- 締切済み
大阪大学第一志望
今年から高校になるものです。 それで3年後の大学受験のために英単語をおぼえようとおもいます。 大阪大学に合格できるだけの単語力をつけるにはどんな英単語帳を使えばいいですか。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
なかなかに難しい質問ですね。 結局のところ、英単語だけやってても、というのが実情っぽいのが難しいところです。それなので速読英単語などは、文章と単語が双方セットになっているのですが。 英単語をやっていると、こんどは文法が必要になってきて、ある程度文法をクリアすると、もう一段階難しい英単語が必要になってくる、するともう一段階上の文法……の繰り返しです。そして、ある程度上のレベルの大学だともう問題は国語の問題です。「下線部(ちょっと小粋な比喩表現に引かれていたりする)の意味を分かりやすく説明せよ」なんてもう現代文の領域じゃないですか。 単語に関して言えば、結局は1~2冊の単語帳をやりきること(完璧に)、です。 私は医学部志望でしたが、やはり英単語帳1冊に、塾でやる英語長文に出てくる単語、それに医学論文を出されることがあったので、医学ネタに必要な英語(糖尿病とか遺伝子とか)を加えて覚えましたけども。 大抵は3~400ページほどある英単語一冊で大丈夫です。私は東大や早慶レベルを目指すのだったら、英語のTIME誌が読めるくらいの語彙力をつけろ、といわれました。それくらいを目標にしてみるといいんじゃないでしょうか? そういう英語雑誌などから問題文を引っ張り出してくるでしょうし、いい英語勉強になりつつ世界情勢も分かる、と。 早慶英語は英語圏でも使わないくらいに小難しい文法を出すので、そのレベルは極端だと思いますけども。
- LearKing
- ベストアンサー率59% (19/32)
*訂正 「書く」→「各」 それと、多読はオススメです。SSSでググってみて下さい☆
- LearKing
- ベストアンサー率59% (19/32)
阪大生です。一通り5文型について習ったら、高校1年の終わりまでに速読英単語必修編を、覚えこんで下さい。付属のCDを聞きながら、書くpassageを50回ずつ音読してみましょうか。 内容が分かっていても構いません。それが終われば、リンガメタリカか速単の上級編で同じことをしてみてください。 それとよほど阪大で学びたいことが無い限り、阪大と言わず、東大・京大を狙ってみてもいいと思いますよ☆ いつでも志望校は下げられるうえに、京大は英語入試問題が阪大と傾向が似ていますし。
- tdpixy
- ベストアンサー率20% (38/186)
これはよく言われていることですが、単語集を使わず長文を読んで分からない単語をピックアップするという方法を取って見てはどうでしょう? あくまで参考ですが・・・。
- arigato39
- ベストアンサー率58% (20/34)
大学別の英単語の勉強法というのはないので^^;、高校で買わされる単語集が合っていれば、それを使って頑張ればいいと思います。 私は、高校で買わされた単語集(なんとか4000とかいうやつ)が合わなかったので、高2の秋から増進会出版(Z会)の速読英単語必修編に切り替えました。(他の要因もあったと思いますが)それから英語力が急激に上がり、それまで学校の単語テスト(なんとか4000に準拠したミニテスト)で毎回点数の悪い子のための補習プリントを渡されていた^^私が、英語得意!と言えるようになりました。 速読英単語は、長文の中に出てきた単語をその都度覚えるので、文脈の中での意味を覚えることが出来るのがいいです。阪大(文系)の英語の試験は、英文和訳・長文読解・和文英訳・自由英作文の4問で、他大学と比較して和訳・英訳の量が多いので、長文を沢山読みながら単語を覚えるのは、効果があると思います。 とは言っても、高校の勉強をするのが一番大事なので、まずは高校の勉強を優先してみてください。 そして、今もしヒマだから勉強しようかなぁと思っているとしたら、英語の本を読んだりするのもいいと思いますよ!!オックスフォードやペンギンの、初心者向けに簡単めの英語で書かれた本なら、中学生でも頑張れば読めると思います。 そんなんじゃなくて、とにかく今すぐ、英単語を勉強したいんだ!って言うなら、ターゲットとかの受験向きって感じのよりも、速読英単語の入門編でリスニングもしながら、地道に英文を読みながら勉強するのをお勧めします。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
下記豆単を買って全部覚えます。これで英語はオーライです。 その覚え方なのですが、毎日やることが大切です。一日2ページくらいずつです。日本語を隠して全部覚えるまでに10分もあれいばじゅうぶんです。そしてその部分は翌日にやって見て覚えているものには赤でチェックを入れます。これを最後のページまでやり、終ったら今度はチェックのついていないものだけをやりますからページ数を増やします。これを3年続けたら豆単の内容はすべて身につきます。あやふやなものには絶対に赤チェックを入れないことが幹要です。
まずは速読英単語入門編からはじめてはどうでしょうか?そして2、3年になってから必修編にうつるのがいいと思います。またCD付きのもあるので併用して使えば、リスニング対策にもなって便利です。