなく、 「ですます調」を使うのが人事には心証がいいといわれています。 申し訳ないですが、非常に内容がわかりにくいです。 日本語がおかしいところもありますし。 実際はよく考えてかいているのだとは思いますが 読むほうとしては時間なくて書きなぐったのかなという印象を受けます。 まずタイトルが長いのでわかりやすく目をひくものにしましょう。 例えば「おいしい!たのしい!の感動をお客様に伝えたい」とかでしょうか。 それから志望動機なので、まず結論である「私が御社を志望した理由は、~だからです」という文章から入りましょう。 いきなりエピソードから入ると何が言いたいのかわかりにくくなり 人事担当者の読む気をなくさせます。 志望理由は~だからですと書いたら、 あとはなぜそう思ったのかを書いてください。 ただ書き始める前に何を伝えるべきかをひとつに決めてください。 例えば今回の場合、お客様のためにといいながらそれに関する エピソードは出てこなくて、営業をしたいとあるけどそれが なぜかもどういう営業をしていきたいかもちゃんとかかれていなく、 最後はなぜか既存の概念にとらわれずと書いてあって えっ?そんなことどこに書いてあるの?と思ってしまいます。 エピソードを絡め、タイトルと内容がリンクするよう書きます。 読むほうの身になって、わかりやすく端的に 何が言いたいのかを明確にしてから書いてください。
- skirby112
- ベストアンサー率32% (9/28)
>お客様が快適に過ごせるように、 >どうしたら屋台の紙皿を環境に優しく処理できるかを考えたり 前後が繋がっていません。 >どうしたら屋台の紙皿を環境に優しく処理できるかを考えたり、 >生ゴミの処理を素手でしたりと、人が嫌がる事を率先して行った。 上記の指摘と繋がりますが…これは「お客様」のためではなく、「環境」の為の行為です。 >人においしい!楽しい!感動した!と思ってもらえる要素 からはややズレています。 新しいメニューを考えたとか、はどうでしょうか。 別に嘘を書いても構わないわけですし。