• ベストアンサー

17年度、18年度分の確定申告について

いつもお世話になっております。 初めての確定申告で判らない事があったので、宜しくお願い致します。 17年12月に退職し、18年1月~3月雇用保険(失業保険?)を給付して貰っていました。 18年4月より就職し、6月より本採用となり現在に至ります。 17年度分の年末調整を当時の会社ではして貰えず、確定申告をするのも忘れてしまいました。 そして18年度の年末調整も、書類を会社に提出したところ『確定申告してください』と返却されてしまいました。 税務署のHPで書類を作っては見たものの、エラー多発で解らなくなってしまったので、 管轄の税務署に直接行って書類作成をしたいと思うのですが、 無料で教えてくれるような方(税理士さん等)がいらっしゃるのでしょうか? また、現在わたしの社会保険に母を扶養で入れていますが、 母の収入証明(?)などの書類も持参しなければならないのでしょうか? 税務署に持っていかなくてはならない書類を教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

無料で教えてくれるというより、税務署に行かれれば、必要書類さえ揃っていれば、教えてもらいながら申告書の作成までできます。 確定申告の際に必要なものは、それぞれの年分の源泉徴収票、ご自分で支払っていた国民年金・生命保険・損害保険がある場合にはそれらの控除証明書、ご自分で支払われていた健康保険がある場合には、1年間に支払った金額がわかる書類(こちらについては証明書等の添付は要件となっていません)、認め印、還付口座となる預金通帳が基本的なものです。 2/16からは、確定申告の義務がある方の確定申告の期間が始まりますので、それより前の方が混まなくて良いものと思います。 お母様を扶養に入れている事についての証明は基本的に必要ありませんが、ひょっとしたら確認のために提示を求められる可能性もありますので、収入等がわかるものがあれば持って行かれた方が良いと思います。

kokoniite
質問者

お礼

通帳ですか! 教えて頂かなければ、出直しになってた所でした(汗 源泉徴収票と生命保険控除証明書、認印、通帳、母の収入証明を持参し、 これから税務署に行ってきます! ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • 11-22
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.1

どちらの地域にお住まいかわかりませんが、多くの地域で確定申告時期に併せて税務署、区役所等で税理士会主催の無料相談会が開催されているはずです。 場所によってはかなり並ぶかもしれませんが、「タダ」ですから文句は言ってはいけません(笑)。 冗談はさておき、お近くの税理士会などに問い合わせてみてください http://www.nichizeiren.or.jp/association/association.html

kokoniite
質問者

お礼

北海道に住んでおります。 HP見て勉強してみます! 早々の回答、ありがとうございました。