• 締切済み

みなさんはどうされてますか?

1月末に妊娠・出産のため退職します。実際には1月24日が最後の勤務日なのでもうやめてますが。。。残りは有給消化です。派遣社員なので産休ではなく退職のかたちです。24日の退職手続きの際に会社から出産一時金の用紙と出産手当の申請用紙をもらいました。それと子供が生まれて又就職の際、失業保険をもらうなら任意継続もできるのでと任意継続用の用紙ももらいました。で、質問なんですが、子供は3月が予定日なんですが国民保険なら一時金貸付制度ってものがあって80%くらい無利子で借りれるらしいので利用しようと思ってます。病院に入院までに30万円を先に払わないといけないのですが用意できそうにないので。しかし、この制度は社会保険にはないのであれば任意継続せずダンナの国民保険に扶養家族ではいったほうがいいですよね?で、再就職する際(失業保険をもらう際にもう一度ぬく)のが一番いい方法ですか?もしそうするのであっても会社に出産一時金と出産手当金の用紙を会社に出すのですか?これは生まれてから出すのですか?全く説明もなかったので詳しい人わかりやすくお願いします。ネットで調べてもよくわかりませんでした。

みんなの回答

  • kumicco
  • ベストアンサー率26% (41/154)
回答No.1

> 国民保険なら一時金貸付制度ってものがあって80%くらい無利子で借りれるらしいので利用しようと思ってます。 ご質問者さんがどのような健康保険に入ってらっしゃったかは不明ですが、 大抵の健康保険には貸付制度があると思いますよ。 政府管掌でしたら事前に申請しておけば、社会保険事務所と病院との間で 出産一時金のやりとりをしてくれますので、一時的に大きな出費をしなくて済みます。 > 任意継続せずダンナの国民保険に扶養家族ではいったほうがいいですよね? 国保には扶養という制度がなかったと思いますよ。一人ずつ保険料がかかります。 ですので、任意継続での保険料と国保での保険料を比べたほうがいいですね。 任意継続のほうは単純に今までの保険料の倍です(今まで会社と保険料を 折半していた場合)国保は世帯の収入などで決定されますので、市役所で 聞かなければなりません。 > 会社に出産一時金と出産手当金の用紙を会社に出すのですか?これは生まれてから出すのですか? 出産一時金は病院で証明をもらって健康保険に提出します。 出産手当は病院と会社で証明をもらう必要がありますので、会社に 提出する必要があります。