- ベストアンサー
障害者の私の母の介護
精神障害者1級の私(50近い)の転職について、質問です。 母が要介護1で、ペットボトルやカイロが一人で開けられなく、洗濯物が干せない、取り込めない、おむつをしている。 ご飯も週2位しかつくれないははのために、週5日×4時間のA型作業所に職場をかえるか、まよっています。 現在はお金をかせぐために、A型作業所に通っていますが、 母の介護のために、労働時間をへらすべきか、 お金をかせぐために、一日6時間ぐらい 働くべきかまよっています。 皆さんのお知恵を貸してください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
障害福祉課(あなた自身について)と地域包括支援センター(母親について)それぞれ相談してください。というのも、市町村によって制度の解釈に温度差があるのと、障害と介護両方考えてくれるケアマネージャーもいる/いない場合もあるからです。 ちょっと心配なのが、A型作業所って就労継続支援A型事業所のことでしょうか。障害年金ももらってると思いますが、家計は大丈夫でしょうか。この辺も含めて、下記のサイトのあなたの地域の自立相談支援機関に相談するのもいいと思います。 https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12000000-Shakaiengokyoku-Shakai/0000191346.pdf
その他の回答 (2)
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
あなたが仕事を増やすか減らすかの二者択一ではなく、 行政の支援を受けられないか、あるいはお母様に介護サービスを利用してあなたの負担を軽くする、施設入所など、いくつか方法が考えられます。 施設入所は介護度が軽くても生活や仕事に支障があるとか介護者の負担が重いとかの事情で考慮してもらえることがあります。 自治体の福祉課や社会福祉協議会、包括支援センターなどで相談してみてください。良い方策が見つかりますようお祈りします。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
そのような状況で「要介護1」なのでしょうか。 ちょっと奇妙な感じがありますね。 どうすべきかは、ケアマネさんとか、 役所の福祉課の担当者さん、アナタ様の主治医と 相談してみませんか。 [主治医に相談することで、病院で 働かせてくださるかもしれませんよ。 で、仕事の仕方が素晴らしければ、 優遇されないとも限りませんし、少なくとも 作業所等よりは、いいとおもいますよ] Good Luck! Ciao.
補足
最近お風呂場ですっころんで、こんな状態になりました。
お礼
母は行政サービスを利用することを、リハビリ以外、拒否したいと言っています。 月1のケアマネの面談も、訪問看護も、ホームヘルパーも。