• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母の介護と、兄弟の知的障害。)

母の介護と兄弟の知的障害、介護者の将来を考える

このQ&Aのポイント
  • 介護度3の母親と軽度の知的障害を持つ兄弟を抱える私。父親は仕事で家を不在がちで、私が介護の責任を一手に担っている。弟たちをグループホームに入れることも考えているが、将来のことを考えると施設での自立生活をさせるべきか悩んでいる。
  • 私はフルタイムで仕事をしており、近いうちに結婚も考えている。弟たちが施設に入った後は、完全に母の介護をすることになる。周りでは、私が結婚するまでか、母が自宅介護が無理になるまで弟たちにも家に居てもらって介護を続けた方がいいのではという意見もある。
  • ヘルパーさんにも来てもらっているが、私だけでもなんとかなるか考えている。弟たちの将来も考えると、入れるときに施設を決めてしまった方がいい気もする。どちらが良いのか悩んでいるので、アドバイスをいただければと思っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamma-mia
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.1

ご苦労なさってますね。精神的な負担が大変だろうとお察しします。 まず、ご自分の先のことを考え、それを優先になさるようお勧めします。弟さんは施設に入居できるのでしたら、空きのあるうちに決めた方が良いのではないでしょうか。(ご本人も判っておられますし) 何の施設でも、入りたいときには入れると限りません。受け入れ人数も少ないです。 お母様は、食事やトイレは自立なさっておいでのようですね。透析も介助なしでご自分で行かれるのでしょうか?あなたが、お母様の介護と両立可能な環境なら、先を見越して今後の方針を決めた方が良いのではないでしょうか。

noname#45908
質問者

お礼

自分のことも考えないといけませんよね。 母は、食べることはやトイレは自分で出来ますが、1人で歩くことはできず、手すりや這ってでないと移動できません。透析は病院の方の送迎で行っています。寝たきりではないので、24時間介護が必要というわけではないので、ヘルパーさんなどの助けをもう少し借りて、頑張ってみようかと思います。 施設もいつでも入れる・・というわけにはいきませんもんね。今の機会を逃しちゃいけないような気もするし・・。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A